-
すべてのレビューを見る
はらだ先生が全部持ってった感凄い
フォロー様のおすすめで、小学館クーポンで半額になるなら、と思って読んだら、宝塚沼に堕ちた自分には分かりみが深かった。ジャンルが同人誌、舞台、占い、マッサージ、フィギュアスケートと、幅広くフォローしてあって、それぞれの沼堕ちした理由やそれが張合いになっている理由が描かれ、共感しました。中でもフィギュアスケート沼堕ちした大阪のおばちゃんの選手の特別な瞬間を分けてもらい、自分が稼いだお金を自分の心を震わせてくれるものに遣うのが幸せ、と断言する姿に元気ももらい、いい作品だわぁとジーン☆
が、最後のゲスト寄稿作品の原田楽先生の「浪費BAR」の画面と文字数(コマの外側にある注釈がめっちゃ面白い)の圧が他頁の倍以上あり、沼堕ちした各ジャンルの嬢がバーに集って語り突っ込み合うというスタイルが斬新なだけでなく、推しに貢ぐお金は実質タダ論(耳が痛い)へのぶった斬りなど沼堕ちした女の心をグリグリしてて、その一方で案外沼堕ちした女も互いに傷を舐め合っているだけであることを自覚してる描写が沼堕ち経験者の自分には一番刺さり、1冊としての満足度が、グッと上がりました。本のコンセプトからすると、メタ批評になってないかヒヤヒヤしながら。
あまりに絵と風刺的描写が、BL作家のはらだ先生を思わせたので、ググってみたら、はらだ先生が一般紙で描くときの別名義であることが判明し、超納得!
表紙込み9頁、原稿としては8頁でこの内容、深み。さすがはらだ先生だなぁと気持ち的には最後の8頁にほとんど持ってかれました。はらだ先生のサブカルへの造詣の深さがあったからこその作品とお見受けし、BL以外の作品もっと読んでみたい気がしました。
レビュー書こうと思ったきっかけがはらだ先生だったので、半分くらいはらだ先生のことになってしまいました。後で見直し予定です。お許しを。総163頁
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
究極の復讐と愛
昼ドラみたいなこと言ったけど、一言で表すならほんとコレなんですよ!
読み始めは結構ほのぼのしていました。
領主になのに、その役割は次代の女王を産むための器でしかない女王蜂のような運命に不満を抱えるユリナ。
そんなユリナに婿入りしたムラト。
政略結婚にも関わらず、お互いに確かな絆と愛情で結ばれていく2人に反比例して前領主であるユリナ母の思惑が明らかになっていく。
漫画原作実写化否定派の私が、これは実写化して欲しいと思ったほど。
とにかく、ネタバレ無しで読んで欲しい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻目まで読んだので、感想を書き書き。
婚約破棄令息・ラキルス×猪突猛進令嬢・ディアナ
辺境で魔獣討伐に勤しむ武闘派一族の元気いっぱい腕ピカ一なディアナの元に舞い込んだのは、隣国王子の我が儘で婚約者をぶんどられたラキルスとの国王命令での即日結婚。さぞや不満タラタラで塩対応と冷遇と虐めが待っているかと思いきや歓待されて、あれれ? 真意を確かめてやる!とスレスレな突っつきをしたらようやく教えてもらったのは「婚約破棄できて肩の荷がおりた」。ただのイケメンで取り越し苦労だったと分かった二人のほのほのした新婚生活がようやく始まるのだった…な1巻。連載も追ってますが、いい子×いい子の相乗効果で君たちは君たちのペースで進んでいきなとおばちゃん目線で微笑ましく拝見できてます。基本何かをやらかすのはディアナの方ですが、ラキルスもその様を楽しんで許容して何があっても僕がカバーするよなバックアップ体勢を取ってるのでやりとりがいい。ディアナの家族にも受け入れられて将来は子沢山の賑やかな夫婦になりそうで、これからの展開も楽しみです。続きを読んできます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
色んな謎解きから ホッとする解決に 心踊りました。おまけの謎解きは 何度も頭をかしげて…楽しかった。この先 どうなるのか 続編が出ると いいなぁ~と思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ポメマニアなので
ポメが出てくるものは無条件でポチります。
お話はまだ序盤ぽいけど、とにかく動物たちが可愛い!
デカくても可愛い!
あと、何気に一番スン…としてるヨルンがもふもふに弱くて可愛いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ポメラニアンが出現しましたか〜。ポメラニアンファンとしては読まねばいけない作品ですね。ストーリー的には小学生でも読みやすい感じです。大人が読んでも面白いと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女性は大変
生まれた時から将来子孫を残すかどうかの責任が全部女って言うのがなんかもういたたまれない……!その重責に幸せを感じられる人もいれば、プレッシャーで嫌になる人もいて当たり前。でも世の中って少子化が社会問題になるくらい当然のように「女が頑張って産むもの」思想が抜けない。「社会が安心して産ませてあげよう」体制では、まだない。結婚制度も養子制度も古いまま。確かに女が産まなきゃ始まらないけど、産前産後のケアは最近になってからようやくという程度(育休、ひとり親支援の充実など)。なんだったら作中にもあったように、病気したらもう欠陥品みたいな考えまで根強くて……。さらに社会制度をいくら充実させても、結局産んで育てるのは女性の中でも限られた期間(約20〜40歳の産める女性)で全国民から考えたら絶対的に数が少ないから少数派意見になってしまう。大多数の「いま産まない側」に理解が浸透してないと心ない態度は変わらないから少数派はツラいんです、、、。産める側なのに産まない選択をしようものならそりゃもう(察し)…。全員が健康に妊娠出産できるわけじゃないんだから「私の時は…」とか
言われても正直困りますよね。コウノトリとかもそうだけど、こういう作品で少しでもみんなの問題として考えられる世の中になるといいなぁ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
にゃんとも素敵なネコ漫画🐱
ネコ好きさんなら思わず顔がほころんでしまう、にゃんとも素敵なネコ漫画です。体格も性格も全く違う3匹の飼い猫たちが登場するのですが、美しく巧みなイラストでその可愛らしい「猫らしさ」が余す所なく表現されているので、見入ってしまいます。猫の毛の茶色い部分にだけ色がつけられているのも、がっつり写実的ではないのに程よくリアルでおしゃれなイラストの雰囲気にとてもよくマッチしていて、素敵だな〜、と。
他愛もない日常を描いているだけで特にドラマチックなことは起こりませんが、そのゆる〜いのびのびとした感じがネコ漫画の醍醐味という事で(笑)!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
真実を知るということ
美しい女領主ユリアのもとに婿入りしたムラト
ユリアに求められているのは、次の代の女領主を産む事のみ
彼女の閉ざされた世界を開こうとするムラト
それにこたえてて領地のことを学ぶうちに二人がたどり着く真実は
2人を引き離す可能性があるものでした
真実を知った後も二人は生涯を共にすることを決意する
過去からの復讐を乗り越えて、真実の愛をつく二人の覚悟と健気さがとても美しいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドラマCD原作のコミカライズ!
原作のドラマCDがとても面白いのでコミカライズも待ってました!
キラキラの少年たちがたくさん出てきてとても可愛い…応援してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い‼︎
なんや難しいからよう分からん感じやけどそこをおもしろがるみたいなやつやと思う(*☻-☻*)こわい事件を2人組で解決するみたいな話しで凄いです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラブコメとして最高
小松ちゃんがかわいいし、部長のスペックの高さはすごいし、とにかく遭難からここまで話が盛り上がり、これからの仕事の向かい方などいろいろな感情が起こる素敵な話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
地獄のなかの天国
とにかく凄い!本当に凄い。
最初は激しくエネルギッシュで意味の分からない行動に少し戸惑うかもしれませんが、5巻に向けて凄い勢いで話が進みます。民子は人生を激しくきらめく、まさに「閃光ガール」です。
泣きました。嗚咽というか胸が詰まるような気持ちになりますが、晴れやかな気持ちにもなれます。凄い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作品の世界観に引き込まれ、続きが読みたくなる内容です
決して怖い内容ではありません
ありがとうございます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
めっちゃ大好きです!ギャグのセンスが好き過ぎて絶対声に出して笑いながら読んじゃいます。ギャグに腹が捩れるくらい笑う時もあれば、急な恋愛シーンにキュンキュンし、急なホラーテイストに恐怖し、、(笑いが結構多いですが謎なくらい定期的にホラー入ってきます。何故…)読み飽きず何回も繰り返して読んでしまう楽しい漫画です。完結してしまって悲しい…!出来ればジャッキーとももこ(➕ケンちゃん)の今後の進展まで読みたかった…!!でもほんとに連載始まった当初くらいから読んでますが、絵柄もお話もキャラクターもみんな大好きです!先生本当にお疲れ様でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃ面白いー!
単話版で買うの嫌だから無料分読んで面白かったら、キープしといて単行本出たら買おうと思ってたけど、
面白すぎて単話版で購入し続けてるとゆう笑。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
壱成可愛い
プロミスシンデレラが面白くて好きで、こちらも購入しました。早梅に好かれようと右往左往したり、早梅に振り回されてる可愛い壱成を堪能できる短編を集めた単行本です。年上女性を落とそうと頑張る男子高校生、可愛い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
完結まで読んだ
特装版がおすすめ
恋愛ものだけど
どちらかと言うと
穏やかな愛って感じ
二人の子供がかわいい^ ^
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
とにかくやり取りや、会話がかわいい恋模様を描いた短編集。どのカップルもかわいくて大好きです。絵もかわいいしかっこいいのでおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです!
新たにやる気満々な救世主の登場ですね♪どんだけ救世主がくるのか(笑)なかなか空回りして馴染めなかったからかわいそうだと思ったけどツキナのおかげて良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私も生理前精神状態が不安定になって、家族に当たったり何事にもやる気が出なくて身体が重く動かない。私も長女だからあまり人に甘えることしたことないから難しくて、人の前では元気に振舞ったり自分が弱音を吐いていると可哀想って思われたいの?って思われそうで話したくない。親は中学からずっと生理は辛くても根性で何とかなる!みたいな昭和な考えの人で全く理解してくれない。でも心はまだしんどくて。勉強も追いつけなくて。周りはみんな出来てるし、勉強ができてなくても人柄が良かったり何か特技があるのに私には特別ずば抜けた特技はない。と、生理前は凄くぐるぐる考えてしまいこの世から去りたいと言う気持ちに駆られる日々が高校からずっとあります。でもこの本を読んで心が軽くなりました。すごく共感するところが沢山あってありささんが頑張ってるなら私も頑張ろうと思いました。あとこの本を読んでこれから生理前日記を書くことにしました。3日坊主で続けられるか分からないけど…笑今までもこれからも辛いこと沢山あると思います。どうか負けないで、どんなに小さくても辛いことがあったらお休み下さい。ありささんの絵柄可愛くて大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幸せです!
小さな子供の恋からおじいさんおばあちゃんの恋まで心が幸せです!
坊主の男の子が甲子園で名前を叫ぶお話が見たいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと進平頑張れーって思ってたけど…光春がお茶目で可愛いのにカッコよくて…光春と引っ付いて欲しいなぁ…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気持ち良い!
異世界に行くもので、主人公のスペックがチートで現代的なのが見てて気持ちよかったです。絵が良いのが一番ですが、内容もしっかりとしてるので全部読んでも読み応えがあると思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただ一言。面白い‼️
似たような話しが多い中で、橘先生の作品はいつも独特で面白い。
紗都子の変化、進平の純粋さと闇、この二人がどう結ばれていくのか。全く想像できません。
奥の深い作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買って正解!
広告動画を見ての購入。面白くて一気に4巻まで読みました!ここからたぶんああなってこうなるんだろうなあと予想しつつ続きが楽しみ!
珍しく「分かりやすい悪役」がおらずザマアが発動しないのにも関わらず、《落ち着いたワクワク感(?)》が持続して夢中で読める内容だったし、加護とかいう概念を出してきてる割には辻褄もちゃんと合っててチカラワザな感じがしない。しかも絵がめちゃくちゃ好みで最高でした!
『また小説の世界に転生ってヤツかあ…』『また異母姉妹ばかり愛されてる設定かあ…』と昨今の代わり映えしない作品群にウンザリしてる人は是非!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アパレル経験あるので、内容も分かる分かる〜。となるリアルさ、勉強になる要素もあり、接客していた時代に出会いたかった作品。
そして、高宮と平尾が最高すぎる。最終巻何回読み直したことか。高宮愛が溢れまくってるのに序盤は平尾も自覚なし、でも覚悟を決めた所からずっとかっこ良すぎる!!
一途で大切に思う平尾のビッグラブと、そこに甘えず野太い芯のある高宮、この関係性にグッときます。
告白のシーンはこちらも赤面、可愛すぎる。
終盤のお泊まりの回で、走って迎えに行くところ、可愛いすぎる。たまにデレる姿が本当に可愛いすぎる。
読み終わった後もふわふわしてずっと頭から離れない、作品自体に恋してる感覚、、久しぶりに大好きな漫画に出会えました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シドがカッコいいです。軽いノリなんですがちゃんと愛情表現しててメリハリが素敵です。ヴィアラも可愛いですし、全てのキャラが分かりやすく読みやすいです。また話しもまとまっていて最後はきちんと後日談とお兄様の処理まで(笑)理想的な話しでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中毒性がある
最初は無料だからと軽い気持ちで読み始めましたが、どんどんはまりました。
設定のありえなさ、端折り方も自然と受け入れてしまい、ただただ続きが気になって仕方がありません。それぞれのキャラクターの描き分けも上手いです。部長と小松さんが
ハッピーエンドになるんだろうというゴールは見えているし、完結しているも知っているのですがその経緯が少しでも長く読めたらいいのになと思ってしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すれ違った
常にすれ違った二人が可愛らしいとほっこりするのでオススメです。切ない気持ちにもストーリー展開がさせます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いろいろな夫婦の形
あるアパートに住むいろいろな夫婦の、ほのぼのラブコメです
新婚夫婦から夫婦から、長年つれそった老夫婦まで、仲の良さは様々だけれど、みんな幸せで
なごみます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高💕
最高に可愛くてキュンキュンが沢山の作品です!ホタルの嫁入りを読んでから、プロミス・シンデレラも読ませて頂きました!すっごくお気に入りです!面白いお話どうもありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
完結までいろんな感情になりました!ドタバタいろんなハプニングがあったものの、壱成の人間としての成長もみられ、早梅と結婚するまでにいたり良かった!面白かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ここ最近で一番更新を楽しみにしている漫画
新刊発売の日は0時待機して読むぐらい大好きな作品です。
絵が美しいのは勿論ですが、行間といいますか…セリフのない絵だけのコマに情緒が詰め込まれていて読んでて美しさに胸がギュッとなるんですよね…!
話の展開も「次はどうなるのかな!?」と先の気になる展開です。
このお話をきっかけで原作者さんの他の作品もチェックしましたが、どれも良くお気に入りの作家さんになりました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公のサユリは実家の老舗和菓子店で祖父のもと見習い修行していた。ようやく自作和菓子でデビューできる日に異世界に巻き添え(?)で召喚されてしまう。
実際複数人が召喚されてしまって、不要とされてしまったらその場に放置されてしまうのか?(なんて身勝手な😖)元世界に戻る術もなければどう生きればいいのさ。お話だからありだけど、現実ならサユリの反応は当然だよね。
セリウスが救いの手を差しのべてくれたから助かったけど。
和菓子への情熱は消えず(それが原動力となり)なんとか希望を持って進むことに…。
後に和菓子の癒し(治癒)能力もわかって。
ところで元世界では、残された家族はどうなるのか。
異世界でサユリは夢を叶えられるかもしれないけど、元世界には戻れない。
亡くなっての転生でもないから、自分の和菓子デビューの日に忽然と失踪…なんて納得いかないだろうし。
ついさっきまで会話してたのによ?
孫娘の晴れの日を祖父(師匠だし)が最も喜んでいたのでは?
他の作品ではあまり家族を見かけなかったから、つい残された方の気持ちも考えてしまった…
孫娘とお店を切り盛りする夢は叶わないのかぁ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
1日1話読めるので読んでたけどもう我慢できずに、、ほんと幸せ( ´˘` )♡最後の最後まで満足度たっぷりありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天海と真琴
めちゃくちゃよかった、、
天海がカッコ良すぎて、こちらのお話メインで読みたいです😭!何度も見返しましたー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ついつい読んでしまう不思議な魅力
これだけの種類の素敵な恋のシーンを考えるだけでも大変だと思うのにそれぞれがクスッと笑ってしまうようなほのぼのとしたものからキュンとするものまで、本当にレパートリーが広くて、ついついもう少しという気持ちでページをめくる不思議で心が温まる作品です。
オススメですよ!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
22話まで無料て読んで
とっても前向きに明るくなれる自己啓発にぴったりな作品で一気に読みました。寝る前は自分を褒めてあげるのご良いんですね。反省ばかりしてた…とてもためになりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファラオの呪い
イケメンだけど女嫌いの煌が好きになった人は、エジプトの壁画のようなクレオさんだった、、、
煌の友人テツがいなければ突っ込みがいなくなりストーリーが進まないのでは、、、マジで笑えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
映画の様なストーリー
どっちかっていうと明るい話ではないけど、柔らかい印象の作者さんのタッチがバランスよく、匂いや音が脳内でイメージでき気づけばストーリーに引き込まれます。
何回読み返してもまたふと読みたくなるお気に入り。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BL沼からきました
作者さまのこちらの作品は存じてませんでしたが、なかなか読むまで至らず、、、でしたが!早く読めばよかったぁ!世界観と作者さまの絵柄がばっちしどんぴしゃり!おもしろいです、、、!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホッと温かくなるマンガです
すれ違いやライバルとかなくていらっとしたりなく優しい気持ちで読めます。最近のマンガではあんまり少ないですよね~
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白くなっていきそう
可愛い系の作画とは打って変わってシリアス展開でした。
婚約者の後追いをしたアンジュになりかわって真犯人を探し出すソフィア‥続きが気になります。
5人兄弟も何やら闇がありそうで‥ホクロは何なん。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼので穏やかな話です
異世界転生系多いけど、その中一番穏やかな気持ちで楽しく読ませていただきました。登場人物はみんな優しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何回読んでも大好きな作品です!
絵も綺麗で、海の中や海の生き物も細かいところまで描かれていて、作品の世界に入ってみたいと思うくらい素敵です!
アニメ化されないかなぁ、、、
人間関係は重いところもありますが、ハッピーエンドで幸せになれます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵も内容も最高なのに、、、、!!!
絵も内容も本当に本当に最高で大好きなのに途中で終わってしまってて悔しすぎます。。。
ぜひこの綺麗な絵柄で続きをみたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハンカチ必須
どのエピソードも泣ける…
人の死って誰にでも触れたことがある体験だから、悲しみがイメージできちゃうのが辛い…
特に子を持つ母側視点で読んだらもう…
葬儀屋漫画だから人の死がテーマなのは分かってたんだけど、死に至るまでの悲しい結末や残された遺族の苦しみが丁寧に描かれていて胸が苦しくなる…
主人公の霊感設定や姉の存在は漫画らしいけど、チート感は全然なく、手助け程度に留めてあるのが良かった。
絵柄はほんわかした少女漫画風だけど、この漫画にはすごく雰囲気が合っていて、漫画家さんの力量が感じられる。
唯一惜しいところは少女漫画絵柄故の年配者の表現が甘いところ(シワが傷みたい)くらい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
売れるキャバ嬢は頭も良く、マーケティングのセンスがあるという事がよく分かりました。
作者の米子愛?もひしひしと伝わってきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
発想が面白い漫画です。
よくある転生ものかと思いきや、そう来たか!って感じです。
ざまぁ系とかではないし、ちょいちょいギャグが入り込んできて笑えて私には面白かったです。
悪役令嬢役がラップをする辺りとか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったぁ~。
凄く良かったので巻売りでの購入をオススメしたい❗表紙も1巻1巻細かくて素敵です。原作者さんも好きなんだけど、この漫画家さん、色気のある男性描くの上手ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
非常にモヤモヤするお話です。それはゲームの設定を転生した主人公が変えてしまったので補正がかかってしまったということなのでしょう。本来なら義母と義妹を虐めて追放されるはずだった悪役令嬢が、追放回避のために行動してしまったため、【誤って義母が魔物の孤島に主人公を転送してしまった】というイベントが起こってしまったというお話。なので…ザマァなし、です。バッドエンドは回避できてハッピーエンドとはいえ、いやー、モヤりますねー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが少し幼稚で浅慮ではあるものの遠慮容赦無い言動ゆえに話の通りが早くて痛快です。原作では衆愚の醜さとヒロインの度を越した健気発言が個人的に不快で今ひとつな読後感でしたが、漫画になると軽妙さが勝って面白さに没頭できてとても良いです。続きが楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
篠宮くんに萌える
篠宮くんが可愛すぎる。
これは作者先生、そちらの方ですね?
魅力的すぎる
もちろんみつきちゃんもかわいいんですけどね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おませな高校生のラブストーリー!ゆうりちゃんの魅惑的な雰囲気が美しく、ドキドキした。成智がぞっこんになるのも分かる。2人の愛や、他にも友情とか絆が描かれているのも楽しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい
終始可愛らしいキャラクターが魅力なのかなと思いましたが、エピソードも気になるストーリー展開でしたので良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この作品に出会えてよかった
私もリアルに美月ちゃんと同じ性癖があるので、篠宮さんにキュンできると共に、私と同じような人も中にはいるよね!いつかこんな恋人ができたらいいな!と期待を膨らませることができました。実際はなかなかこんなに合う人と出会うことは難しいと思っていたけど、この作品に出会えたおかげで、人それぞれの性癖や愛の形があって、誰かひとりとでも分かち合えたらいいなって前向きに考えることができました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
想像していたよりもおもしろくて最高でした…!主人公のキャラクター設定が魅力的でどんどん惹き込まれていきます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マイノリティからマジョリティへの歩み寄り
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
マイノリティに配慮しよう!と息巻く心優しいマジョリティの人たちの推進活動が取り沙汰される昨今で、一方のマイノリティ当事者としては「そういうことじゃないんだけどなあ」というモヤッとした気持ちが往来するんですが、そのへんをマイノリティの視点で描いてくれた漫画だったなあと思いました。マイノリティのことを理解しようというモチベーションで生まれる作品は多いのかなと思う反面、マジョリティを理解しようという発想はマジョリティ側からはなかなか生まれないんじゃないか……?と思うと、この作者さんの想像力の豊かさ深さに驚きます。もしマジョリティならね。北村軍師がAセクの桐生先生にガチ恋しちゃった時点で結婚はまあ無理だろうと思ってたのでそこ含め納得できる展開で嬉しかったです。マジョリティ側にいるアサシン君が桐生先生への恋を終わらせるのがうまかった「慣れている」者の偉さと、マイノリティ側にいるから苦労して得られたものを手放すのがしんどい北村先生の不慣れな感じの対比も良かったです。
、、と書いた後で本作のレビュー欄を読むと、多くの人が桐生先生のロマンス展開を期待しているというのも「ああ、やっぱり」感があって現実は皮肉が効きすぎてるナ〜という顔になりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
【2巻の書き下ろしはSS「片桐利久の懊悩」6P/描き下ろし漫画は5Pです】
1巻を読んで面白く、そのまま2巻を購入しました。
アダルトグッズの会社で、広報の吉沢なのかと、開発の片岡利久のオフィスラブ。 と、いっても、一生懸命に仕事をする2人で、最初は”なのか”を敵視している片桐さんが、だんだんと理解していく、お話です。 エイチ系は朝チュンの健全なタイプです。
全体に、仕事や愛について、というよりも、性欲や、その処理方法への理解をして欲しい、その要点を上手くラブコメに落とし込んだ良作と思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1話見ただけでハマりました
自然と口角があがっていました。
つい笑ってしまうギャグ要素もありつつ
サクサク読めて、こんなに温かい気持ちになれる漫画に出会えて嬉しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公が可愛い!
絵が綺麗で、最後まで面白かったです。
会社の婚活シスターズが笑えて、とっても良かったです。
タイムスリップだったら、戻った場合どうなるかな?と想像していたのもあって、楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
記述に憶えあり
あのぅ、漫画なのにリアルなんですが(笑)
そして恐ろしい事に、全員大なり小なり実際会ったことがあるんですが(爆)
そこそこ生きてると会うよね…雑草のようにそこかしこに生息してるんで…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
信じられな〜い
これからなのにー。続きを楽しみにしていたのに。何故だー何故なんだー。ヒーローとヒロインとのその後を何としてでもお願いします。期待を込めて⭐️五個
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく癒される
主人公もよくある私!頑張る!っていうハリキリな感じではなくて急な展開だけども前向きにしてる気持ちに周りの人達にも癒されてるのと、この2人どうなるの??という穏やかに見守りたい作品です。
すごい素敵な作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世界観が良き💕
出だしはよくある異世界エロ有り色恋モノかなぁ〜なんて思ってました。
が、読み進めるウチに、あるようで今まで無かった北欧神話の世界観にハマりました。
程よく恋愛も絡みつつ、コミカルな部分もあり、ロキの一途さ、陽色の真っ直ぐな気持ちに最後まで一気読みしてしまいました✨
巻数も多すぎず、丁度良かったです😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どちらかに結論を出さない、本人に性別を選ばせる綾瀬と森が、鹿山自身を大好きなんだってよくわかって、最高の結末でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔王の右腕になったので原作改悪します
魔王も勇者もどちらも素敵でした。
絵が綺麗でサクサク読んでしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ソフィーアもレベッカもアランも真っ直ぐな気持ちで家族になろうとする姿勢にすごくきれいな気持ちになります。
1話でソフィーアがレベッカに対して「あなたはなお誰かを愛せるのね」というセリフの美しさからかなんだかずっと泣いてしまって彼女たちが相手のために頑張ろうとするたび泣けます。これからさらに心が触れ合って素敵な展開になっていくと思うし、どんな結末になるのかきっと幸せになるに決まってますが応援してます!これからも楽しみ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさかの展開が何度もあってハラハラしっぱなしでした!最後、結局奏は殺されたのでしょうか…………………
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろ
とてもおもしろい 前世で秘書だったけれど魔族に転生したミヤが、名前も覚えていない雇用主の魔王にぶちギレる 熟年夫婦のよう
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
雰囲気がすごくいい
雰囲気が素晴らしいです。細部まで情景が描かれていますし、読んでいてほっとするような作品でした。続きが楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインがかなり天然だけど素直な良い子で真面目に生きているのになぜかツイていないので、すごく応援したくなりました。そんな彼女の生活が、妹の不幸を売りにして金儲けしようとするお調子者のお兄さんの口車に乗せられてなんとなく始めたゲーム実況をきっかけに変化していく過程を見るのは、すごくワクワクしましたね〜。
大学では憧れの及川くんを眺めることによりヒロインが幸せをもらい、ゲーム実況では及川くんがメメ(ヒロイン)に元気をもらい、いつの間にやら知らず知らずのうちに互いに推し合っているふたりが微笑ましかったです。二人が無事くっついたら、きっかけを作ったと言えなくもないあのお調子者のお兄さんがある意味恋のキューピッドになるんですかね〜(笑)?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいです!
主人公かわいらしいです!お話のテンポもよくて私は好きな作品でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすが恋
久しぶりに泣けました。そしてきゅんきゅんします💗絵もとても綺麗で可愛いキャラたくさん。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人の噂は楽しいという
女の人あるあるな漫画。
エピソードが「あるある!」って内容なのでみてて「だよねー!」ってうなづきっぱなしです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まー楽しい。ダークというかブラックジョークに似た感じの笑いというのか。ホストの世界を舞台にした話は女の子がズブズブハマってく過程をちょっとホラーというか怖さを前面に出したものが多いというか、そっちのほうが見かけやすいですけど、こっちはそれをネタにしたギャグちっくというかギャグそのものな感じがします。ズブズブハマってく過程をホラーにせず、あくまでホスト視点で当人からすれば笑えねえことを笑いに変えている感じというか……?言い方悪いですけど。好き嫌いは分かれそうですけど、ぼくはすごく好きでした。良いことばかりじゃないというか、全部ご都合主義にならないと言うか、闇もしっかりと描かれていてリアリティがあったと言うんでしょうかね。すごく好みです。
他にもなんだろう、登場人物全員が超美形とかそういう感じじゃなくて、超美形と普通の女の子とかをちゃーんと描き分けられてる感じなのもすごくて、その世界観にしっかり浸かれる感じがします。新刊楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は王道展開のありきたりなストーリーかと思っていましたが、転生した聖女のみならず召喚勇者も日本出身というのは私には新鮮な設定でした。日本人らしいシャイでじれったい感じの恋模様が可愛く、ハインハルト&アンジー同様、微笑ましく見守りたくなるような二人でしたね〜。
私的には拗らせまくりのシスコンお兄様がコメディ要員として作品の良いスパイスとなって頑張っていた(?)ので、労ってあげたい気分です(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハッピーエンド?ある意味ハッピーエンドな終わり方でした。最後はゾッとします。原作の小説のほうがもっと怖そうなので原作も読んでみたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
仕事が出来ることから周りからの信頼を得ることは出来ましたが、まさか名前を覚えられていないことには衝撃を受けました。
城を飛び出てからのびのびとしてるミヤが本当に楽しそうで、ちょっとしたトラブルにアタフタ?する所も読んでいて面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
考えさせられる
いろいろな価値観があって、環境なども違うけれど自分の生き方を自分で決めるのって大変なことだと思いました。やっぱり理解のある人達が周りにいないと難しいかも、、、。
自分で決めても上手くいかないこともあるし、どの道を選んでも100パーセントはないのかな、と。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マジ面白い
絵が好き。読んでいてニマニマしてしまう。主人公の行動にたまにハラハラドキドキしながら読んでます。続きがめっちゃ気になる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
満足
難解な内容ですが、テンポよく話が進み、3巻まで一気に読みました。日頃愛読するファンタジーコミックでは得られない満足感がありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
テンポよく話しが進むので、読みやすかった。
極道らしくないけど、おもしろい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!!
たすくのスパダリ感がさいっこうすぎます。たすくの色気が全開でヤバいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2話の無料まで読んで。主人公がまだ誰にも恋していないので心を痛めることなく読めるし犯人気になるし四男の視線も気になるので続きが気になる。まだ伏線も何もないけど犯人はお兄さんなんじゃないかと勝手に思ってる。妹のこと恋愛対象として見ていたのではないかなと
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
カップル二組が引っ越したあとのシェアハウスでのあまりものの男女によるふたり暮らしだなんて、設定を聞いただけでもワクワクしてしまいますよね。気心の知れた関係ながらも男女として全く意識していないわけでもない二人の絶妙な距離感に時にニヤニヤ、時にヤキモキ、時にキュンキュンさせられながら読みました。
タイトルからも分かるようにもちろん恋愛がこの物語の主軸ではあるのだけれど、そればっかりに偏らず、お互いに支え合い高め合い人間的に成長していく二人の姿も同時に描かれているのがとても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいい!!
猫も可愛いのに、生徒も可愛い!!
自分自身猫が大好きなので、とても親近感覚えながら読んでいました!!!
お金を出すか迷いますっっ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やさしくてゆったりした空気感
作者さんの別漫画(コミカライズ作品)から作画の方が気になって飛んできました。ゆったりした空気が流れてて、背景がとても綺麗で。いや、背景というより背景がメイン?
話の内容としてはちょっと唐突感が否めなかったりする部分はちょいちょいありました(そこはもう少し葛藤してほしいとかゆっくり見たいとか)が、内容としてはとても好きでした。
こんな天文台行ってみたい。
すっごいおもしろーい!っていう話ではないのだけど、多分ずっと心の中に残ってる気がします。またいつか読み返したくなるような作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が少年マンガっぽくて(裏サンデーだから?)はじめはあまり好きじゃなかったし、ストーリーも暗くて主人公は不憫だわ必要とされないわ..でどうなることかと思ったのですが、蛇の旦那様と心通わせてからの展開がおもしろくて、最後の方はなんだか温かい気持ちになってハマりました。いろいろ解決されてない問題はある、、みたいですが、話としてはコンパクトで読みやすいです。定期的に読み直しちゃう作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる
連載中からこっそり追わせていただいてました。「未完」ということで、いつか続きとなる物語が読める日を楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サッカーだと思いきや、まさかのバドミントン。
バドミントンの指南もあってバドミントンに詳しくなくても楽しめると思う。
初心者がこんなに出来るってのはありえないと思うけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ好き〜!!
続きは単話で追ってしまうほどハマっている。何度も読み返しています。漫画家さんの個性ある絵も大好き。少し画力が不安定ですが気にならないのは独自のセンスをお持ちだから(これ才能だからずっと描き続けて欲しいな)主要3人とも推せます!特にアランがもー(笑)何その言い回し!何その笑顔!ソフィーアと一緒に悶えてしまうわwww
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スカッとして面白かった
推し活聖女とはまた変わったお話しで楽しかったです
推し活に励めば聖女の能力が上がるなんてそんな羨ましい力あったらいいなと。
残念ポイントは絵がちょい雑かな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2話ほどまでとても楽しく読んでいましたが、
推しのいない舞台は…というくだりで少し残念に思った作品。そうか、所謂2.5次元オタクってそうなのか…。芝居は推しがいないと楽しめないのか…。それは何だか芝居に対して失礼ではないかと思ってしまい。漫画の中の内容ごときに要求が高いかもしれませんが残念でした。
そして最新話は話の途中らしく読み応えが足りず…。単話よりも単行本になってから読みたいかな…と思うようになりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どんどんよみすすめたい
えーうらがあるのは初めから描かれているのですが、そうなの?え?大丈夫?健気過ぎる!みたいななんとも言えない気持ちでどんどん読み進めています
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少し進んでる?
こちらの作品は、試し読みしてから、コミックも購入して、読んでいます!
単話の方が、少しストーリーが進んでいるのでしょうか?
気になりますが、コミックの新刊を待ちたいと思います…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
和泉さんの新しいお話が始まって嬉しいです。
今回も異世界ものですが、アイドル活動するストーリーが楽しそう。
漫画もとても綺麗な絵でヒロインが可愛くて、アイドルっぽい服装も似合っていて良い感じです。
ヒーローと思われるキャラがクール系なルックスなのも気になるところ。
これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分の経験と重ね合わせて泣きながら読んでしまいました。生理前にもう1人の自分に乗り移られる感覚、コントロールが出来ません。アシスタントの方に怒られてしまったシーンや、家族にみんな一緒だと言われるシーン、1番大切な人に心ない言葉を放つシーン、全て辛いくらい共感しました。個人的に見つけた1番の治療法はこのような症状を持つ友達に話すことが1番共感してもらえて自分の心が救われると感じてます。共感出来ない方は、一生気持ちが理解できないと思います。どん底なのです。
筆者さんはこの漫画を書くにあたって辛かった部分もおありでしょうが、書いてくださりありがとうございました!といいたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画でこんなに笑ったのは、久しぶりです。無料分後の感想なのでストーリーの構築とか纏め方とかは分かりませんが、それ以前に、私には読んでいて可笑しくて仕方がない作品でした。王子がちっさい王子を吐き出したページはもう、笑いが止まらず。ちっさい王子達は何か能天気にふよふしてるし。あー、笑った☆各所のツッコミがテンポよく、難しく考えずに笑って読めば楽しい作品です。
もっとみる▼