気軽に質問・回答しよう!
無料試し読みからの購入について
私は無料試し読みで気になった作品をお気に入りに登録してから購入を検討していますが、 1巻から買うには結構な金額がかかってしまう場合に完結作品の最後だけどうしても気になり完結巻の最後だけを先に購入するか迷っています。 みなさんはそんな事ありますか? もし完結巻の最後だけを購入した事がある人がいたら参考にしたいので話を聞かせて欲しいです!
投稿者: PONG
ベストアンサー0件
いいね!9件
ベストアンサー
投稿者: kaz
ベストアンサー16件
いいね!770件
期間限定の無料で読んだ作品のラストが気になり、最終巻だけ購入した事は何回かあります。 全巻購入すると金額がハンパない事になるし、レンタルにも無いとなると最終巻だけ読んでちゃんと読みたいと思えた作品だけ購入しよう、という感じです。
いいね!1
みなさん返答ありがとうございました。 単話や少なめの巻数などでは試し読みやあらすじが載っている作品だとなんとなくストーリーは予想出来たりするのでそういうので試しに最後だけ購入して気に入れば最初の巻数から購入してみようかなぁと思います!
いいね!0
投稿者: Myu
いいね!13件
確かに、好きな本を買おうとすると金額がかかってしまうので、色んなところの電子を読めるところまで読んで出来るだけ少ない金額に収まるようにしてます。
投稿者: あめ
ベストアンサー10件
いいね!131件
一度最終巻だけ買ったことがありますが、 途中の巻であっただろうストーリーが 全く想像できないし、過去の出来事?を 語ったりしてるシーンとか何の事か分からず 楽しめないし、気になって仕方ないしで それ以来最終巻だけ買う事はしてないです。 1.2巻無料なら、3巻から順次購入します(^^) それか満喫行って読んでます。
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3448件
完結した巻だけ買った事はありますが、個人的にはあまりおすすめはしないですかね。 結末は分かるけど、間が分からないと「?」って思う事も多々あるので、自分が面白いなと思った作品なら余計に勧めないです。 特に巻数が多いと感じられると思います。 それなら、レンタルとか漫喫等で読んだ方がいいのかなって思いました。
投稿者: しょうちゃん
いいね!1件
すぐ続きが読みたいので、取り敢えず続きを購入して最後まで読みます。(完結してるのは) 無料お試しの分はその後ゆっくりクーポンとか使える時に購入してます。 最後まで読んだり、時間を置いたりすると、無理に買わなくても良いかな〜って気になったりする本も有ります(笑)
投稿者: My
ベストアンサー15件
いいね!207件
完結巻の最後だけを購入すると、結局どうしてそのようなエンディングになっているのかが余計に気になってしまうので、買うなら一巻からコツコツと買うことをお勧めします。長編漫画だと独自の設定があったり、キャラクターが多かったりして、最後だけ読んでもあんまりストーリーが入ってこないこともあったので、最後だけ買うのはあまりお勧めできません。