やらなきゃいけないのはわかっているのに、
気づいたらSNSを見てしまう。
明日やればいいや…、
そう思っているうちに締切が迫ってしまう。
そんな「先延ばし」の悪循環に心当たりは?
本書は、心理学の科学的根拠にもとづき、
「人はなぜ先延ばししてしまうのか」
「どうすれば感情や誘惑に流されず行動できるのか」
を徹底解明。
先延ばしは「性格の弱さ」ではなく
「脳の仕組み」だった!
本書が明らかにするのは、
先延ばしをしてしまうのは意志が弱いからではなく、
脳がネガティブな感情から逃げようとする
「自然な反応」であるという事実。
だからこそ、科学的に仕組みを理解し、
正しい方法を身につければ、
誰でも克服できるのです。
本書では、誰もが簡単に身につけられる
脳が勝手に動き出す23の「すぐやる秘訣」を
実践しやすいようにわかりやすく紹介!
読んだその日から、小さな一歩を踏み出せる。
行動が変わるから、結果も変わる。
そして気づけば、「先延ばしゼロ」が習慣になっている。
「後回し思考」がなくなり、
「先延ばしゼロ」が日常になります。