マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書サンクチュアリ出版続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。孤独も悪くない編続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。孤独も悪くない編
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。孤独も悪くない編
1巻配信中

続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。孤独も悪くない編

1,250pt/1,375円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「友達がいるのに寂しい…」
「どこにも居場所がない…」
「オンラインが苦手…」
「この状況で将来が不安…」

孤独を感じすぎず、不安な気持ちと上手に付き合う68の考え方。
ベストセラー『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』待望の続編!

人間関係、仕事、将来、SNS、コロナ…
先が読めない今の時代、不安な気持ちがちょっとラクになる「考え方」のヒント。


・誰にもわかってもらえないと感じる
・自分は一人ぼっちだと感じる
・自分より人の気持ちを優先してしまう
・常にオンラインで逃げ場がない
・過激な投稿を見るのがつらい
・悪いニュースに心をもっていかれる
・楽しみにしていたことが中止で気持ちのやり場がない
・自分より大変な人がいるのにつらいと思ってしまう

など。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。孤独も悪くない編

    1,250pt/1,375円(税込)

    「友達がいるのに寂しい…」
    「どこにも居場所がない…」
    「オンラインが苦手…」
    「この状況で将来が不安…」

    孤独を感じすぎず、不安な気持ちと上手に付き合う68の考え方。
    ベストセラー『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』待望の続編!

    人間関係、仕事、将来、SNS、コロナ…
    先が読めない今の時代、不安な気持ちがちょっとラクになる「考え方」のヒント。


    ・誰にもわかってもらえないと感じる
    ・自分は一人ぼっちだと感じる
    ・自分より人の気持ちを優先してしまう
    ・常にオンラインで逃げ場がない
    ・過激な投稿を見るのがつらい
    ・悪いニュースに心をもっていかれる
    ・楽しみにしていたことが中止で気持ちのやり場がない
    ・自分より大変な人がいるのにつらいと思ってしまう

    など。

レビュー

続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。孤独も悪くない編のレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) こちらも面白い
    のめり込むさん 投稿日:2021/9/11
    前作を読んでからこちらを読みました。 自分勝手な気持ちも、他の視点から考えてみるきっかけを教えてくれて、とても参考になりました。

高評価レビュー

  • (5.0) ちょうどいい生き方に向けてどう歩くのか?
    はるたぬきさん 投稿日:2021/3/6
    誤解を恐れずに言えば、この本は様々な人間関係の悩みを解決する特効薬、みたいな本ではありません。 私はこの続編から購入した者ですが、読了後すぐに1作目も読みたい!という気持ちになりました。 まず、各項目の冒頭の、優しいタッチのネコ4コマが 素晴らしい。ネコ派であるということを差し引いても、要点がスッと頭に入り、その後に詳しく説明する、という流れは読者思いの構成だなあと思いました。 私自身、上司との関係を悪化させてしまったり、優秀な同僚や先輩が成果を上げているのを羨むことがよくあります。彼らに対して私は他の人から頼りにされることもなくて寂しいなあとか。失敗ばかりで大した成果もなく、プレゼンも何言ってるかさっぱりわからない人、みたいに思われてるのかなとか。 今自分が人間関係で息詰まる思いを抱えているのも、職場に必要ない人間なんかなみたいな思いも全部、自分のせいなんだと思ってました。 それで、この本を読みながら私自身の身の上と比較して考えてみました。結論から言えば、私自身が被害者の一面、そして加害者の一面を持ってるということに気づきました。 ネコ4コマでは苦しい思いを抱えたネコたちがさまざまな悩みを吐露しているのですが、この悩みにすごく同意できるなーと思う反面、私も他人を傷つける側になっていることもあるんだ、と思ったんです。 そうした悩みに対して、「私自身」が変えていけることはなんだろうか、ということがこの本を貫く大きなメッセージの一つだと思います。 上司の期待に応えられない今の自分を受け入れること。同僚をこっそり羨む分には次の行動へのきっかけになる。私は職場に必要な人間なのか?ではなく、その仕事は私にとって必要なのか?... 他人がこうあれば自分にとって都合がいいのに、自分が我慢すればいい、という発想から、自分がどう考えて、どう行動すれば円滑に進むのか。 そんな「ちょうどいい生き方」をするためにはどう歩いていけばいいのか。 この本が訴えることはこのことに尽きると感じました。そして、それを実践することができるのは他ならぬ自分なんだ、と気づくことができました。 この本に出会えて本当によかったと思いました。ありがとうございました。 もっとみる▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ