フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

1

いいねGET

50

いいね

1

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 夫の扶養からぬけだしたい

    ゆむい

    旦那さんに同情します
    ネタバレ
    2019年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 会社員、専業主婦、出産の経験を持った上で、この漫画を読みましたが、旦那さんの言い分はごもっともかと思いました。

    家事を怠っても家庭内の話で済みますが、会社で仕事を怠れば、責任問題に発展し、場合によれば始末書を書くことにもなります。周りにも迷惑をかけます。悪口だって言われます。そんな中、家族の為に、お金を稼ぐ為に、仕事をしていかなければなりません。
    仕事の調整ってそんな簡単にできたら、世の中残業なんてないですよ。
    家で家事をするのと、お金を頂いて仕事をする事は責任の度合いが違いすぎます。

    なので、育児、家事が辛いは甘えかなと思いますし、(個人的に手を一切抜けない仕事をするの方が断然辛かったですし、残業や徹夜だってあります。1日の家事は効率よく行えば8時間なんてかかりません。逆にかかるのなら効率が悪すぎます。)辛いなら、何故辛いのか、感情的にならず、きちんと明確にして対策を立てるべきかなって思います。(もちろん、旦那さんも奥さんの事を聞く耳持たずで、馬鹿にしてる部分があります。お互いに歩み寄りが足りません。)

    話し合いがちゃんとなされてないなと漫画を読んで思いましたし、やるべき家事をまともにこなしてないのに、主人公(奥さん)を見てて、イライラしました。まずは自分の責務をきちんと果たしましょう。家事を手伝ってというなら、旦那さんと同じ給与はもらえないにしても、あなたも会社員で責任のある仕事やってみろよ、働いてみろよっと思います。

    なので、会社で働くという事が辛く大変だと理解してる人程、正直おすすめしない漫画でした。