フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

16

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 番未満の僕らはきっと【単話売】

    あらた六花

    早く続きが読みたいです
    ネタバレ
    2024年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 繊細な気持ちを表す、綺麗で少し切ないストーリーと絵が好きです。
    コタは苦労が絶えないね。
    その優しさに癒されます。
    夏目さんの休養の理由が、どうかハッピーな内容であることを願います。
    お母さんとも分かり合えるといいな。
  • 先生で、セックスの練習していい?

    麻生実花

    負けないで〜
    ネタバレ
    2024年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品、BLという枠を超えて気になる作品になってきました。

    年上の槙原先生が可愛らしくピュアだけど、楓ちゃんの時のような場面では、又吉さんにアドバイスも出来るしっかりした頼れる先生で素敵です。

    大河くんは完璧スパダリかと思いきや、壊滅的な料理センス、ヤキモチとか隠せないし上手く伝えられないところが可愛くていいなと感じます。

    お祖母様はさすがだな。
    さりげない3人との引き離し方、先生だけに向ける他人感。重ねてきた年齢の数だけ出来る技。

    これからの展開が楽しみです。
    槇原先生の産みの親は存命なのでしょうか。

    また次のお話を楽しみにしてます。
  • ただいま、おかえり-はれのひ-

    いちかわ壱

    ぜひ続編を
    2024年5月1日
    ただおか。
    これほどハッピーな気持ちになるBL作品はなかなかないと思います。
    真生と弘のお互いを思うが故の気持ちがとても切なかったです。
    単話版も拝見していましたが、無意識な差別や性別による制限など、実社会でも当てはまることが多く、読むたびに考えさせられました。
    まちゅ&ゆっく、ゆー&おとの今後も気になります。
    ぜひぜひ続編をお願いします。
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    とにかくカッコいい作品
    ネタバレ
    2022年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「椎名なら、俺の隣で寝ているぜ」
    このセリフから始まるこちらの作品は、全編通してカッコいいの一言に尽きます。
    宗純の新に対する憧れ。新の宗純に対する愛情と才能への嫉妬。
    宗純の無邪気さと新の思慮深さ。
    BLという分野で行為のシーンがありますが、その部分を省いたら、普通にアニメやドラマで追いかけたいストーリー展開です。
    アニメになって演奏シーンに音が入ったらすごいだろうな。
    絵も繊細なタッチで描かれており、行為のシーンも自然に綺麗に描かれています。
    宗純の演奏後に必ず新を求めるシーンが数多く描かれていますが、音楽と行為は似ていて、いい演奏をしたり聴いたりすると快感を感じるなんてところも、この作品が好きなところです。
    いいね
    0件
  • 君なら君なら

    くるわ亜希

    伝統の宿命
    ネタバレ
    2022年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歌舞伎などの伝統芸能は、女性と結婚をし男児に継承させなくてはならない宿命を、嫌な気分にならないストーリー展開でまとめていて素晴らしいと感じました。
    絵もとても綺麗で、四谷怪談の舞台のシーンはこちらも思わずゾクゾクしてしまいました。
    楽屋でそのような行為をしていたら、そりゃ他の人にバレるよね。
    そもそも和室って障子や襖で鍵がないし、いつ他の人が入ってくるかわからないのに、もしかして車の中が一番安全だったのではと、ストーリー以外のところでもドキドキしました。
    後悔しない一冊だと思います。
  • 先生で、セックスの練習していい?【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    麻生実花

    綺麗だな
    ネタバレ
    2022年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品はとにかく綺麗だと感じます。
    絵もストーリーもキャラクターも。
    だからなのか、Hなシーンもそのまま受け入れて読んじゃいます。
    ネタバレになってしまいますが、水族館のシーンは、BLだということを忘れて泣きながら読みました。
    どんなに長く一緒に過ごしても、ふとした瞬間に訪れる不安。
    この2人は、頭が良すぎていつも言葉が足りないのかなと。
    いやいや、そこはもっと熱心に正確に伝えなくちゃだめだよとか、色々思いながら読んでます。
    私の中では、京也さんのこれからの恋が見たいなと思います。
    これからも楽しみにしています。