気軽に質問・回答しよう!
月額メニューかポイントプラスか読み放題か
こんにちは。
書籍の購入方法について、掲題の3つの方法のどれを取るべきか悩んでいます。
先月まで1年程、2000ptの月額メニューを購入し、毎月少し足りなくなるので1000〜3000pt程を都度ポイントプラスで購入していました。
今月になって諸々の浪費が激しくなってきたので、一旦月額メニューを解約しました。が、やはり漫画が読みたい欲が抑えられず。。。
そこで、月額メニューを続けるか、都度ポイントプラスを購入するか、いっそ読み放題を登録しようか悩んでいます。
皆様はいつもどの方法で書籍を購入されていますか?また、皆様が実践していらっしゃるお得な購入術などご教授頂けますと幸いです。
(そしてBLジャンルでのおすすめ作品もよろしければお教え下さい〜?)
投稿者: パスタ
ベストアンサー0件
いいね!1件
ベストアンサー
投稿者: kiyo
ベストアンサー4件
いいね!217件
パスタさま
お邪魔します。
やっぱり最初は月額メニュー数千円を契約して足りなくなったらポイントプラス購入していますよね。
私も最初はそうでした。
が、シーモア島が出来てからゲリラ情報を得た結果、今では年数回のゲリラで一括購入→月300円か500円への変更。
そしてゲリラ前1〜2ヶ月前にポイントがなくなるタイミングで、私は読み放題フルに契約します。
読み放題フルを懸念される方もいらっしゃるようですが、期間限定「えっ、今これ読めるんだ。」の作品等もあり、再契約しても過去に読んだ作品がわかるため、私は重宝しています。
(私的にはBLコミック&小説重視ですが、読み放題契約時にBL以外のラノベやTL等他ジャンルも気兼ねなく読めるのが良しです?)
ただ、皆さん仰るとおり9日以後の契約→契約更新前日までの解約等管理が必須ですね。
キャンペーンを見逃さければ翌月8日は継続して20日以前に解約しても20日に30%クーポンが頂けるのは嬉しい限りです。
BLジャンルお勧め(読み放題フル含む)。
私的には⏬作家さんが外れなしかと思います。
(王道ですネ)
コミック
みちのくアタミ先生
https://www.cmoa.jp/author/68542/
小説
バーバラ片桐先生
https://www.cmoa.jp/author/16180/
投稿者: kiyo
ベストアンサー4件
いいね!217件
再びお邪魔します。
次回ゲリラ、気になりますよね。
ここ最近は年3回4月7月11月にありました。
直近のゲリラ情報で一番わかり易いのは⏬
https://www.cmoa.jp/community/island/27942/
お得にポイントをgetするチャンスですが、他にもクーポン等の特典がありますので、次回参戦前には⏫を確認することをお勧めします。
ちなみにゲリラがある1週間前位からお知らせ&ポップアップ情報が来ますよ。
投稿者: パスタ
ベストアンサー0件
いいね!1件
ご回答くださった皆様、ありがとうございます……!!ここを利用するのが初めてで、まさかこんなに親切な方がたくさんおられて、こんなに丁寧に教えていただけるとは!と驚いています。
皆様からのご回答を読む限りでは、お得な購入方法は下記の様な感じでしょうか。(間違い、漏れ等ありましたらすみません?)
①ゲリラを利用してまとめてポイントを購入する方法が1番良い
②ゲリラは年3回ある
③ゲリラ前にポイントが足りなくなった場合は、月額メニューや読み放題がおすすめ
④月額メニューは、必ず契約を更新しなければいけない訳ではなく、すぐに解約・変更しても良い
⑤読み放題は、必ずしも読みたい本があるかわからないため気をつける
⑥ゲリラを除けば、月額メニュー増量キャンペーン等がお得になる
そこで追加で質問させていただきたいのですが、
・ゲリラは大体いつ頃にあるのでしょうか?(前回は7月だった様ですが、、)
・鳳仙様からご回答いただいた『購入時は各種キャンペーンを予測しながらクーポン最終日まで待つ、セール最終日まで待つなどして購入計画をたてるとよろしいかとおもいます』についてですが、
キャンペーン等はある程度予測ができるものなのでしょうか?
皆様のお知恵をお借りするばかりで大変恐縮です。もしご存知の方がおられましたら、こちらもご教授いただけますと幸いです……!
よろしくお願い致します。
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
こんにちは
大丈夫かと思いますが。
月額メニューは必ずしも継続する必要はありません。
「登録」により(月額メニューの購入手続きをします)、購入手続きが完了すると即日ポイントが入り、支払いも確定しています。
※キャンセルはできません。
「登録」後、解約するのは、月額メニューですので、そのままにしておくと自動的に翌月まで継続されるので、「解約」しているのは、翌月までの継続分です。
(※「解約」は、「登録」した月額メニューを「キャンセル」しているものではありません)
詳しくは
シーモアの利用規約
https://www.cmoa.jp/kiyaku/
第23条 有料メニュー
に記載がありますので、今一度ご確認ください。
-----
わたし自身はなかなか購入方法が安定しません。
シーモアに登録した当初は、月額メニューを(spモード決済で)継続して、足りない分をポイントプラスで(d払いで)購入していました。
しかし、島でゲリラ時にクレカで決済するとお得にポイントが購入できるということで、クレカ決済で購入しましたが、6ヶ月でポイントを使い切ることに四苦八苦しました(クレカは元々持っていました。他では利用していましたが、こちらでの利用に抵抗を感じて普段は利用を控えています)。
直近5ヶ月間で消費したポイント数から、購入ポイント数を算出しましたが、計算ミスもありましたが、直近5ヶ月間で消費したポイント数を向こう5ヶ月間で消費するとは限らない作品の読み方・選択をしているからというのもあるのかな、とは振り返ってからは思います。
読み放題は、キーワード検索しても私の読みたい作品はないので、一度も登録したことはありません。
ポイントの有効期限が、ポイントを獲得した月を1ヶ月目として6ヶ月末日まででなければ、こんなにも悩むことはないんでしょうけど。
投稿者: かーまさ
ベストアンサー119件
いいね!12336件
利用者によって状況は変わります。
読み放題は1月分の料金以上の作品を読むだけの作品があればメリットがありますが…
そうじゃなければ利用する意味が無いと思われます。
月額メニューは特典ポイントがお得です(特に今月あったゲリラ購入イベント)。
ただ、月額メニューは支払い方法が少ないです。
なので月額メニューの支払い方法ができない人用にポイントプラスがあります。
月額メニューより特典ポイントが少なくですが…
支払い方法が月額メニューより多いです。
アナタに読み放題がお得かわかりませんが…
月額メニューを利用しているそうなのでクレカを使っていますね?
なら6ヶ月(購入ポイント保有限界期限)をまとめて購入(購入ポイントが多い分特典ポイントも多くなります)。
月額メニュー購入後即解約で継続しない方がお得かと思います。
月2,000購入→特典ポイント450
月10,000購入→特典ポイント2,500
わかりやすく計算は5ヶ月計算でします。
2,000×5=10,000
450×5=2,250
ゲリラ月額メニュー購入特典ポイントは通常月額メニュー購入特典ポイントの3倍になります。
450×3=1,350 1,350×5=6,750
2,500×3=7,500
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26670件
読み放題は、必ず読みたい作品が読めるわけではないので、オススメしません。
月額メニューが登録できるなら、都度ポイントプラスで購入するのも無しです。
たくさんポイントを持っていても無駄使いせず、ポイントの管理ができるのなら、既に他の方の回答にもありますように、ゲリラキャンペーンで数ヶ月分のポイントをまとめて購入するのが一番お得だと思います。
ただ、あったらあっただけ使ってしまうタイプの方は、危険です。
たくさんポイントを持つのは危ない方は、ゲリラキャンペーンと月額増量キャンペーンを合わせて利用して、そのキャンペーンの時に大体1ヶ月に使うであろうポイントを登録しすぐ解約するか、クーポンや還元も欲しいなら月額300などの少額コースに「変更」するのが良いと思います。
今のように月額メニューだけで足りなくなった場合も、ポイントプラスで購入するのではなく、不足分も月額メニューを登録し、すぐ解約する方がお得です。
投稿者: なぎ
ベストアンサー8件
いいね!875件
パスタ様、こんにちは。
お得な購入方法や読み放題については、皆様がおっしゃってる内容に同意です。
クレジットカードを持ってるなら
①ゲリラ3倍でポイントまとめ買い
が1番お得です。
クレジットカード以外の決済方法でもゲリラ3倍のときはポイントがお得だったかもしれませんが、どのくらいお得か(ポイントがつくか)覚えてません。すみません。
ゲリラ3倍に参加できず普通にポイント購入する場合は、
②月額メニュー
③ポイントプラス
の順でポイントはお買い得になると思います。
ただ、ポイントプラスはポイント増量キャンペーンなとがあるので一概には言えません。
読み放題については、BLで言えば2〜3冊読めば一応元はとれてるかなと思います。だいたい700円前後が単行本の平均価格なので。(セール価格で考えるともう少し多くなります)
その読んだ何冊かが、読みたい作品だったり読んで面白かった作品だったりすると満足度も高く感じられて、読み放題入っててももったいないと思わないかなと個人的には思います。
読み放題の楽しみ方はいろいろありますし(新しい作品を開拓する、とにかくたくさん読むなど)、可能性はたくさんあると思います。
ただ、やはりラインナップは読み放題用だと思って期待しない方がいいとは思います。BLでは個人的一軍作品が読み放題に入ってたことはあまりないと思います。たまに見かけてラッキーぐらいです。
それでも面白い作品に出会えて購入に至ったりするので一長一短かなと思います。
ちなみに私は今はゲリラ3倍民です。ゲリラで買ったポイントはそれだけでもうお得なんですが、クーポンを使ってさらにお得に買ったりしてます。読み放題フルは入ったりやめたりしてます。
ゲリラに参加できなかった頃は、月額メニューに入って、ポイントプラスの増量キャンペーンでお得なものであれば買い足したりしてました。
こんな感じで以上です。なにかひとつでもお役に立てれば嬉しいです。
おすすめ作品は最近読んだ本の中から挙げてみます。
『嗅愛フェロモン』上下巻
https://www.cmoa.jp/title/271547/
『俺の幼なじみは彼氏になったらクーデレでした』
https://www.cmoa.jp/title/269866/
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11969件
パスタ様、おはようございます✨
お得な方法となるとたぶん皆様から提示されるのはゲリラでポイントを買うとなると思いますので、それについてはひとまず置いていきます。
(ゲリラについては検索していただくと色々でてくると思います)
まず、読み放題については7日間無料のお試しがあるので、まだ使ったことがなければお試ししてみるのも良いと思います。
ただ、読み放題に読みたい本があるとは限りません。
私は最初読み放題から入って、2~3ヶ月で普通のシーモアの方も使い始め、今では普通シーモアの方がメインになっています。
買ってもその後読み放題に入ったり、読み放題で読んでいたけどいつの間にか対象外になっていることもあるので、この辺はお好みで。
さて、月額メニューと都度ポイントプラスを購入については、月額メニューを都度契約が良いかと思います。
月額メニューは解約→契約を繰り返すことができるんです(月額メニューの解約は下の方にあります)。
月額メニュー継続のクーポンが欲しいということであれば、少額の300や500だけ別に継続する方法もあります。
支払い方法にもよりますが、クレジットカードを使えれば一番お得にポイントを購入できます。
月額増量キャンペーン(不定期)など併用するとおまけのポイントが通常時より多めに貰えます。
(その最大版がゲリラです)
最後におすすめのBLです。
?路地裏プッシーキャット
https://www.cmoa.jp/title/195943/
私がオメガバ以外で、最初にはまった作品だと思います。
今は2冊とも読み放題で読めるようになりました。
もし、読み放題をお試しするようであればぜひ✨
長文、失礼しました。
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43404件
【クレカ決済】で月額メニューの特典が3倍のゲリラキャンペーンで月額メニューを登録して
数カ月分のポイントをまとめて購入しています
※ポイントは6か月有効ですが毎月あるだけすべて使うひとには向いていません
※キャリア決済の場合は特典は2倍です
最近あったゲリラキャンペーン
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=230711_guerrillahtbft
毎月月額メニュー2,000に登録していたわけなので、年間算すると2,450×12=29,400pt+α使用していたわけですね
今回は+α分は無視します
ゲリラは年3回なので、ざっくり金額を3等分して
1度のゲリラで月額メニュー3,000と5,000を登録すると
3,000+2,070(特典690×3)=5,070
5,000+3,600(特典1,200×3)=8,600
あわせて13,670を4か月で使用することになります
年間だと41,010ptです
今までと同じ金額(26,400円)で、年間11,610pt多く使えます
41,010pt-29,400pt=11,610pt
1度にたくさんポイントを取得するので予算管理が必要になります
また、購入時は各種キャンペーンを予測しながらクーポン最終日まで待つ、セール最終日まで待つなどして購入計画をたてるとよろしいかとおもいます
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1566件
いいね!68797件
パスタ様
おはようございます。
ご購入されたい作品が多くクレカ決済をご利用でしたら、
月額メニュー登録がお薦めです。
因みに、ゲリラの次にお得なポイント購入は…
①月額増量キャンペーン
②ポイントプラス最大15000ポイント
?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?
幅広く多くの作品をお読みになりたいのでしたら、
「読み放題フル」がお薦めです?
もし初めてのご利用でしたら、こちらのキャンペーンをお薦めします✨
『シーモア読み放題フル 実質1,480円無料!!』
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=yomifullcan_free
ご登録をされる前に作品ラインナップをご覧になると良いですよ♪
読み放題内でジャンル別の検索が出来ますし、
キーワードを入れて作品検索も出来ます?
ご希望の作家様、出版社様、雑誌・レーベル様からの検索も可能です(^^*)❀
読み放題未登録でも検索が出来ますよ?
一度、読み放題フルをご利用されてみては如何でしょうか?
月額メニュー継続と読み放題フルの併用もお薦めです✨
また、お気に入りからの「読み放題対象」を絞り込み検索が出来ます。
【お気に入りからの検索】
https://www.cmoa.jp/bookmark/bookmark_title/
左上の「絞り込み」タップ
↓
提供サービス「読み放題」タップし、ご希望ジャンルをご選択下さいね。
?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?
私はゲリラ+月額メニュー300を継続中です。
ポイントが不足しそうな時は、月額増量キャンペーンで少し補っています。
作品を購入する際の殆どは、SALE+クーポンや還元(ポイントバック)です。
新刊はスペシャルクーポンが届いた時や、
大還元くじで最大を引き当てた時に購入をしています?✨
来月はシーモア誕生祭の月ですから、
魅力的なイベントな多くご用意されていると思います(^^*)❀
楽しみですね(⁎˃ᴗ˂⁎) ???︎︎︎?