気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 生餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
『壁の手 山田さん』
https://www.cmoa.jp/title/277091/
こんなBL初めて。手から色々なものが伝わってじんわりあったかい。いいお話でした。
続編見たさにXにも飛んじゃいました。
最近驚いたこと。
自動販売機に1000円入れて飲み物を買ったら、お釣りがほとんど10円で出てきたこと。
お釣りが出てくる所が詰まりかけるまで呆然と見ていました。
すみません勝手に。誰かに聞いてもらいたくて?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
回答ありがとうございます?
ベストアンサーには『壁の手 山田さん』https://www.cmoa.jp/title/277091/
を紹介くださった【Hono様】を。
では、また御一緒に?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『万能女中コニー・ヴィレ』https://www.cmoa.jp/title/247221/
1巻は読み放題でも\(^o^)/
時代不詳の洋風無国籍ファンタジー。作画、キャラ立て、縦軸のストーリーと、
全てが良質な作品。少女漫画のセオリー通りで安心感?もある。
物語の中で世界観を伝えるのは、上手い手法。まだまだ序盤、次巻も楽しみ。
※次回からは「ネタバレ」にしようと思います。
作品全般は継続、回答も50件を目処にBAを決めようと考えています。
益々の御愛顧を?♀️
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15094件
拝啓、もしもの僕
https://www.cmoa.jp/title/219333/
何気なく読み始めた初読み作者様でしたが、読後感がめちゃくちゃ良かったのでお勧めです。11/27まで半額中。
投稿者: 生餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
『正反対な君と僕』
https://www.cmoa.jp/title/246424/
1巻無料読み(11/30まで)
高校生の、男女の、キラキラ眩しい恋愛に
今の自分がハマれるとは思っていなかったのでちょっと驚いています。試し読みしてよかった(*´꒳`*)
ただただラブコメしてるだけじゃない所が好きです。ハ門遁甲とか知ってることが出てくると嬉しくなりました。
値下げされたら2巻以降も買いたいです。
> yoko2様、mi~様、のむり様、みんな様、
『壁の手 山田さん』を読んで頂いたり気にしていただいたり、ありがとうございます。
ものすごく日にちがあいてからのお返事ですみません?コメントとっても嬉しかったです?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論』https://www.cmoa.jp/title/1101107044/
3割引セール中〜11/23
想定外のことは起こる、私にとっては原子力発電の継続がそう。
いつも予想がハズレる競馬の様。買った馬がゲート直後に落馬した感。
なにを書いても、批判がましいし、削除されそうな気がするので言葉を選んで。
先の大戦で、文明は大きく進歩したと言われます。
戦争がなければ、これ程早く核の実用化はなかっただろう、と。
慎重にリスクもコストも考えない内に、開発されてしまった。
開戦に至ったのもやはり、エネルギー問題、石油の輸入を止められての事。
そう考えると、核融合発電のニュースはどこの仕掛けなのか。
今日の競馬も全敗?
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26671件
『すこしだけ生き返る 1』
https://www.cmoa.jp/title/269164/
いたって真面目な画風なんですが、時々クスッと笑えます。
やったらいいんだろうな〜、というストレッチを眺めています。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『柴ばあと豆柴太』https://www.cmoa.jp/title/209410/
今だから、読めるのかも知れない。当時だったら購入を考えもしなかった気がする。
フィクションの形をとっていますが、震災の話、伝わってくるものが沢山あります。
あの頃の自粛(ムード? モード?)を思い出す、テレビを観なくなった大きな要因
だと思う。自縄自縛の何が楽しいのか、不思議な方々がおられた。
自分を律するのなら理解できるのですが、人に強制する、正義を振り翳す、
醜悪であった、否、その様に見えた。
昔の検閲は非難されるのに、現在の不思議な検閲システムは・・・
世の中をつまらなくして、感動を薄める効果を果たしている様な・・・
言い切れない辺りが・・・?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ウォルテニア戦記』https://www.cmoa.jp/title/129629/
血生臭い話なのですが、少女漫画風の絵柄がそれを感じさせません。
序盤で手を引く読者も多いと思いますが、ストーリーがよく練られていて。
巻を追うごとに面白くなっていきます。 既刊10巻、まだまだ続きそう。
別の角度から見ると、原作、作画、構成・演出、キャラクター原案の
4人の名前が提示されていることが、珍しく感じます。
※原作者【保利亮太】小説家、主人公は「亮真」。今作は出版社を変えてのリスタート作品。
※作画者【八木ゆかり】イラストレーター
※構成・演出【アラヰフミ】小説家、漫画原作者
※キャラクター原案【bob】イラストレーター
下世話な話をすれば、印税・稿料の分配とか、船頭は誰とか。
こんな失礼なことを考えるのは私だけでしょうか。 (敬称略)?♀️?♀️?♀️
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
1+1は? さそうあきら先生https://www.cmoa.jp/title/97103/
黒のおねいさん さそうあきら先生https://www.cmoa.jp/title/97102/
読み放題を契約されていたら、こちらはいかがでしょうか。
読後数日、余韻に浸って泳いじゃった作品です。
>マンボー様
後は野となれ山となれ
私の大好物です。また読み返して楽しんでしまいました。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11583件
・君を食べたい
https://www.cmoa.jp/title/279905/
単行本、本日配信!よくある設定なのに唯一無二の萌えがある。ヤマモトミワコ男子最高。
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6044件
少女漫画 山本修世先生
・月が綺麗ですね
https://www.cmoa.jp/title/249618/
4巻配信中 11/18まで1巻値下げ
最初は いけ好かない男女の恋愛の様でしたが
だんだん 各々の性格や過去がみえてきて
4巻でひと段落した 感じです
でもこれから先が 現実かなー?
絵柄も綺麗で おすすめです☆
>マンボー様
「いつもポケットにショパン」 お得に購入できました♪
ご紹介 ありがとうございました
そして 木曜ポイ活は安定の 2%でした~
>MONO様
「壁の手 山田さん」(BL作品)
読みました! 良かったです~
ご紹介 ありがとうございました♪
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『後は野となれ山となれ』https://www.cmoa.jp/title/261264/ 読み放題でも\(^o^)/
BLって奥深いなぁ、と思わせてくれました、コンビニで繰り広げられる愛と笑いの二冊。
コンビニでコントというと、ウンナンの初期を思い出すあたりが昭和。
コンビニが舞台の漫画を7〜8作品は思いつく、店舗総数は6万くらい?
ローカルコンビニが好きです?
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
こんにちわ。
今朝はゾンビから逃げ回り、ホテルの浴室に籠城し ドアにガムテープで目張りをしている夢を見ていたら。思い切り寝坊しました。
なぜ…昨日はこんなに大満足な本を読み終えてぐっすり寝たのに
【BL】
『GOOD BOY中毒』ともち先生
https://www.cmoa.jp/title/268097/
この作品、すっっごく面白かった。
DOM/SUBの中ではベスト3に入るくらい好きでした。
本日まで1巻セール中です
投稿者: キララ星人
ベストアンサー46件
いいね!3530件
「9で割れ 昭和銀行田園支店」
https://www.cmoa.jp/title/89790/
懐かしい感じがする作品ですが、
矢口先生が銀行員だった時代から漫画家になるまでが
描かれていて興味深く読んでいます。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『こちら、あたためますか?』https://www.cmoa.jp/title/143948/
ロー◯ンを舞台にした、ショートショート9編・114頁の群像劇(783pt)。
薄くて、高い、のですが読み応えがあり、ページ数に驚いたくらい。
※誰も気づかないと思うのですが、初レビューは’21/3/23でした。
誤字・脱字・その他の間違いが多くてスイマセン
そのうち、AIが標準装備されて「貴方って、馬鹿〜!?」、と
言われてみたくもあります?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『あたりのキッチン!』https://www.cmoa.jp/title/129288/
ドラマ化され、11/18から放送開始。 1巻無料読み〜11/23
初レビュー (‘23/3/23)作品なので、懐かしく、読み直し。
作者はドイツ??在住の「白乃雪」先生、ドイツのエッセイコミックが面白そう。
気長にセール待ちをしています。
【47週・✖️・2%】
レコードダイエットも、スレ上でやってみようか、と思いましたが
需要は無いだろうし、ガイドラインにもそぐわない。
スクラッチの連敗レコード更新中?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『渚 〜河野別荘地短編集〜』https://www.cmoa.jp/title/227178/
先日【ママ子様】の紹介してくださった「足が早いイワシと私 〜河野別荘地短編集〜」
に感化?されて積んでいた別の作品集を。作画も好みで、波長が合う。作者買いします。
近所に水を祀る神社があり、水が美味しいと言われる地域に住んでいますが、
生まれてこの方、ほぼ田舎暮らしの者には実感が無い。
浄水器を必要としないので、ランニングコストは安く済みますが、その程度。
しかし、ニュースで名水にも選ばれる湧水から、マイクロプラスチックが微量出たとか。
人体には影響無いとのこと、思い出すのは「未来少年コナン」、作中でプラスチックの
地層が出てきて、それを燃料にしていました。
プラスチック油化装置が実現したときも、やはりこの古いアニメを。
地上波でも、核融合発電が話題に、安価なエネルギーが世界を変える、
・・と良いなぁ、と思う漫画脳?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『滅びし獣たちの海』https://www.cmoa.jp/title/63870/
星野先生らしいトリッキーな演出の5編・SF短編集・253頁(1990年 初稿)。
いろんな映画をベースに描かれていることが窺える。半額クーポンで購入、大満足。
【座礁鯨】に興味を持ったのは、あるドキュメンタリーがきっかけ。
やはり、その頃読んだ台湾の漫画にも出てきて、世界の至る所で起きている事を知る。
専門機関の調べでは、1990年〜2021年の間に12000頭以上の座礁鯨が確認された。
逆を言えば、それ以前の記録は曖昧。日本では寄り鯨と呼ばれ、有効活用されていたそう。
ドキュメンタリーの中では、死んだ鯨を解体して体内のプラスチックを調べていた。
しかし、推論の域を出ず、結論を出すのには、時間的な検証が必要と締めくられる。
石油重化学工業で生産されるモノ、人類を支え、生活に根付き無くなる事は無いでしょう。
今、私が持っているタブレットのケースも、着ている物も、クッションも。
有り難く、使わせて頂いております?♂️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『SEED』https://www.cmoa.jp/title/138663/
環境ホルモンに依る男性の精子減少は、専門家に言わせれば深刻な事態らしい。
それをテーマに近未来の高校生男女を主人公に描かれた一冊。(’09 初稿)
今井先生の作品は、いつも最初とっつきにくく、後半に感心させられる。
今作も、そう感じた。セールに出てこないので、定価購入を決断、ゲリラだけど。
プラスチックに使われる環境ホルモン、要因はこれらしい。プラスチックの使用量と
精子の減少率が反比例しているグラフには説得力がある。
成程、今のプラ撲滅運動はエコに託けた、人類の生存戦略であったのか
この作品が予言書とならんことを?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
※セール中にお薦めしたい作品
?『エスパーおじさん』https://www.cmoa.jp/title/162373/
90ptセール中〜11/16
全2巻の打ち切り作品、各巻140頁程の4コマ漫画。
琴線に触れる様な作品でもないし、笑える訳でもないのですが
じわじわきます。3巻が出たら定価でも購入するかも。
波平みたいな頭髪と年齢設定、彼等が一回り近く年若かと思うとウンザリ。
現実逃避が生きる道?
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
足が早いイワシと私 〜河野別荘地短編集〜
https://www.cmoa.jp/title/265520/
試し読みで最初の二作品が読めます。(残68ptなので…)
鼻の角栓がごっそり取れる広告を見るのはお好きですか?
一作目にそんな二次的なキモスッキリ感を味わって癖になりました。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』https://www.cmoa.jp/title/160907/
既刊9巻、取り敢えずコンプ。多分、フィンランド??であろう北の国で生きる夫婦の話。
原作を読んだのは、投稿初期の頃。コミカライズ成功作品、良い味が出ています。
日本とフィンランドの似ている所、国土の広さ、その森林の割合、風呂好き、
大国ロシア??と戦争、家では靴を脱ぐ、国民性、時間厳守、朝から鮭、自然崇拝、
言葉(音だけ)カニ(日)→兎(芬蘭)ハナ→水道 アス→服装 カム→友達
ウンテンスル→悲しい夢 センタッキ→なぜならば。
幸福ランキング6年連続1位フィンランド? (47位??、’23)
そんなフィンランド人は、ヨーロッパの日本人と言われているそうです。
最近、雑学ばかり?♀️
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
【青年マンガ】
・「世界の終わりのオタクたち」羽流木はない 先生
https://www.cmoa.jp/title/252589/
あれ?こちらのスレでおススメされていたと思ったら、あちらのスレだったか…
この作品、すっごく面白かった!
そして意外と深かった。。
KADOKAWA90ptセール作品。おススメです
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
『DOGS dog eat dog』里つばめ先生 上下巻
https://www.cmoa.jp/title/124307/vol/3/
2人に再び出会えて嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ事件ものとしてストーリーもしっかりしていて、表情豊かな手、スーツと素敵でした。GAPSとともに、シリーズが続いて欲しいです♪
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
※セール中にお薦めしたい作品
?『東京のらぼう』https://www.cmoa.jp/title/123367/
全2巻とも90ptセール中〜11/16
前世紀、合併前の秋川市に行ったことがあり、舞台になっていて嬉しい。
今は「あきる野市」地元貢献漫画、ちょっと羨ましい漫画家一家の生活。
購入作品を決め、お気に入りも優先順位で並び替え。
バッチこーい!
・・・昂ってます?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
※セール中にお薦めしたい作品
?『のボルダ』https://www.cmoa.jp/title/234959/
既刊3巻、3巻とも30%クーポン対象作品、本日迄。
作者も書かれていますが、地味なテーマ「ボルダリング」、そこから様々な話を
紡ぐのはベテランの味。ちょっと良い話や、裏話、恋愛回とバラエティに富んでます。
今作と『兄だったモノ』2〜4巻を購入予定でしたが、兄・・の方はクーポン対象から
外されていました。但し書きにも書いてありますし、ゲリラで買った方が
ポイント的に有り難いのでショックは無いのですが、「WHY」です。
>shikimi様
漫画脳は「永遠」が好き、退会してもずっと残るなら、
人類文明が続く限り残るなら・・・
今まで通りでしょうか?
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
【女性マンガ】
・『泣きたい夜の甘味処』中山有香里先生
https://www.cmoa.jp/title/237631/
レビューに「泣ける!」と書いてあったので、「泣くぞ!」と思いながら読みました。
しかし涙の欠片も出ず…。。。あれーっ!?
試し読みとレビューで絶対間違いないと思ったのにな……
あ、でもいい作品ですよ。
私はいまいちハマれませんでしたが、レシピブックとして重宝しようと思います
16日までセール中。
>マンボー様
え、ここの書き込みってシーモアがある限りずっと残るんじゃないんですか?
たまにグーグルでコミックについて調べていると、島の書き込みが検索のトップに出てきて、その度に「…ヒュッ」てなります
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
※ セール中にお薦めしたい作品
?『いつもポケットにショパン』https://www.cmoa.jp/title/50021/
全5巻とも60ptセール中〜11/30
70〜80年代の作品をリーズナブルな価格で提供して下さるので、懐古趣味が発動。
そして、記憶に残っているので読むのは後回し、積み本と化す。
積み本は、心の栄養・安定剤と仰っていた島民の方に、賛同したいと思います?
>shikimi様
書いたことは、どのくらいの期間残るのでしょう。
直ぐに消えるのも、ずっと残るのも考えものだなぁ、と。
漫画脳ですと、将来の人工知能のデータの一部として・・・。
まぁ、楽しんでおります?
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
【青年漫画】
・『フールナイト』安田佳澄先生
https://www.cmoa.jp/title/218749/
7巻読了。
発売日の翌日には買っていたのですが、なぜかそのまま積んでいました。
7巻もすっっっっばらしかった。
研ぎ澄まされた美しさとでも言うのかな…
最高にダークでクールで美しかった。痺れました
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
※セール中にお薦めしたい作品
?『かりそめのあい』https://www.cmoa.jp/title/242824/
巻頭作品が良い、とても面白い舞台劇を観ているかの様。
SFオタ的には自我が芽生えとる、と。
?『お義母さんと相互』https://www.cmoa.jp/title/252141/
最初は作画が微妙と思いましたが、読み進めると、味に変わっていきました。
お義母さんに惚れたのかも。
【軍事技術から生まれた、身近なモノ】
※インターネット
冷戦下、核戦争の際に指揮系統を失わない為に考えられた。
※パソコン
弾道計算を目的に開発されたコンピュータから。
※集積回路(IC)
アイデア自体は百年以上も前に英国で、小型で振動に強く核ミサイルへの搭載目的で。
※光ファイバーケーブル
核兵器の電磁パルスでも破壊されない通信ケーブルとして。
※携帯電話
軍事無線機の技術を応用。
※腕時計
19世紀末、ボーア戦争で砲撃のタイミングを測るのに、懐中時計を腕に巻きつけた。
※ティッシュペーパー
第一次世界大戦で脱脂綿の代わりに開発、ガスマスクのフィルターに使われたとか。
※缶詰
19世紀初頭、ナポレオンが糧食のアイデアを公募。異世界物の定番。
※電子レンジ
レーザー兵器を開発中に、マイクロ波の有効性を発見。
※テレビゲーム
コンピュータの平和利用を考えた「ウィリー・ヒギンボーサム」に依る。
※カーディガン
19世紀半ばのクリミア戦争において、第7代カーディガン伯爵が負傷兵の為に考案。
※トレンチコート
第一次世界大戦中のイギリス軍が寒冷地用の防水型コートを開発。
※ロケット
第二次世界大戦に使われた「V2ロケット」から。
※原子炉
マンハッタン計画で開発されたモノ、プルトニウム生成の為に造られました。
こんな御時世でも儲かっているところはあるそうです。
資本主義の問題点とするのは浅薄でしょうか?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
※セール中にお薦めしたい作品
?『顔がない女の子』https://www.cmoa.jp/title/189556/
【asagi様】推奨作品、「自慢じゃ無いけど、彼女がいるんだ」から始まる惚気話。
?『ココログイン』https://www.cmoa.jp/title/195035/
タイトルが良い、いつか使ってドン引きされる気がします。
?『刑務所でマンガを教えています。』https://www.cmoa.jp/title/162379/
実録モノ、いつか、何かが芽吹いたら素敵やん。
厳選したつもりですが、5冊読んで3冊紹介。
クレームはお受け致しません?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ご主人様とゆく異世界サバイバル!』https://www.cmoa.jp/title/210221/
絵がエロ上手く、設定も良い、脳天気な主人公が忌避感の強いであろう、
異種間ハーレム物をさらりと読ます。 既刊6巻、新刊対象20%クーポンで。
【世の為になると思ったけれど・・・】
※ アルフレッド・ノーベル(瑞典) 化学者・発明家・実業家
所謂、「ダイナマイト・キング」そして「死の商人」とも。
※ ミハイル・カラシニコフ(露) 軍人・政治家・銃器設計者
独ソ戦争で自国の武器のポンコツさにウンザリ、国の為にと設計した自動小銃は
最も多くの人を殺傷した兵器と言われ、彼を苦しめる。
少女が軍人に扮した漫画の出版元が、サインを求めに行った時には
「子供に銃を持たせてはいけないよ」と。良識あるクリスチャンでした。
※ アルベルト・アインシュタイン(独) 物理学者
彼が怖れたのはナチスの核兵器開発、それでルーズベルト大統領への書簡に署名。
そして生涯、後悔する。開発者達の多くは、その威力を喧伝すれば終戦になる、と。
実際には製造された三発とも、その年に使用される。以降2000回以上の核実験が敢行。
核兵器の廃絶を訴え続けたアインシュタイン。第四次世界大戦があるなら、
武器は石と棍棒でしょう、と言われたとか。
※ フリッツ・ハーバー(独) 化学者 ※ カール・ボッシュ(独) 化学者
空中窒素固定法(ハーバー・ボッシュ法)の発明と開発をし、窒素肥料を安価に生産。
当時は「空気からパンを作る技術」と。しかし、食料の増産が叶い、毒ガス兵器への
転用ができ、ドイツを戦争へ向かわせた要因とも推測される。
携帯電話が普及し始めた頃に、誰が犯罪に使われると思ったでしょうか
でも、子供に持たせるべきではない論争はありました。
因みに、携帯電話は兵器転用されたモノです。
使い手次第、と自分を省みる?
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
妻と僕の小規模な育児https://www.cmoa.jp/title/195027/
12日まで1・2巻無料で読めます。子育て実録漫画。エピソードと絵柄の相乗効果で、止まらず読んでしまいました。飲食しながら読むのは注意したほうが良いかも、私は吹いた場面がいくつかあります。
今週の火曜スクラッチは左で当たりました、私の体感では、ハズレた時のほうが珍しいな~というくらい当たってます?(こういうこと書いてるとハズレが続きそうだけど?)木曜還元は2%出たと思いますが、スクショ残し忘れたようなので、もしかしたら寝ぼけて失敗してるかもしれません?
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6044件
少女漫画 中村世子先生
・ニブンノワン!王子
https://www.cmoa.jp/title/103559/
全7巻
6巻まで毎日無料で読めます ↓
https://www.cmoa.jp/freeserial/title/202001158/
最初は『う~ん』と思いながら読んでいましたが
最後はとても良かったです!
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26671件
応天の門 18巻
https://www.cmoa.jp/title/87660/vol/18/
またよいところで「To be continued 」
この続きは来年の夏頃まで待たなければならないようです。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ヴィンランド・サガ』https://www.cmoa.jp/title/47207/
完結待ちをするつもりでしたが、ゲリラで購入することに。
今回の目玉、3巻まで読んでます、大好物。
>みんな様
スクラッチの当たる確率があまりにも低いので、データを。
感覚的に2割ぐらいに感じます、只今7連敗中かな。
平均値も取れるなら、と協力要請した次第
ありがとうございます?
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6044件
少女漫画
・出戻り女中と奇人学者のと或る結婚
https://www.cmoa.jp/title/237949/
全2巻 ヨミホにもあります
>マンボー様
「133cmの景色」 良かったです!
11日までの【スタッフ全力推し①10冊30%OFFクーポン】
が まだ残っていたので こちらを使い
良い作品をお得に購入できて ホクホクです( ´艸`)
ご紹介ありがとうございました
ちなみに 今日の木曜還元くじは2%です
(ほぼ 1%か2%・・・)
火曜日のスクラッチは 右を選択することが多いですが
やはり平均50%の 割合で当たりが出ている気がします
参考になりますか・・・?
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー63件
いいね!13214件
『ダイヤモンドの功罪』平井大橋先生
https://www.cmoa.jp/title/269870/
面白い!
以前の雑食読書スレッドでも紹介されていましたが、1巻無料読みを機に、新刊含む3巻まで読了です。コレは、最終話まで見届けたい。
作者先生の中でキャラクターが息づいているんですね。この子ならこんな時こんな反応をする、こんなことを言う、っていうのがすごく自然で説得力があって、リアルでゾクゾクします。
着眼点も面白い。サスペンスかと思わせる演出も、物語の緩急のつけ方も上手い。
リトルリーグの野球少年たちのお話ですが、青年マンガです。
現在、値引き&還元セール中。オススメです!
久しぶりにお邪魔いたします?♀️
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
【BL…?】
・『いろいろつれづれ』草間さかえ先生
https://www.cmoa.jp/title/216467/
ナツメカズキ先生の「ヒズ・リトル・アンバー」があまりにも良すぎて、そのあとしばらく何を読んでもいまいち刺さらなかったのですが、こちらは面白かった…。
BLにまつわるエッセイで、合間にショートストーリーが入るのですが、さすが草間先生…感性が凡人と違う。。「どうしてそうなるwww」と笑いが止まりませんでした。あー面白かった
>マンボー様
「133cmの景色」、今試し読みしてきました。
すっごくいいですね…これはまだ続くのでしょうか。
昨日「ゴミ屋敷の鎌倉さん」を衝動買いしたので、いよいよゲリラまで何も買えなくなったのですが、これはいつか読んでみたいな…
ところで島の別スレで、自分が島でスレを立てた回数が話題になっているのですが、マンボー様は島で何回スレ立てされてますか?かなりあるんじゃないかなと思っているのですが。(あ、答えたくなかったらスルーで)
私は島で質問したこと、一度もないです。
ある御方に「 ウッソォオー!!(゚o ゚屮)屮マジッスカ!?」と言われました(;^ω^)
いやぁ……なんか怖いというか…恐れ多くて。。
島でサクサクとスレ立てされる方、尊敬します。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『133cmの景色』https://www.cmoa.jp/title/273119/
絵も上手く、元気をくれる作品、30%クーポンと還元で。
木曜日には日記ならぬ週記をつけていこうと思います
【46週・✖️・2%】
スクラッチは左を選び続けています、5割になる筈、と。
ビッグデータ?、差し支えなければ参加して下さい?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『戦争は女の顔をしていない』https://www.cmoa.jp/title/192347/
4巻を購入、読み直し。一人の女性が、在りし日のソ連を駆けずり回って書いた
ノンフィクション、それが私の元にまで届いたことが考え深い。
?『ペリリュー ─楽園のゲルニカ─』https://www.cmoa.jp/title/117664/
外伝1巻を読む、2巻はゲリラ候補、また読み直すだろう、と思う。
ダウン系の2作品、そんな気分でありました?
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
90pt/99円(税込)11/16までセール作品
?『顔がない女の子』てぃーろんたろん先生
https://www.cmoa.jp/title/189556/
?『カトゥーンズ』岡崎京子先生
https://www.cmoa.jp/title/88973/
?『青空とブロカント』コリス先生
https://www.cmoa.jp/title/169574/
shina様
『世襲制トライアングル』BLではないのですが
もし購入されて気に入っていただけると嬉しいです♪
右野マコ先生、面白いですよね??
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
『オフステージラブサイド』大島かもめ先生
https://www.cmoa.jp/title/278711/
ボディガード・ケイとアイドル・トモヤのお話。
かもめ先生にアイドルは意外でしたが、ラブコメもよかったです。2人のその後も興味があります。
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6044件
少年漫画 阿東里枝先生
・うそつきアンドロイド
https://www.cmoa.jp/title/216176/
全5巻 11/21まで1巻無料で読めます
毎日無料で 24話まで無料で読めます
https://www.cmoa.jp/freeserial/title/202004137/
とっても楽しくお勧めです☆
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『すずねとひだりて』https://www.cmoa.jp/title/199308/
【me*様】推奨の作品、お気に入りに入れていて今回のセールを知りました。
立ち読みだけでも、間違い無さそう。
90pt作品をゲリラで購入予定、
なんか、スイマセン?♀️
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー88件
いいね!23985件
【秋カド2023後半】コミック1,343作品 90pt
?北神伝綺 上下 森美夏 / 大塚英志
https://www.cmoa.jp/title/122017/
?木島日記 上中下 森美夏 / 大塚英志
https://www.cmoa.jp/title/122016/
?もう体脂肪率なんて知らない 三好銀
https://www.cmoa.jp/title/83509/
(敬称略)
もうね、だまされたと思って買って!!!
だましてないから??
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー88件
いいね!23985件
【秋カド2023後半】コミック1,343作品 90pt
https://www.cmoa.jp/campaign/list/231102_akkd2023khn/
?水の蛇 近藤ようこ先生
https://www.cmoa.jp/title/126729/
?天國 パライゾ 丸尾末広先生
https://www.cmoa.jp/title/214154/
?私の好きな週末 三好銀先生
https://www.cmoa.jp/title/123189/
90ptですよ、
10冊買っても900ptですよ、
KADOKAWAの本気がうれしい
今年はたぶん30冊くらい買います
あ、おひさしぶりです (* ᴗ ᴗ)⁾⁾ペコリ
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6044件
少女漫画 飛鳥観光PRコミック
・終電なふ・た・り 旅 ~飛鳥路いろは~
https://www.cmoa.jp/title/216352/
25ページ 無料
「終電な」シリーズの2人が案内する
奈良県・飛鳥地方の旅行本です
シリーズは
・終電なふ・た・り
https://www.cmoa.jp/title/49466/
・終電なカ・ン・ケ・イ
https://www.cmoa.jp/title/46130/
ヨミホにもありますが
本日(11月7日)まで使える
オリジナルコミック 30%OFFクーポン対象作品です
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ビターコネクト』https://www.cmoa.jp/title/259907/ 1巻半額、今日迄
作者買いをしている「今井」先生、なかなかセールに出てこない。
今作は近未来の出逢い系アプリを設定に使った、人と人の物語。
次のゲリラでポイント投下する予定。
遠足のお菓子を選んでいる感?
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
秘密 season 0
https://www.cmoa.jp/title/113516/
3巻分読みました、4〜6巻はこの還元中に買います。無料期間中に読みきれなかったのが目茶苦茶悔しいのですが、読み始めたら中毒性がすごくて、早く次巻読みたい…となっています。(3巻は、よそで毎日ちまちま読み進めたのですが、もう我慢できない?)
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『家康、江戸を建てる』https://www.cmoa.jp/title/1101153253/
図書館で借りた本です。時代小説なのですが、小学生でも理解できると思う
わかりやすさ、表現も現代的で、江戸の古地図を見ながら物語が進んでゆく様な感じ。
主人公は「江戸」、戦国時代が終わり新しい社会の構築に尽力する人達。
「門井」先生は多作の方で、最寄りの図書館にも結構な数があり、楽しみ。
作者借りします?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
※前回答の続き 全作90ptセール中〜11/16
?『劇場版 騙し絵の牙』https://www.cmoa.jp/title/228805/
邦画のコミカライズ、好きな業界モノ、映画は未視聴です。
?『突然、廃校と言われましても。』https://www.cmoa.jp/title/170525/
予想してても対処できない少子化、ベビーブームが起きた理由から
推察できる様な気もしますが・・・。
?『春風ふるさと観光協会』https://www.cmoa.jp/title/170524/
ブロマンス? ネタバレしてはいけない、と思いますが・・・。
?『農業男子とマドモアゼル イチゴと恋の実らせ方』https://www.cmoa.jp/title/213365/
今の子供はバナナも苺も、有難がらない、と驚いたのは20数年前。
今回のセールも大量購入する予定、
紹介できる作品に出逢えます様に?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『家族八景』https://www.cmoa.jp/title/43825/ 上下巻90ptセール中〜11/16
以前にも紹介した作品、セールですので、また。
是非、読んでいただいて悪夢を。
毎回楽しみにしているセールですが、チェックに時間が。
なので読んだ作品の中から、セール中のお薦め品を。
?『おんさのひびき』https://www.cmoa.jp/title/125318/
作者買いをしている「伊図」先生、その作品の中でも一番好きな作品。
?『猫恋人』https://www.cmoa.jp/title/157437/
読み放題で「私という猫」を読んでから作者買い。
?『ミーコ』https://www.cmoa.jp/title/170647/
70%offで購入、ちょっと悔しい。
90pt作品なので、好みで無くても許してくれる、と
信じております?♀️
投稿者: shina
ベストアンサー10件
いいね!1381件
『極遊記 ~悟りのデスロード~』右野マコ先生
https://www.cmoa.jp/title/184157/
何も考えずに読めるコメディです✨
11/16まで値下げ中です。90pt/99円(税込)?
右野マコ先生の作品、他にもSALE中なのあります。
右野マコ先生
https://www.cmoa.jp/author/13224/
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『地球膨張』https://www.cmoa.jp/title/266737/
原作者買い、作画も良い。なろう系の「よっしゃあっ!」先生(原作者)、
異世界風のSFで今作も。ガンマニアで犬好きみたいです。
【生前に評価されなかった人を調べてみた】
※ エドガー・アラン・ポー・小説家(米)
不遇の人生、死後フランス??でボードレール等に紹介されて評価を得る。
※ アメデオ・モディリアーニ・画家(伊)
病弱、貧困、独特な作風は当時評価されなかった。
※ グレゴール・ヨハン・メンデル 生物学者(独)
論文を発表するも評価されず。死後10年後に、再検証、評価を得る。
※ フランツ・シューベルト 音楽家(墺)
31歳で他界、後に彼の部屋を訪れた音楽家達が、作品を演奏、絶賛される。
※ フランツ・カフカ 小説家(捷克)
生前に作品を発表するも売れず、死後友人に託された未発表作品は
出版されてフランスで評価を得る。
先々、いろいろな投稿サイトから再評価を得る方が出てきたら面白いかな、と。
国の漢字を調べるのが手間でした、読めますでしょうか?♀️
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6044件
少女漫画
・前世冷徹王子の馬でした ~人になっても貴方を愛していいですか?~
分冊版 https://www.cmoa.jp/title/280724/ 1~3巻無料
単行本 https://www.cmoa.jp/title/280596/
前世は王子の愛馬だったルカ ルカの言動が楽しいです♪
投稿者: shina
ベストアンサー10件
いいね!1381件
読み放題に嬉しすぎる作品が?
【読み放題】
『GAPS』里つばめ先生
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000101817/
【通常購入】
https://www.cmoa.jp/title/101817/
BLでとても人気のある作品ですが未読だったので
読めてめちゃくちゃ嬉しいです。
読み進める毎にドキドキゾクゾクしました✨
めっちゃ面白かったです!
⚠︎この作品の読み放題は期間限定(2024/01/31まで)です
さっき『GAPS』を読み終えたばかりで
こちらはまだ読めてないのですが、
同じく期間限定(2024/01/31まで)で読み放題に。
『DOGS 』里つばめ先生
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000124307/
読み放題、今月くらいから他の作品も更に充実してきてる気がします?(ヨミホの回し者ではないです笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
shikimi様
『退魔師と悪魔ちゃん』
面白かったと思ってもらえてよかった〜!
shikimi様が即ポチしたと仰った時、面白いと思ってもらえるといいのだけど、とおすすめした者として心臓バクバクしてました(小心者)ドキドキ…
うんうん、あのエンディング納得ですよね✨
自分が悪魔ちゃんの立場でもああいうかたちを選ぶと思いました✨
同じトナミショウ先生の『もしも首輪がはずせたならば』以前shikimi様がご紹介されていた時に試読してめっちゃ面白かったのでお気に入りに入れております?
読みたくてうずうずしてるのでゲリラでポイントが潤ったら即購入すると思います?
ご紹介ありがとうございます〜✨
読んだらまた報告します!
パイン様
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます?♀️
パイン様のあの時のご紹介がなかったらあの素敵な作品をこの先読み返すことがなかったかもと思うと怖いです?
藤さんも藤さんの言葉もめっちゃ素敵です♡
ほんとに読んで良かったです!
ご紹介ありがとうございました✨
asagi様
『世襲制トライアングル』試読しました〜。
めっちゃ面白い!続きが気になります。
90ptめっちゃお得ですね?
16日までに買ってる自分が視えました笑
ご紹介ありがとうございました✨
めっちゃ長文失礼しました?♀️
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
『世襲制トライアングル』林史也先生 上下巻
https://www.cmoa.jp/title/254501/
90pt/99円(税込)11/16までセールです。
登場人物すべてに魅力があり、空気感と心情がとても良かったです。あとがきの文章も好きです。エッセイがあれば読みたいと思いました。90ptはお得だと思います♪
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『悪癖』https://www.cmoa.jp/title/217182/
何を書いても、ネタバレしそう。捻くれた漫画読みには斬新で、
作者の掌で踊らされる感が心地良い、読み応えのある作品。
今作も男性向け同人誌の様なシーンを多用していて、「あらら〜」。
受け入れられている様で何よりなのですが、スレッドを思いつきました。
「貴方の漫画で許せるセクシャリティ、もしくは許せないモノ」
勿論立てるつもりが無いので、ここで?♀️
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
『狼への嫁入り~異種婚姻譚~』犬居葉菜先生
https://www.cmoa.jp/title/185994/
異種婚の人外結婚BL。冷たい跡取り息子狼族×隠れ強気な村育ち兎族。2巻では夫婦感がでてきて、お話もさらに面白くなりました。ずっと続いてほしい作品です。
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
【BL】
・『ヒズ・リトル・アンバー』ナツメカズキ先生
https://www.cmoa.jp/title/279422/
は~~…よかった。。
発売前から楽しみにしていました。
本当に絵が綺麗。圧巻でした。
ストーリーも怒涛の展開で、最後は胸がぎゅっとなるような。
間違いなく今年のアワードにやってくる、本当に素敵な作品でした。
>マンボー様
『余命2ヶ月の異世界健康法』https://www.cmoa.jp/title/243494/、お試し読みしたらなにこれ滅茶苦茶面白い!
これ、読みたいな……KADOKAWAさんじゃん…きゅ、90ptにならないかな…
昔はよかった…かぁ。
とりあえず昔は終身雇用制という言葉がありましたね…今じゃツチノコみたいなものになりましたが。
>オレンジ様
ご紹介の作品から飛んだセールコーナー、すごい表紙とタイトルばかりでちょっと笑ってしまった。
触手ロッカーとか珍羽目村とか…ヤバい、読みたいwww
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『余命2ヶ月の異世界健康法』https://www.cmoa.jp/title/243494/
私の好きな?老人ヒーロー物&異世界物、余命宣告されるも異世界で生存戦略。
ヒーラー看護師をお供に異世界でも己を貫く、作画も良い期待作。
周りには「昔は良かった」爺が多いので、検証してみる。理不尽なことは多かった
反論は許されず、暴力は肯定され、年功序列。思想的な偏りが強く、爆弾テロに
ストライキ、公害も酷かった。デモ,学生運動、校内暴力、様々な差別、マナーの欠如。
細々と事例を上げれば削除間違い無し。しかし、不思議なことに、
多くの人は未来に希望を持っていた。
そんな時代を過ごしていた頃の夢は
蛇口からコーラが出る家だったかな?
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6044件
絵本 はせがわゆうじ先生
・もうじきたべられるぼく
https://www.cmoa.jp/title/1101358709/
タイトルと表紙だけでも ぐっときた作品です
第7回未来屋えほん大賞受賞作品
投稿者: キララ星人
ベストアンサー46件
いいね!3530件
「去年の雪」
https://www.cmoa.jp/title/277121/
じんわりと。
shinaさま、「m7」共感していただき嬉しかったです。
気付くのが遅くなって申し訳ないです。???
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11583件
・ヌルっとぱちゅッて初体験【R-18版】
https://www.cmoa.jp/title/233288/
日の高いうちから18キーンの凄いタイトルですみません…。ただ今半額中です。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『聖なる者へ』https://www.cmoa.jp/title/275855/ 10ptセール中〜11/21
タイムリーな作品だったので。軽い消化不良を起こしますが・・・
質と値段を鑑みれば、激安。 読み放題でも\(^o^)/
ニュースが金利100倍と流していたので、皆思う事は同じだろうなぁ、と。
作品はバブル後の銀行員が主人公、同調しそうで怖かった。
高齢者の犯罪は団塊の世代から増え始めたそう、分母が大きいからと思っていたら、
率が高いのだとか。 くわばら、くわばら。 え!? 通じない?
預金金利が7〜10%の時代を知る方なら?♀️
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
というわけで読みました!
・『退魔師と悪魔ちゃん』トナミショウ先生
https://www.cmoa.jp/title/162295/
最初、悪魔ちゃんの性別がどちらかわからなくて。
少年だといいなと心底願った私は骨の髄まで腐ってしまったようです(゚∀゚)
結構 難しい問題を抱えた設定で。
どうなるのかなと思いながら読んでいました。
納得のエンディングで大満足。面白かったです(*´ω`*)
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
【BL】
・『髪と罅』7区先生
https://www.cmoa.jp/title/266827/
青春の1ページ…という感じで、すごくよかったです。切なく爽やか。
11/1…本日までセール中。
ところでshina様の投稿の『退魔師と悪魔ちゃん』トナミショウ先生って…
…ぬお、「もしも首輪がはずせたならば」https://www.cmoa.jp/title/230387/のトナミショウ先生!?
「もしも首輪…」すっっっごく好きでした!
しかも悪魔ちゃん、全巻半額!?
お名前と、金額を見て即ポチしました。
あとからパラッと見てみると、今回のオジサマ…綺麗!!✨
うわ~~、これは嬉しい。
明日発売のナツメカズキ先生「ヒズ・リトル・アンバー 上下」のためにとっておいたポイントが、半分以上どっかにいったけど、全然後悔していません。足します。
うふふー、楽しみ…今夜読みます(*´ω`*)
shina様、ご紹介ありがとうございます
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ふれるかおる』https://www.cmoa.jp/title/120138/
1巻無料読み、2巻半額セール中〜11/14
超常的に嗅覚が鋭い「九条」が面白い。主人公は彼を理解させる為の狂言師みたい。
万人受けする作画と、設定、構成の上手さ、漫画力高い。
男女で比べると、嗅覚は女性の方が鋭いらしいです。実に5割増し、犬は人間の
3000倍〜1万倍、想像がつきません。
「女の感」は第六感では無く嗅覚なのかも。子供ができて禁煙をさせられたときに、
隠れて吸って、歯磨きしてもバレた事を思い出しました。
今はその子供だった奴がアイ○スを?
投稿者: shina
ベストアンサー10件
いいね!1381件
退魔師と悪魔ちゃん トナミショウ先生
https://www.cmoa.jp/title/162295/
人たらしの退魔師と純真な悪魔ちゃんのお話です。
4巻完結。
試読でハマり本編で激ハマりしました。
残ポイント28ptになりました。
が、この作品に注ぎ込めたので悔いはないです✨
?11/9まで値下げ中です✨
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『テツぼん』https://www.cmoa.jp/title/71304/ 無料読み5巻まで〜11/12
鉄道オタクが地盤を引き継ぎ二世議員になって、様々な問題を解決する痛快作品。
無料分を読んだだけですが、読み放題にあったら嬉しい34冊(既刊)。
今の世相を見ると、車社会よりも車に頼らずに生活できる社会が良いなと思う。
世界の自動車保有台数は15億7,130万台(2021年)、現在はもっと?
どこか、地価の安い所に人と環境に優しいモデル都市を造ってくれないものか。
腰の悪い老人が快適に暮らせる・・・?♀️
投稿者: マリエッタ
ベストアンサー0件
いいね!19件
「αの花嫁」岩本 薫先生原作 幸村佳苗先生 絵
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/188999/
αとして育ってきた男子高生が魂の番である大企業のCEOを務める相手と会ったことで初の発情期を迎えてしまい実はオメガであったことが判明しから始まっていくBLです。
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
【BL】
・『勇者IN魔王んち』犬時先生 / 笑平先生
https://www.cmoa.jp/title/111349/
THE 笑平word!…という感じの作品でした。
この作品を読んでいてふと思ったのですが、漫画家さんにとって画力って武器みたいだなと。
・とにかく強ければ強いほど、戦いに有利。
・でも使い手がしょぼいと、かなり切ない。
・常にメンテしてないとすぐポンコツになる
・たまに素手で闘う戦士がいる。稀だがとんでもなく強い
座裏屋蘭丸先生や井上雄彦先生の画力を武器に例えると、エクスカリバー。
ウノハナ先生は日本刀のイメージ。
笑平先生は…「飛び道具」だなと。
なんかシュッと飛んできて、相手にバチンと当たって、殺傷能力が高い。
和山やま先生はポイズン系だな…じわじわ効いてくるタイプ…
…って、好き勝手なこと書いてますが、もしかして消されるかな。。(;^ω^)
生ぬるく見守ってもらえたら幸いです
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
『ガーランド -獣人オメガバース-』
葵居ゆゆ先生 羽純ハナ先生 上下巻
https://www.cmoa.jp/title/1101264296/
700pt/770円(税込)10/31まで。ライトノベル
『レムナント』のジュダの両親のお話。
セールを待って購入しました。コミックスが良かった人にオススメです♪
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『やがて最強のPKキラー』https://www.cmoa.jp/title/229834/
近未来のゲーム物、フルダイブ(五感と仮想空間が繋がる)型のゲーム機の話。
3巻打ち切りの作品の様ですが、伏線を感じさせないデキの良さ、作画も良い。
内容は閉じ込められない『SAO』といったところ、今は原作を読んでいます。
映画『マトリックス』から四半世紀、果たして人と仮想空間はどの様な発展を見せるのか。
SFの父「ジュール・ヴェルヌ」(1828年〜1905年)
彼を含めてSF発想で現実化した物をご紹介
宇宙船・潜水艦・人工衛星・携帯電話・立体映像・人工知能etc
考えつく人がいて、実現させる技術者がいる。
宇宙旅行も、空飛ぶ車も、搭乗型ロボットも既にリアル。
21世紀だなぁ、と呟いてみる?
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26671件
『秘密 season 0』
https://www.cmoa.jp/title/113516/
別スレで教えていただいて…
11/9まで6巻まで無料で読めます。
『秘密 -トップ・シークレット-』
https://www.cmoa.jp/title/78337/?page=2&order=up#buyarea
こちらは12巻全巻、10/30まで無料で読めます。
誰にでも好まれる内容ではないですが…絵が美しいです。
投稿者: むー
ベストアンサー10件
いいね!1030件
Hono様オススメの『壁の手 山田さん』、購入しました〜
あたたかく素敵なお話ですね✨
ご紹介ありがとうございます?
あたたかい繋がりでひとつ、
銀のくつ 四宮しの先生
https://www.cmoa.jp/title/120685/
お母さんはいつも鳥の着ぐるみ姿(中身は男の人)。
とても優しいお話です。ぜひぜひ♪
投稿者: mi~
ベストアンサー23件
いいね!1190件
マンボー様、お邪魔致します。
BL、タテヨミですが。
WHO'S YOUR DADDY? 俺を孕ませたのは…?【タテヨミ】
https://www.cmoa.jp/title/270465/
1〜2話は無料で購入出来ます。
Hono様、オススメの『壁の手』気になってます。
購入された方が増えてますね。
最近買い過ぎてまして…購入しようか、悩み中です。
m(_ _)m
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『蜜蜂と遠雷』https://www.cmoa.jp/title/1101237751/
わかりやすく、読みやすい、あとは私に音楽の素養があれば。
皇先生が意欲的にコミカライズされていたことに気づく・・・で映画に。
レビューでも書いたのですが、蜜蜂の絶滅は人類絶滅の序曲という話、
受粉効率が悪くなり、食料生産のコストが上がり、飢餓、からの諍い。
昔から(アインシュタインが言っていたそう)の説ですが、温暖化と一緒で
人を動かすのには時間が必要みたい。
温暖化防止については、京都議定書(1997年)の頃がリミット?
私のダイエットも今更感?♀️
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9894件
マンボー様こんにちわ!
祝スレ(22)☆今回もよろしくお願いします
【女性マンガ】
『だから死ぬ気で旅に出た』https://www.cmoa.jp/title/224584/
面白かった!と言うのがちょっと憚られるような、辛い体験からの再生の物語なのですが、ワンダーランドな国のトンデモ事情は、やはり読んでいて面白かった。
なかなか日本では体験できない話が目白押しで、すごく興味深く読みました
>マンボー様
すみません、前のスレで「予告犯」の話
>その行動力、頭脳、顔を持ちながら・・
そうなんです、それがあの作品の最大のミステリーでした。
『ゴーグル』https://www.cmoa.jp/title/264115/、滅茶苦茶いいですよね。
『海を見に行く』、私もすごく好きです
投稿者: yoko2
ベストアンサー4件
いいね!351件
Hono様おすすめ『壁の手 山田さん』 購入しました!
壁の手とBL…どうなることかと思いました。
続きも販売されるといいなぁ。
島で紹介されていて面白かった繋がりですが、こちらは可愛いお話でした。
『君さえいれば晴天なり』
https://www.cmoa.jp/title/276827/
2023/10/30 23:59まで無料です。
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
『人間観察同好会』日乃チハヤ先生
https://www.cmoa.jp/title/186371/
480pt/528円(税込)11/2までセールです。
一見寿先輩が振り回されているようで、その実
塩見の方なのがよかったです。
周りの同好会のメンバーもキャラが立っていて
わちゃわちゃしているの楽しいです♪
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3391件
「吸血鬼と愉快な仲間たち」
https://www.cmoa.jp/title/121098/
少女漫画ジャンルですが、木原音瀬先生のコミカライズ作品です。
アメリカで暮らしていた吸血鬼がなぜか冷凍蝙蝠になってしまい、目覚めた場所はなんと日本!?
という少々コミカルなミステリ、サスペンスみたいな……?吸血鬼もの。
11/9まで、1巻無料~
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『女の子のいる場所は』https://www.cmoa.jp/title/245182/
答ありきの議論は虚しい、この作品の訴えたいことはわかりますが、
善悪が単縦化されていて、フェミニズムの悪いところが見える。
例としては正しいのかどうか、『北斗の拳』で悪役然として登場する者達は
破壊されます、同じ土俵ではいけないと思う次第。
スレ主なのに読んで欲しい作品の紹介になっていない
爺の繰り言?♀️
投稿者: 才躍
ベストアンサー130件
いいね!16104件
∩^Д^∩ マンボー様☆御回答者様☆
28日(土) ォハ様デス
(´Д`=) Hono様☆ 御紹介作品
『壁の手 山田さん』100pt
https://www.cmoa.jp/title/277091/
本日の ヨムビーチャン クジ10ッパオフ を使用し
先程 購入させて頂きマシタァ~
マンボー様☆のスレ・Hono様☆の ぉ陰様で御座いマスョ
ぁりがと様で御座いマシタァ〜♪
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー70件
いいね!8553件
厘てく先生『カメレオンはてのひらに恋をする。1巻』
https://www.cmoa.jp/title/276473/
厘てく先生の代表作になりそうな作品です。
手話に興味のある方も、ない方も
BLに興味のない方でも楽しんでいただけるんじゃないかと思います。
すごく良かったので続きがとても楽しみです。
1巻読了直後に続きの【分冊版】6巻にソッコーで手を出してしまいました。
【分冊版】1巻
https://www.cmoa.jp/title/258983/
10/31まで無料で読めますので
ちょっとでも気になった方はぜひ!
投稿者: むー
ベストアンサー10件
いいね!1030件
お邪魔します?
BL
ハッピー・オブ・ジ・エンド おげれつたなか先生
https://www.cmoa.jp/title/223329/
先日完結しました。
つらいシーンもありますが幸せに満ちた物語だと思います。
ぜひぜひのおすすめです?
投稿者: 才躍
ベストアンサー130件
いいね!16104件
(´Д`=) ぉ久し振り様☆ぉ疲れ様デスョ
( ゚д゚) … ワタクシね… 深夜放送中のアニメ作品を拝見させて
頂きましてね ↓その作品 カーアクション作品
『 MFゴースト 』18巻配信中~
3巻・11/9 まで無料で読めマス
https://www.cmoa.jp/title/141371/
(꒪Д꒪) そのアニメのCMで 大変に気になるマンガ作品紹介が!
↓
『 サツドウ 』2巻配信中~
https://www.cmoa.jp/title/267420/
平凡なリーマン が歩む血と格闘の物語
(꒪Д꒪) 1巻でノックアウト され pt ボンビー なのに
すぐさまに2巻を購入させて頂きマシタァーーッ
分かりやすくて大変に面白くて次の展開が読みたくなる
ワクワク させて下さる作品で御座いマシタ !
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー』https://www.cmoa.jp/title/142011/
無料読み、7巻まで〜11/2
無料分を読み、面白かったのですが手を出すのに躊躇いも。
縦軸のストーリーも、それに伴う伏線も想像がつき、
答合わせをしたいとも思うのですが、巻数の多さにビビります。
大体、いつから人生を勝ち負けで測る様な事を始めたのだろう。
「私は人生の勝利者だ」「私は人生の敗残者だ」などと、
言っている人を見た事も無いし、いるならば近寄りたくもない。
人生に完敗?♀️
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
【単話版】魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~https://www.cmoa.jp/title/268643/
表紙からはイメージできない感じのギャグコメ✨魔族とかはあまり読んできていないのですが好みな作品です?
短話の1話が11/7まで無料、単行本をカートキープしました✨バンチコミックスさんなので、いつかクーポンで買えるだろうと期待してますが、単話を追いたい気持ちとも闘っています?
>みんな様
今年の電子コミック大賞は、お気に入り作品のエントリーがいくつかあるので、結果がどうなるのかソワソワです?
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
月と金のシャングリラ 蔵西先生
https://www.cmoa.jp/title/199668/
毎日少しずつ読んで今2巻の途中です。毎日読むのが楽しみなのよ。
でも最後までは読めないからゲリラ後に買うつもりです。
レビューいつもありがとうございます。
作者さま名を反対にするとチベット(西蔵)の意味なのですね。
雑食読書 (22)おめでとうございます。
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19592件
マンボー様、お邪魔いたします?
?「サムライカアサン」板羽皆先生
https://www.cmoa.jp/title/37223/
表紙と中表紙のイラストから完全なるギャグ漫画だと思っていたのですが、読んでみたら家族愛に溢れたほっこり&感動させられるなんとも素敵な作品でした。オカンが最強で最高です!