フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 分別と多感

    桜田雛

    意外と
    2013年7月10日
    表題作より、他の話の方が面白かったです(笑)

    表題作は「え?終わり??」という感じで、
    お兄さんが全然かっこよくなくて、
    何か色々と中途半端な印象でした。

    でも残りの2つは、きちんと終わっているというか、
    表題作にがっかりした分かわかりませんが、
    私的には結構面白かったです☆
  • 恋したがりのブルー

    藤原よしこ

    切ないっ❗
    2010年11月10日
    レビューの評価が良かったので何となく読み始めたんですが…

    もう…切ないっ❗

    4人が4人とも一生懸命全力で恋してて、一生懸命すぎるから余計に切なくて辛くて…😢

    できる事なら全員に幸せになってもらいたい…😢


    それからみんなの表情がすごくいいです❗

    切ない気持ちが絵から伝わってきて、余計に泣けました。


    64話まで一気に読んだけど、複雑に絡んでいた関係が少しほどけそうになってきたのかな。

    でもどうなっていっても切ないですよね…。

    本当にみんなが幸せになれますように……❗

  • ヴァイオリニスト(2)

    水城せとな

    続編ですが…
    2009年12月25日
    ヴァイオリニスト1のレビューにも書きましたが、やはりこちらももう少し心理描写が欲しかった。

    それぞれみんなが色んな想いを抱えていて、泣き所がたくさんありそうなのに泣けない。

    これくらいの描写で読者が想像していくくらいがいいのかな?

    個人的には新しめの作品くらい、ガツンガツン深いドロドロ感が表現されている方が好きです。
  • ヴァイオリニスト(1)

    水城せとな

    うーん🌀
    2009年12月25日
    この作者さんが好きで読んでみたのですが…

    絵から見た感じ、古い作品なのかな?
    今ほど心理描写が深く表現されてないように感じました。

    言いたい事はわかるんだけど、それぞれの想いをもう少し掘り下げて表現して欲しかったなぁというのが正直なところですね…。

    ちょっと残念。
    いいね
    0件
  • 婚カツ!

    瀬戸口みづき

    おもしろかった😃
    2009年8月2日
    無料立読みしてたハズが、ついつい読破してしまってました(笑)

    25才ってそんなに焦らなくていいんじゃないか?とは思いつつ、でも耳が痛い事も書いてあったりして…😁

    ギャグ濃度が濃いからサラサラっと読んでしまいましたが、婚カツってこんなに色んな方法があるのか~と勉強にもなりました(笑)


    みづきとナツミが(ついでに私も)幸せになれますように🎶
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    水城せとな

    引き込まれました❗
    2009年6月12日
    配信同時に読んではいたのですが、続編が配信されたので再ダウンロードしてみました😃

    元々はBLというジャンルに全く興味がなかったのですが、絵柄が好みだったと言う事もあって何となく読み始めたのですが…。

    ノンケと呼ばれる人が同性に惹き込まれていく様子の妙なリアルさと話の展開に、いつのまにか私自身も引き込まれていきました。

    今ヶ瀬の一途な愛情に、戸惑いながらも少しずつ傾いていく恭一。
    男性と女性の間で揺れ動く心情と葛藤がとてもうまく表現されていて、続きを読まずにはいられなくなってしまっていました(笑)

    続編も含めて、ぜひパック買いをオススメしたい作品です✨
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    本当に切ない…😢
    2009年6月12日
    窮鼠~、梟からの続編ですが…全編通して、本当に切なくて苦しくてたまりませんでした😢

    同性愛者ではない恭一には、今ヶ瀬をどういう風に愛せば安心させてあげられるかがわからない。
    また今ヶ瀬は、同性愛者ではない恭一からたまきというごくごく平凡な幸せな結婚という未来を奪っていいのかという葛藤がある。

    前作以上にお互いがお互いを想っているからこその痛みがありました。
    【可愛い】と言う言葉もとても深くて…。
    両方なくていいと言った今ヶ瀬の深い想い、少しくらい重い荷物を持っていた方が真っ直ぐ歩けると言った恭一の正直な気持ち、この二人には本当に幸せになってもらいたいと思いました…。

    また、たまきも本当にいい子だったので病室でのシーンは辛かった…。
    たまきは最初からわかってたんですよね…自分と過ごしてきた半年間、恭一の心にはずっと本当は今ヶ瀬がいたという事が。
    たまきの視点からも恭一の今ヶ瀬への想い伝わってきて、本当に切なかったです。

    表情の1つ1つにもとても重みがあり、セリフがなくても心情が痛いくらい伝わってきます。

    長くなりましたが、ごく一般的な男女の恋愛では表現できない、同性同士であるが故の痛くて切ない深い想いを感じられた作品だったと思います。
    ぜひ読んでみて下さい!