2025年映画化作品 おすすめランキングも紹介!

「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」
【出演】
竈門炭治郎:花江夏樹 / 竈門禰豆子:鬼頭明里 / 我妻善逸:下野紘 / 嘴平伊之助:松岡禎丞 / 栗花落カナヲ:上田麗奈 / 不死川玄弥:岡本信彦 / 冨岡義勇:櫻井孝宏 / 宇髄天元:小西克幸 / 時透無一郎:河西健吾 / 胡蝶しのぶ:早見沙織 / 甘露寺蜜璃:花澤香菜 / 伊黒小芭内:鈴村健一 / 不死川実弥:関智一 / 悲鳴嶼行冥:杉田智
【あらすじ】
鬼となった妹・禰豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉
【制作会社】
ufotable
【スタッフ情報】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃 / 脚本制作:ufotable / サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花 / プロップデザイン:小山将治 / 美術監督:矢中勝、樺澤侑里 / 美術監修:衛藤功二 / 撮影監督:寺尾優一 / 3D監督:西脇一樹 / 色彩設計:大前祐子 / 編集:神野学 / 音楽:梶浦由記、椎名豪 / 総監督:近藤光 / 配給:東宝・アニプレックス
【音楽】
主題歌1:Aimer「太陽が昇らない世界」 / 主題歌2:LiSA「残酷な夜に輝け」
【公開日】
2025年7月18日
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 第1幕」
【出演】
西住みほ:渕上舞 / 武部沙織:茅野愛衣 / 五十鈴華:尾崎真実 / 秋山優花里:中上育実 / 冷泉麻子:井口裕香 / 西住みほ:渕上舞 / 武部沙織:茅野愛衣 / 五十鈴華:尾崎真実 / 秋山優花里:中上育実 / 冷泉麻子:井口裕香 / 角谷杏:福圓美里 / 小山柚子:高橋美佳子 / 河嶋桃:植田佳奈 / 磯辺典子:菊地美香 / カエサル:仙台エリ / 澤梓:竹内仁美 / 園みどり子:井澤詩織 / ナカジマ:山本希望 / ねこにゃー:葉山いくみ / お銀:佐倉綾音 / ダージリン:喜多村英梨 / オレンジペコ:石原舞 / ケイ:川澄綾子 / アンチョビ:吉岡麻耶 / カチューシャ:金元寿子 / ノンナ:上坂すみれ / 西住まほ:田中理恵 / 逸見エリカ:生天目仁 / 美西絹代:瀬戸麻沙美 / ミカ:能登麻美子 / 島田愛里寿:竹達彩奈 / マリー:原由実
【あらすじ】
大洗女子学園・戦車道チームの優勝で幕を閉じた、第 63 回戦車道全国高校生大会。大洗女子の廃校阻止を賭けて、他校のメンバーも集結して戦った、大学選抜チームとの激闘。戦車道の頂点を目指す若者たちの汗と涙の結晶は、砲塔や履帯をキラキラと照らしていた。そんなかけがえのない日々の傍らで――。戦車道に邁進する彼女たちだって、しっかり女子高生!練習や試合から離れれば、穏やかで楽しいスクールライフを満喫しているのです。夏の暑い日には、プールでやんやの大はしゃぎ!“昨日の敵は今日の友”、アンツィオ、聖グロ、知波単、黒森峰 etc.……他校の生徒たちとの賑やかな異文化交流も!他校の校風や魅力に惹かれ、転校寸前の生徒が続出!?時には空腹に耐えかねたり、迷子になったり、ドラム缶風呂が倒れたりとピンチを迎えることもあるけれど……戦車道乙女が繰り広げるもうひとつの青春、ワイワイとお届けします。
【制作会社】
P.A.WORKS、アクタス
【スタッフ情報】
原作:「ガールズ&パンツァー」シリーズ / コミックス:弐尉マルコ「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!」(MF コミックス アライブシリーズ/KADOKAWA 刊)
監督:下田正美 / 副監督(シリーズディレクター):臼井貴彦
シリーズ構成・脚本:木村暢 / キャラクター原案:島田フミカネ、杉本功 / キャラクター原案協力:野上武志 / キャラクターデザイン:杉本功 / 総作画監督:川面恒介、秋山有希、水野紗世、岩岡優子 / 3DCG監督:市川元成 / 色彩設計:原田幸子 / 美術監督:朝倉大智 / 撮影監督:児玉純也 / 編集:吉武将人 / 音楽:浜口史郎 / 音響監督:山口貴之 / 音響効果:小山恭正 / 録音調整:齋藤栞 / 製作:「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!」製作委員会 / 配給:ショウゲート
【公開日】
2025年12月26日
「劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編」
【出演】
岡咲美保
【制作会社】
エイトビット
【スタッフ情報】
原作:川上泰樹、伏瀬、みっつばー『転生したらスライムだった件』(「月刊少年シリウス」講談社刊)
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「僕の心のヤバイやつ 劇場版」
【出演】
市川京太郎:堀江瞬 / 山田杏奈:羊宮妃那
【あらすじ】
市川京太郎は、『殺人大百科』や『解剖図』を愛読する中二病こじらせ男子。そんな市川の静かな世界に、クラスの人気者・山田杏奈が突然入り込んできた!図書室でおにぎりを頬張ったり、鼻歌を歌ったり。かと思えば、急接近してきたり……。予測不能な山田の言動に戸惑いながらも、気づけば市川の頭の中は、山田のことでいっぱいになっていた。一方の山田も、市川と話すうちに、次第に存在が気になるようになっていき――。初めて知った“好き”という気持ち。すれ違いも、不器用な想いも乗り越えて、ふたりの距離は、ゆっくりと、でも確かに縮まっていく。
【制作会社】
シンエイ動画
【スタッフ情報】
原作:桜井のりお(「マンガクロス」秋田書店刊)
総監督:赤城博昭 / 監督:赤城博昭
脚本:花田十輝 / キャラクターデザイン:勝又聖人 / 色彩設計:柳澤久美子 / 美術監督:黛昌樹 / 撮影監督:峰岸健太郎、竹沢裕一 / 編集:肥田文 / 音響監督:小沼則義 / 音響制作:ビットグルーヴプロモーション / 音楽:牛尾憲輔 / 製作:僕ヤバ製作委員会 / 配給:東映 エイベックス・ピクチャーズ
【公開日】
2026年2月13日
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 第3幕」
【スタッフ情報】
原作:「ガールズ&パンツァー」シリーズ / コミックス:弐尉マルコ「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!」(MF コミックス アライブシリーズ/KADOKAWA 刊)
【公開日】
2026年3月6日
「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 第4幕」
【スタッフ情報】
原作:「ガールズ&パンツァー」シリーズ / コミックス:弐尉マルコ「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!」(MF コミックス アライブシリーズ/KADOKAWA 刊)
【公開日】
2026年4月10日