マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • シークのたわむれ
    良かったです。
    いづみさんがつけた評価
    ヒロインは健気で無垢なのに、DVな父親に、泥棒扱いする女狐に、嘘の証言をする掃除係の同僚、ヒーローま...(続きを見る)
    ヒロインは健気で無垢なのに、DVな父親に、泥棒扱いする女狐に、嘘の証言をする掃除係の同僚、ヒーローまでヒロインの事を疑っていて可哀想でした。最後はハッピーエンドで子供も可愛くてよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 華麗なるデビュー1
    モラハラな毒父親?
    understand119さんがつけた評価
    ヒーロー・ヒロインの恋模様より父親にめっちゃくちゃに腹立つ? 完全にモラハラのDV、クソみたいという...(続きを見る)
    ヒーロー・ヒロインの恋模様より父親にめっちゃくちゃに腹立つ? 完全にモラハラのDV、クソみたいというより読んで字のごとく「糞」親父だぁ?? その他、ヒロイン許婚男やその母親、糞親父を狙ってる未亡人とその娘など、 敵の多い状況の1巻しか読んでいない現在、2巻での巻き返しを祈ってる(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 愛で君を守りたい
    サスペンス
    ひよこさんがつけた評価
    いつも傍で見守ってくれるヒーローはとても素敵でした。犯人は以外な人物。中頃からもしかしてとは思いまし...(続きを見る)
    いつも傍で見守ってくれるヒーローはとても素敵でした。犯人は以外な人物。中頃からもしかしてとは思いましたが理由もわかりなるほどと思いました。 面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 赤毛のプリンセス
    王子だけど傲慢じゃない
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインに振り回されるヒーロー。固定観念に囚われない柔軟な王子で楽しいし、カフェの店員姿もとても良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 公爵に捧げた無垢な恋
    妖精が
    まんそんさんがつけた評価
    こんなにも妖精が飛び回っているし、舞台がイギリスの場面が多いから、なんとなく真夏の夜の夢を連想してし...(続きを見る)
    こんなにも妖精が飛び回っているし、舞台がイギリスの場面が多いから、なんとなく真夏の夜の夢を連想してしまいます。予期せずに公爵になった男と初めての朝に相手がもぬけのからだった娘。どうしてメモとか残さないのかな。そのヒロインの友人達のはなしも面白そう。シリーズものかな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 湖畔の休日
    読み忘れてた?
    くーぽんさんがつけた評価
    ベティ作品のヒーローは婚約者がいながらヒロインに接触したり、ヒロインをかなり気にしながら他の女性とデ...(続きを見る)
    ベティ作品のヒーローは婚約者がいながらヒロインに接触したり、ヒロインをかなり気にしながら他の女性とデートしたりでヒロインを悩ますのがナゾ。本作は、ヒロインまでもがヒーローと婚約者の仲を壊そうと目論むは、一人暮らしの自室に呼び込んだりで、他の作品とは変わってました。とにかく葛城しずくさんの原作再現力はすごい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • ボスからのプロポーズ
    楽しい
    あのろさんがつけた評価
    子沢山希望のヒーローと部下のヒロイン。ラストは予想まんまな終わり方でスッキリ大団円。ヒーローの生い立...(続きを見る)
    子沢山希望のヒーローと部下のヒロイン。ラストは予想まんまな終わり方でスッキリ大団円。ヒーローの生い立ち設定は深刻だけど全体に明るくアッサリしてて読後感がとてもイイ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 洋上のときめき
    ひたすらかわいい
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインは夢見る乙女、だけど仕事はきっちり。ヒーローはやり手だけど傲慢じゃなく知的クール。二人とも優しいのでイライラモヤモヤはなく、トントン拍子に話が進みます。わりと序盤のうちから噂流してる犯人も分かるし、ラストまで流れるような大団円です。ハラハラドキドキなサスペンスが好きな人には物足りないかもだけど、サラリと口当たりの軽い御伽噺のようなロマンスが好きな人におすすめ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • めぐりくる運命
    いいねぇ
    rainさんがつけた評価
    ヒロインは可愛らしい人が好きだけど、目が覚めるような大人っぽい美人の方が、ハーレクインって感じがする...(続きを見る)
    ヒロインは可愛らしい人が好きだけど、目が覚めるような大人っぽい美人の方が、ハーレクインって感じがするね。美しく気さくで才能あるヒロインは魅力的でした。ヒーローもよく出て来る傲慢なタイプじゃなく、どうしようもないくらい彼女を愛してる理想のヒーロー。読んでいてわくわくしたし、最後まで飽きさせない展開にハーレクインはこうでなくっちゃねって大満足でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:44件)

  • ボスには秘密! Ⅰ キスは金曜日に
    あり得ないけど
    ひよこさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    停電のエレベーターの中で情事って(^◇^;) 設定はちょっと現実離れしてるけど、 出てくるヒーローもヒロインも 至って普通の感じで現実味があって共感できました(*´`*) 話の本筋からは外れますが、 ヒロインのボスの子供を宿してる女性が誰なのかが気になる所ですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 嘘つきな令嬢
    麻生歩先生の作品で……
    ぶたさんさんがつけた評価
    傲慢不遜ではないヒーローを 初めて見たように思います? 麻生歩先生の作品は いつも子どもが 愛らしく...(続きを見る)
    傲慢不遜ではないヒーローを 初めて見たように思います? 麻生歩先生の作品は いつも子どもが 愛らしく&可愛らしく描かれていて 気持ちが和みます? この作品は お薦めです 是非ともご購読ください?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 恋するシンデレラ
    良い!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインの活躍がカッコいいし、ヒーローは誠実だし、友人はいい人だし。スカッと気持ちの良いお話でした!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • シンデレラの城 Ⅰ 臆病なロマンス
    ラブサスペンス
    ホルさんがつけた評価
    ヒロインが行動力のあるキュートな女性でヒーローと共に医者でもあるので使命感もあって好感が持てました。...(続きを見る)
    ヒロインが行動力のあるキュートな女性でヒーローと共に医者でもあるので使命感もあって好感が持てました。殺人絡みのドキドキ感もあり、死に囚われていたスージーとアンガス伯爵がローズを授かったことで生きる希望を得たり…。主役の二人も人を愛する素直な気持ちに気がついてハピエンになったり…と中身の濃い物語で満足です。次はシンデレラの城にいきます!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 天使の靴音【特典付き】
    ブラッドリーって歳いくつ?
    nyanya6さんがつけた評価
    契約結婚が本物になりましためでたしめでたし?けれども とても古い物語のイメージを受けました。個人的に...(続きを見る)
    契約結婚が本物になりましためでたしめでたし?けれども とても古い物語のイメージを受けました。個人的にはタバコを吸う男性は嫌いです。だから作中でプカプカモクモクはサイテー?外で吸えよ。物語はとてもよく出来ていて、2人の生活の中にペットという媒介を入れることで新生活という線引きも出来ているし、ヒロイングウェンが美女に変身もお約束で、彼女は家族思いで優しく そして勤勉さがきちんと描けていて満点です。けれど、そもそもの契約婚にあまりにも展開がそぐわなくて疑問。いくら名付け親でも契約満了後にグウェンは傷ついているかもしれないのですよ。そんな根本的なところがダメとは意気消沈です。また、ヒーローブラッドが過去に女性に去られたことがあるというトラウマでしたが 身分違いで去っていったのではないの?そこのところが簡潔すぎていて(悪女には書いていない)彼は追いかけなかったのかと疑問に思ってしまった。グウェンを追いかけて空港で出会うシーンもなんだか使い古された展開で今一つピンと来なくてトキメキは半減。けれども、あとがきにある2人の2年後くらいの情景には、心配していたすれ違いがやっぱりという展開で書かれていて笑った。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 大富豪の誘惑
    クリスマスらしい
    まんそんさんがつけた評価
    「たら」「れば」はかならずしも正しくない、過去に囚われている彼。一族がもう四人しかいないとは。とても...(続きを見る)
    「たら」「れば」はかならずしも正しくない、過去に囚われている彼。一族がもう四人しかいないとは。とても珍しく本当に悪い人が出てこなくて、問題点もスルーできて、クリスマスらしい安らかなお話。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 漫画家 羽生シオン vol.1
    3作まとめてお得
    ぴろみつさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作者買いです。この中では【屈辱のレッスン】が1番好きです。ヒロイン・アリシャはカメラマン・ロスのファンだった。やがて不本意ながらもモデルの道へ…。そこで5年振りにロスと再開する。アリシャはロスを忘れられなかったが、ロスの態度は冷たくて…。ハーレクインの中でも2人の気持ちが真っ直ぐで、読みやすい内容です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 長い試練
    あくどい
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    弁護士と精神科医が共に悪党でタッグを組んだら、なんて恐ろしい事でしょうか。それでなくともパワハラやモラハラを受け続けていたら被害者の方は自分が悪いからだと思い込むようになってるので。おかしいと思い、裁判や調停に持ち込んでもこんな輩にしてやられ、法的にも判決を下されたら、万事休す!その間も精神的、身体的にも経済的にもきつすぎる。本当に長くて耐え難い事。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 謎めいた伯爵
    なすりつけられて
    まんそんさんがつけた評価
    主人公達のなすりつけられた罪は実は、、、二組の姉と弟、弟は片方は大罪人でそれまでの悪事を全て白日のも...(続きを見る)
    主人公達のなすりつけられた罪は実は、、、二組の姉と弟、弟は片方は大罪人でそれまでの悪事を全て白日のもとに曝してから死んで欲しかった。ヒロインの弟は如何にもな考え無しなくせに自己チューで自分の利益にならないことには浅はか。離れられて正解。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 億万長者と籠の小鳥
    ブラムソン兄弟シリーズ
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    謎の多かったジェシーもエイプリルを守って命を落としたのだと分かり、ママもエイプリルを支配したかったと告白して和解できて、ライダーを蹴落とすことしか頭になかったセスもわざわざホテルを買い取って譲渡してくれる。皆がエイプリルに好意的に動くのはエイプリル本人が天才的な歌姫であるにもかかわらず、奢らず素直で純朴な人柄だからなんでしょうね。実際、エイプリルは何があってもヒステリックに騒いだり泣いたり怒ったりせず、凛とした態度を崩さなくて素敵でした。セスが最後までエイプリルに愛してると言わなかったのは、正直さゆえなのかな。普通なら言えた方がいいに決まってるけど、エイプリルを野心より大切だと認めて結婚もしたけれど、この時点ではまだ軽々しく口にできるものじゃなかったんでしょうね。きっと言える日は来るのだろうと思いながら、穏やかな幸せな日々が浮かんでしみじみ余韻に浸りました。ブラムソン三兄弟シリーズなんですが「父の隠し子」と言われてたJTの話は「大富豪の秘密の愛人」で読めますが、ライダーの話はコミカライズされてないんでしょうかね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 日曜までフィアンセ
    読んでて、何度 悶えたことか。
    華はなさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    天野先生の作画にハマってしまっているので、今は 先生が担当されているハーレクインばかり読んでいます。(微笑)ヒーローのお兄さんたち、めっちゃ 良い体してるじゃないか!! ハーレクインのどの男性たちよりも 腕が めっちゃ 太くて、肩幅広くて、むっきむきなボディに魅入ってしまいました。お父さんも でっかくて、そんな感じでした。そして、シスコンで 妹には 甘くて、ほんとに 大事に思っていて、自分も ヒロインのような兄弟が欲しいな、と思いました。内容、そっちのけで それだけで 星5つ。この男性たちは 天野先生の案なのか、はたまた、原作に まっちょな兄たちが出てくるのか、どっちなんだろう?(どちらにしろ、自分のせい癖に ビンゴしましぁ。)内容ですが、仕事を頑張って やっと掴んだポジションを くっそな上司やくっそな同期のせいで、諦めて、新しい土地で、新しい職場で頑張っている彼女だからこそ、とっても 慎重になるのもわかったし、その線上の向こう側にいる やっと ちゃんと 彼女を愛して、彼女を愛でて、両想いになったぞ、わぁーいって浮かれてしまっている(彼女の過去のことを知らない)ヒーローの気持ちもわかりました。そして、彼等の仲をもつのが、彼女の兄だなんて、あぁ、もう やっぱり 転生したら、このヒロインになりたいと思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 誰も知らない夜
    誰も知らない中身が面白い?
    understand119さんがつけた評価
    独特の画風で初見は??だったのが今や追っかけにww?しかし、ヒストリカル中心から現代に移ってきたんだ...(続きを見る)
    独特の画風で初見は??だったのが今や追っかけにww?しかし、ヒストリカル中心から現代に移ってきたんだけど、でこの作品見落としていてセットの表紙で思わず購入、でレビューはこちらで?絵柄は好き嫌いがあると思うし、警備の服装がダサすぎて見るのをやめようかと私でさえ思ったけれど、ストリーテラー原先生は面白いこの原作何ページだったんだろう?128頁の中の情報量の多いこと多いこと?よくぞまとめ上げたって思う。ラストが尻つぼみにも見あるけど映画のように粋な終わり方じゃないかな〜って私的に思う。脇キャラがみんな立っていてステキ(とくにおばあちゃんズとヒロイン母)スピンオフ歓迎作品だった?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 靴のないシンデレラ
    好き
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    頭が良くて機転も利いて、愛を受け入れる勇気もあって、愛を信じる強さもある。いざというときは財布盗んで逃げて、後から利子付けて返すとか…諸々完璧なヒロインです。ヒーローはどこにでもいるHQ男。愛を信じられない系の馬鹿な男ですが、とりあえず激高したり罵倒したりしないのと、最後に契約書を燃やしてくれたのでまあ良かったかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 十七歳の純愛を王に
    リナがカッコいい
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    リナの陛下への一途な想いが素敵でした。ずっと好きだった陛下と結ばれ想いを伝えて、結果国を出るように言われた時でも、真っ直ぐ前を向くリナがカッコ良かった!そして、リナと距離をとろうとする陛下もなんだかカッコ良かった。正に題名どおり。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 五百万ドルの花嫁
    こういうのが良いんです
    ぽこりんさんがつけた評価
    この先生の作品は絵柄がとっても可愛いので以前からいくつか拝読させてもらってます!とくにヒロインの可愛...(続きを見る)
    この先生の作品は絵柄がとっても可愛いので以前からいくつか拝読させてもらってます!とくにヒロインの可愛らしさと健気さといったらこれぞ王道!という感じですね 星1評価をつけてらっしゃる方は物語のオチが気に食わなかったのでしょうか?絵柄も素敵でお話の内容も全体的にまとまっていてだるさもなくて大変良い作品だと私は思います(*´`*)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 大富豪と偽りのシンデレラ
    HQらしい
    ホルさんがつけた評価
    絵が綺麗で読みやすかったです。姉の夫がひどいばかりで他のキャラ達は皆よい人でした。中でもヒーロー兄が...(続きを見る)
    絵が綺麗で読みやすかったです。姉の夫がひどいばかりで他のキャラ達は皆よい人でした。中でもヒーロー兄が良い味だしてます。二人は別れた後も両想いのままでディーディーの為に再開したけど、時を経て本当にわかり合えた素敵なお話しでした。読後感良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 優しさに包まれるとき
    素晴らしいカップル
    まんそんさんがつけた評価
    それまで日常だったことなのに事件に出くわして、体の不調だけではなくある能力がその身に備わってしまうな...(続きを見る)
    それまで日常だったことなのに事件に出くわして、体の不調だけではなくある能力がその身に備わってしまうなんて。ジンワリとさせてくれる素敵な話と大好きな絵で何回も読み返すことになることうけ合い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:40件)

  • 王子に魅せられて Ⅱ 愛に怯える花嫁
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒロイン義姉の登場でヒーローが真実を知った時、無駄に拗れなくて良かった。 大抵のハーレクインでは「今...(続きを見る)
    ヒロイン義姉の登場でヒーローが真実を知った時、無駄に拗れなくて良かった。 大抵のハーレクインでは「今そこ重要?」というところで拗れてしまうので。 今回のヒーローは理性的でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 一晩だけのヒロイン
    ふたりのヒロイン
    understand119さんがつけた評価
    みなさまがおっしゃっているように本当にヒロインは良い人。それも力みがなく素から良い人ってすごい??そ...(続きを見る)
    みなさまがおっしゃっているように本当にヒロインは良い人。それも力みがなく素から良い人ってすごい??それでも悩みはあるものでその克服物語…姉が言ったとおりの恋に落ちるのは刷り込みか...とは思いつつ、幸せにならいいじゃんね??かたやうりふたつのヒロイン亜種...できのいい父・兄に囲まれて反対方向で人気者に...なのに満たされない思い(ヒーローに対しても、父・兄に対しても)が酒・薬に走らせている。そこのところヒーローは鈍感で...だからこそヒロインとの恋物語になるんだろうけれどちょっと切ない?でも、病児の感情の捉え方が彼女のセンシティブさを語っている。人気者になるゆえんはそこにあるんじゃないかなぁ。たぶん両親も兄も神様も彼女を認めていると思うよ。認めないのは彼女自身....本編も楽しめたけど彼女のスピンオフが見てみたい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 情事の身代金
    良かった
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    傲慢で全てを悪い方へ誤解してヒロインを罵倒するイカれたヒーロー、いつものHQあるあるだけど、最初からロッコの胸の内や、恐らく貧民街からのし上がってきただろうことがちょいちょい明かされるので、そんなに不快感なく読めました。高飛車美女にグレイシーを侮辱されてブチ切れてからは怒涛の恋人関係に突入するし、その間も葛藤に揺れるロッコの心理が丁寧に描かれるのでグレイシーはロッコの態度に悲しんだり振り回されたりするけど、読者はハラハラして見守る感じ。イライラはなかったです。弟が戻ってきて、マジで横領してたのは驚きましたが、恐らくグレイシーのために許したんですよね。ラスト、みんなが見ている場で跪いてプロポーズは好みのシチュなので嬉しかったです。結婚式や未来の姿は描かれてないけど、ロッコならグレイシーが望むまま、華やかで温かい結婚式にしてくれたんだろうなーと思えます。何気に警備主任がコワモテだけどいい人で、グレイシーを気に入り、ロッコの幸せを喜んでるのが伝わってきて、ほっこりします。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:42件)

  • 結婚の魔法
    ヒロインが可愛いすぎて
    myawmyawさんがつけた評価
    漫画家の腕なのか登場人物がみんなチャーミングです。 幼少期のエピソードもgood! 心から祝えるハッ...(続きを見る)
    漫画家の腕なのか登場人物がみんなチャーミングです。 幼少期のエピソードもgood! 心から祝えるハッピーエンドで読み終わった後とっても幸せな気分になります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • 恋愛志願
    おばかさん、ですね
    まんそんさんがつけた評価
    秘書に雀なんてあだ名をつけてるくせに、すっかり頼りきってるし。後腐れの無い、結婚をほのめかそうものな...(続きを見る)
    秘書に雀なんてあだ名をつけてるくせに、すっかり頼りきってるし。後腐れの無い、結婚をほのめかそうものならすぐに別れる相手ばかりだし。それなのに、秘書の変身に手を貸したり、遂にはそんな仲になった揚げ句、クビにしようとしたやさき、綺麗さっぱりと行方をくらました秘書さん、素敵です(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:38件)

  • 貴公子と床磨きの乙女
    すごい
    アナーペさんがつけた評価
    ストーリー自体はハーレクインでは珍しくないと思うのに、漫画家の演出、カット割り、編集ですごく面白くな...(続きを見る)
    ストーリー自体はハーレクインでは珍しくないと思うのに、漫画家の演出、カット割り、編集ですごく面白くなるんだなと感動した。下手な作画担当だったら全然つまらないものになっていたと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • クリスマス・ロマンス Ⅰ 情熱の聖夜と別れの朝
    クリスマスなのに
    ぴろみつさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作者買いです。クリスマス生まれのホリー。なのに誰も祝ってくれずに過ごす事に…。その上吹雪のせいで事故にあう。近くの別荘で出会ったヴィトに助けてもらうが…。お決まりのお金持ちと貧困ヒロインの恋模様だけど、今回のヒーローは誠実だった。むしろ言いたい放題の友達に振り回された感が大きい。うまくいったから良いものの、ああいう横暴系な男は金持ちでも好かないかなー。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • クリスマスツリーに願いを
    クリスマスですもの
    まんそんさんがつけた評価
    素敵なクリスマスツリーの言い伝えに憧れてきたみシングルマザーと離れて暮らす息子との仲に悩む父親と。ク...(続きを見る)
    素敵なクリスマスツリーの言い伝えに憧れてきたみシングルマザーと離れて暮らす息子との仲に悩む父親と。クリスマスツリーを売る農場とか、そり遊びとかもよかったけれど、クリスマスの飾り付けもっとみたかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 誘惑される理由
    ヒロインを幸せにするんだぞ!
    ばかけんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ずっと好きだった人が結婚するのはショックですね。でもそれを乗り越えてお祝いをしているというのに、不躾な物言いをされれば嫌だよね。そんなヒーローにヒロインは惹かれてしまうのだが、一枚の小切手から誤解が。うっかりヒーローが心にもないことを言ってしまうから…でも、事情がわかって、ヒロインを捜しだせて良かった。欲を言えば、もうひと盛り上がりが欲しかったけど。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 初恋はプリンスと
    どれを盗もうかな〜?
    わらさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ワシントンD.C のオフィスからイタリアの洞窟へ そしてOL、領主 貴族 姑 先妻の可愛い子 と盛りだくさん。なのに上手く話しに引き込ませてくれます。作家さんの力量が凄い。好きなとこは美術館での2人。私も今度この観点での鑑賞してみよっと☆(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • アラビアのプリンスと私
    綺麗
    まうすさんがつけた評価
    絵がとにかく綺麗です。登場してくる人物だけでなく、動物までも。もちろん絵だけでなく、ストーリーも読み...(続きを見る)
    絵がとにかく綺麗です。登場してくる人物だけでなく、動物までも。もちろん絵だけでなく、ストーリーも読み応えがあり。一気読みしてしまいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 奇跡、お届けします
    まさにもう一つの奇跡
    understand119さんがつけた評価
    ヒロイン・ヒーローが惹かれ合うシチュエーションがちょっと雑かな?と...思うに多分すご〜く長い原作を...(続きを見る)
    ヒロイン・ヒーローが惹かれ合うシチュエーションがちょっと雑かな?と...思うに多分すご〜く長い原作を狩野先生の力量で見(魅)せていただいたのでしょう。登場人物がすべて魅力的で楽しかった?他のレビュアー様もおっしゃっていたけど、狩野先生ヒーローポージングは天下一品他のレビュアー様と同じ場面(80p)で?でしたよ。そして最後に届けられたMiracle...HQあるあるだけど好物です?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • ボタンひとつの誘惑
    ハッピーエンド
    inaさんがつけた評価
    広告で見て、社長がとてもイケメンだったので読んでみたくなりました。ハーレクインの小説は読んでいられな...(続きを見る)
    広告で見て、社長がとてもイケメンだったので読んでみたくなりました。ハーレクインの小説は読んでいられなくて挫折したことがありましたが、これは最後まで読みました。ほどよい長さで読みやすかったです。何か起こるかドキドキしましたが障害を乗り越えて無事にハッピーエンド。絵がとても綺麗で、影のある社長がとてもかっこいいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • リヌッチ家の息子たち Ⅴ 美しき幻
    心が美しいヒロイン
    こばちゃんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインは、美しく華やかな従妹と一緒にいて、男性関係の後始末などさせられたのに、憎んだり嫉妬したりすることなく、最期を看取り、彼女の産んだマシューを自分の息子のように愛して、心の綺麗な人だと思いました。ママを思い出して泣き出したマシューを抱きしめて泣きながら謝るシーンは号泣ものでした。ヒーローが惹かれたのも当然でしょう。マシューがとてもかわいいし、リヌッチ家の面々も相変わらずよかったです。このシリーズはどれも面白いです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ