-
すべてのレビューを見る
今日のソフトボール大会
私は43歳のタクシードライバーです。
本日会社全体のソフトボール大会があり
27歳だったころ読んだ、やあ、を思い出しました。
私のチームは弱小で70歳のおじいちゃんピッチャーでした。
相手は前大会の覇者でした。
私は何としても一矢報いたい気持ちで、ルールにのっとりあらゆる手を使い相手チームが嫌がる事をやりました。私のポジションはキャッチャーです。
例えばストライクゾーンが1.5m〜3mである事を利用しキャッチャーでありながら敬遠をするがごとく、立ったまま相手の頭上をボールが通るよう誘導したり、スポーツマンシップに乗っ取りながら相手チームを煽り、やりずらい雰囲気をかもしだしました。声も人一倍大きい声を出しました。
結果は18対2で負けましたが、2点をもぎ取る事ができ、大満足です。
試合が終わった後、相手選手とは握手をして試合終了しました。
やぁ の再現をたった1人で行い、シーモアで、やぁ、を購入し、読み直しました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっと怖いが面白い
深谷先生の珍しくアジア系でも時代ものでもないサイコホラーな作品。ストーリー・絵ともに非常に上手くて一気に引き込まれました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしく読ませていただきました
いずみちゃんの頃から遠山先生の漫画のファンです。ブックオフにない漫画が読めて大変嬉しい限りです。シーモアにも感謝です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今読んでもステキな話ばかり
久しぶりに、読みました。涙が止まらず、夜だったはずが朝になってました。アニメ化もされて、映画化もされています。当時、子役だった須賀健太くん、一路にあっていて良かった。もっと、もっと読みたかった作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです‼︎
20年ほど前に知人宅にあったのを読み、すごく面白かった記憶があります。また読めるなんて感激です‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイムカプセルを掘り返したような・・・
バブルの終焉、新しい年号、三十路を迎えて、
いろいろな事に追われ始めた頃の作品。
シマコーの政治版は簡略し過ぎてでしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恐竜が繁栄する世界で、サバイバル生活を中心とした太古のセ物相を描いていて興味深いです。特に恐竜の描き方は感心した。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
知った気にさせてくれて、都合の良い情景を想い描かせてくれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった。
普通に面白かったしハラハラしました。競馬は大好きなので色々参考にさせてもらっています。是非ともまた競馬の漫画描いてくださいね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
馬との絆
競走馬を育てる厩舎が舞台のお話ですが、主人公の馬に対する愛情や馬との絆がとてもよく描かれていて感動します。この世界の事をあまり知らなくても楽しめる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-