マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 青空文庫 青空文庫 藪の中藪の中
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

本作品は青空文庫のタイトルです。 底本名:芥川龍之介全集4 初版発行年月日:1987(昭和62)年1月27日

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

藪の中のレビュー

平均評価:4.9 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

藪の中
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 複数の人々の証言。それだけでどんな事件かおおよそ分かる。途中経過が不明、結果として目に見える事実以外は分かりにくい藪の中での出来事。主観、客観、思い込みなのか、偽証なのか、何が真実なのか、当事者、傍観者、関係者、それぞれの話の矛盾、突き詰めると益々混乱する。見たいものを見て、信じたいことを信じるのか……。まさに藪の中。
いいね
1件
2019年12月21日
解決編のないミステリ
証言者は全部で7人。実際事件に関わる3人の証言は完全に食い違う。それぞれが自分に都合の良いことを言っている印象を受ける。でもコレ、多襄丸は単なるきっかけ、おまけで、夫婦の間の闇の濃さがコトをややこしくした気がする。ミステリ好きとしては勝手にいろんな解決編を妄想してしまう。
いいね
0件
2022年5月26日
真骨頂ミステリー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 芥川龍之介「薮の中」はミステリー作品の真骨頂だと思います。各々の証言にて事件を推理するのですが、真実なのか?偽証なのか?まさに謎なストーリー、真相は薮の中、この真実は何なのか?ずっと気になります。
いいね
0件
2023年3月13日
黒沢の「羅生門」
黒沢明監督の「羅生門」は、羅生門ではなく、「藪の中」を原作にしていると知り、読んだ作品です。真相は藪の中、とかいうセリフもこの作品からきているらしいです。短いし、面白いです。
いいね
0件
2024年10月31日
人の視点、主観というもの。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 事実は一つだけど、見る人の視点や主観、立場によって、見え方、捉え方は変わるということを見事に描いた作品。現実の人間の真実とはこういうものだとまざまざと見せつけられる。
いいね
1件
2023年3月19日

最新のレビュー

藪を繁らせる、人の心
言わずと知れた名作ですが、マツダミノル『兄だったモノ』(GANMA!連載の漫画)を読まれる方は、改めてこちらも読んではいかがでしょうか。青空文庫なので無料です。

主だった三人のそれぞれの言い分、状況は大きく食い違い、誰か一人が本当の事実を述べているのかもしれないし、三人とも嘘をついているのかもしれない。最も事実を述べていそうなのは殺された男の霊ではあるが、そもそも巫女の霊能力が本当のものとも限らない。
実際に起きた「事実」は藪の中、それぞれがそれぞれの見栄と利害と「そうあってほしい」ことを好き勝手に述べているように思えます。ひとつの事柄を多方面から見たそれぞれの真実……よりも更に、意図的なで利己的な偽証だらけなのが確実、という、人の醜い意思が藪となった、イヤ〜な話。
名作!
いいね
2件
2025年5月8日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ