気軽に質問・回答しよう!
野球漫画
読んでて1番青春時代を思い起こす野球漫画は?
投稿者: ダイゴ
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: Lily
ベストアンサー107件
いいね!2629件
ダイヤのA
いいね!0
投稿者: Be
いいね!85件
おおきく振りかぶって!
投稿者: ななな
ベストアンサー3件
いいね!40件
リアルタイム学生に近くて懐かしいのは「タッチ」ですが、青春時代のキラキラした真っ直ぐな感じを思い出すのは「おおきく振りかぶって」です。
投稿者: Kometa
ベストアンサー11件
いいね!120件
『男どアホウ甲子園』 『野球狂の詩』 『侍ジャイアンツ』 昔の野球漫画は泥臭かったなあ。 でも好きです?
投稿者: ボリス
ベストアンサー7件
いいね!67件
『タッチ』です。女子校でしたがサンデー買ってました。私はそんなに好きな作品ではなかったけど、かっちゃんの死にみんなショックを受け、お葬式とかもあったりしてすごく記憶に残ってます。
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5307件
あれ、巨人の星は…? いや、決して青春時代じゃないですよ。 もっと幼かったか生まれてなかったか… 誰も書いてないから書きたくなっただけで…(^◇^;) すごい言い訳してみました笑
投稿者: おか
ベストアンサー1件
いいね!77件
あだち充先生の「ナイン」です♪ 高校野球のお話です。
いいね!1
投稿者: ars
ベストアンサー2件
いいね!16件
野球漫画は好きで色々見ているのですが、青春時代と言われて連想するのはあだち充先生の『H2』ですね
投稿者: gooood25
ベストアンサー194件
いいね!2204件
▶︎MAJOR 満田拓也先生 78巻 メジャーを読んで野球をはじめようと思ったぐらい! でも子供会にも部活にも女子野球部なかったので 野球に近いソフトボールを小学生〜高校生まで 続けました!勉強も遊ぶ時間もなく自主練ばかりして汗水流して。一つのことに熱中してもう辞めたいと思うこともあったし、負けて悔しくて泣けてくることもあって今思えば1番輝いてた気がします。笑
投稿者: かいいん
ベストアンサー212件
いいね!956件
これ、すごく年代わかっちゃいますよね。 おなじ、あだち充先生でも「タッチ」なのか「H2」なのかとか。 ちなみに、わたしにとっては「タッチ」も「H2」も野球漫画ってイメージではなく、恋愛のジャンルなんですよね。 ということで、野球漫画なら、 「ドカベン」と「ダイヤのA」です。 「ドカベン」リアルタイムではないんですが、青春時代に仲間とたむろしていた喫茶店(友人宅)においてあったんですよね。 懐かしいなあ・・・
投稿者: Keroro
いいね!4件
野球漫画なら「ドカベン」だけど (私はドカベンで野球のルールを覚えました) 青春がつけば「H2」
投稿者: TOM
いいね!214件
青春時代よりももうちょっと小さい頃になりますが、キャプテンです。
投稿者: あかりん
ベストアンサー20件
いいね!796件
青春時代、思い出すのは H2 なのですが、記憶に一番残っている野球漫画は、 キャプテン です、、、
投稿者: ミオ
ベストアンサー17件
いいね!483件
H2ですね! 高校生に凄い憧れました。 自分の高校時代は全然子供っぽかったですが笑。 憧れてた高校野球も、大人だと思ってたのに、いつの間にか同世代、後輩世代、どんどん年下に、、、 青春って儚いからいいんですよね。 また読むとあの頃のことがブワッと思い出されますよね。マンガっていいですよね。
投稿者: 才躍
ベストアンサー139件
いいね!16502件
中島徳博 先生 『 アストロ球団』 1972年代 … 昭和の時代の 大変に古い作品です ガラッパチ・喧嘩野球団 … あり得ない設定が 面白いです
投稿者: まる
ベストアンサー61件
いいね!832件
仲間っていいなって思えるのは "おおきく振りかぶって" ですね( ・ᴗ・ )⚐⚑ 主人公が良い子なのに中学時代仲間と上手く馴染めなかったけど、高校で素敵な仲間と出会って成長していくのが…泣けるシーンじゃないのに勝手に感情移入して泣いてしまうくらい良かった?❤️ 青春思い出すってことじゃないけど…( ̄▽ ̄;)
いいね!2
投稿者: 卯月
いいね!9件
おおきく振りかぶって ですかね。 全然完結してないので、今も追いかけてます!
投稿者: calico
ベストアンサー211件
いいね!15210件
水島新司の【ドカベン】古いかなぁ〜?
投稿者: からあげ
いいね!135件
『Mr.FULLSWING』と『H2』です! 当時通っていたお店にあったので、めちゃくちゃ読んだ思い出の作品です!
投稿者: 生餅
ベストアンサー95件
いいね!3701件
H2です。 すごく好きでした。 文字が少なく絵も描き込まれているわけではないのに、すごく惹きつけられる魅力があると思います。
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3453件
タッチです。 野球じゃないけど、部活をしていて帰りによるお好み焼き屋で読破したので、思い出が深いです。
投稿者: hyu19
ベストアンサー32件
いいね!451件
ありきたりですが…メジャーです…小さい頃からみてて吾郎と共に大人になりました…今は主役は吾郎の息子です…信じられません?