マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ KADOKAWA BRIDGE COMICS フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。 1
2巻配信中

フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。 1

1,100pt/1,210円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

在原業平、紫式部、藤原定家――百人一首の和歌から歌人たちの恋をひもとく、
『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』が、
別冊小冊子の内容も本文に収録した新装版で再登場!
令和完全版として、あの“うた恋い。”がよみがえります! 
フルカラー版スピンオフ「綏子さま、二条院に入る」も初収録。



『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』との相違点
●「うた恋い。拾遺集」を本文に収録
(こちらは『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』の別冊小冊子に収録されたものと同内容になります)
●フルカラー版「綏子さま、二条院に入る」が初収録


『超訳百人一首 うた恋い。』との相違点
●全編にわたって加筆修正、フルカラー化
●「うた恋い。拾遺集」が本文に収録
●フルカラー版「綏子さま、二条院に入る」が初収録

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。 1

    1,100pt/1,210円(税込)

    在原業平、紫式部、藤原定家――百人一首の和歌から歌人たちの恋をひもとく、
    『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』が、
    別冊小冊子の内容も本文に収録した新装版で再登場!
    令和完全版として、あの“うた恋い。”がよみがえります! 
    フルカラー版スピンオフ「綏子さま、二条院に入る」も初収録。



    『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』との相違点
    ●「うた恋い。拾遺集」を本文に収録
    (こちらは『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』の別冊小冊子に収録されたものと同内容になります)
    ●フルカラー版「綏子さま、二条院に入る」が初収録


    『超訳百人一首 うた恋い。』との相違点
    ●全編にわたって加筆修正、フルカラー化
    ●「うた恋い。拾遺集」が本文に収録
    ●フルカラー版「綏子さま、二条院に入る」が初収録
  • フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。 2

    1,100pt/1,210円(税込)

    8年ぶりの完全新作スピンオフ『うた恋い。拾遺集 二』32Pも収録! 
    在原業平、小野小町ら六歌仙――百人一首の和歌から、歌人たちの恋をひもとく
    “うた恋い。”フルカラー着彩版、待望の第二弾!


    『超訳百人一首 うた恋い。2』との相違点
    ●全ページにわたって加筆修正(着彩含む)された令和完全版フルカラー
    ●8年ぶりの完全新作スピンオフ「うた恋い。拾遺集 二」32P収録

レビュー

フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。のレビュー

平均評価:5.0 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

何度でも読みたくなる
まずは何より、作者様が息災でいらしたこと、うた恋い。が今も動き続けていることが何よりも嬉しいです(Twitterも楽しく拝見しております。康秀と忠岑の話など特に大好きなので、いつか書籍に収録されたらいいな……)。
モノクロ版の発行当時から大好きな作品で、過去に出たフルカラー版も所持しているため、もう何度となく読んだお話なのですが……。それでも心に染みる素晴らしい漫画だと思います。
美麗な作画、絶妙な間のやりとり、魅力的に描かれる人物、和歌の訳から何気ない台詞に至るまでどれも気持ちのいい言葉選び、突き抜けて面白いギャグに、色がつくことで華やかさが増してより素敵な世界観になっています。
描き下ろしもたっぷりで、十分に楽しめる2冊でした。

和歌がテーマというとなんとなく敷居が高いように感じてしまうかもしれませんが、会話や当時の生活等とても分かりやすく現代風に噛み砕いて描かれているので、当時について知識がなくてもシンプルに恋愛漫画として楽しめます。
うた恋い。がきっかけで百人一首や短歌が好きになったくらい、私の人生に欠かせない作品です。
この作品を読んだことの無い人も、過去に読んでいた人も、一人でも多くこの名作に触れる機会があるよう願っています。
いいね
1件
2023年4月3日
愛蔵版として紙で持っておきたい一冊。
どんな古文参考書より、先ずはこの一冊。これがあれば百人一首は覚えられます。解釈などは専門家であっても十人十色の部分が大きい題材なんですから、浪漫なら炉留らしく漫画で覚えたっていいじゃない!と個人的に思う部分です。好きになるキッカケは人それぞれ。自分の“好き”を他人に否定される謂れはないのです、覚え方が邪だと言う輩とは相容れないとスルーしていればいいのだと思います。
いいね
1件
2023年6月2日
超訳最高!!
純な恋心も悲恋も悲運も軽やかに詠い上げる湿っぽくなく楽しい!異性を装ったり、駆け引きや、粋な言い訳だったり、お題であったり、宴会芸であったり、背景を知ると、というか描き方が面白くて百人一首が和歌がより身近に感じて好きになる!ただ、特装版、新版、とか、どちらを買うか迷いました〜まずはこちらを1、2巻とも。でも、比較のために他も買おうと思うくらい好き!
いいね
3件
2024年2月25日

最新のレビュー

清涼感漂う美しさ
和歌にして相手に詠んだり文を送る作法が素敵。百人一首の意味は全く分からなかったけど、訳されて綺麗なカラーイラストになって意味が分かると、文によっては嬉しいもの悲しいもの切ないものとあって…感動して涙が出てました。今ならLINEかメールとか簡単ですが、やはり手紙で伝えるのはおしゃれですよね。
特に後朝の文が好き。通い婚が普通らしくて夫は妻の寝台に忍んでやって来て、逢瀬の次の朝には帰り、素敵だったよ!のような和歌にした文を妻に送るなんて〜なんか秘め事みたいでドキドキしました。最後の和歌集と衣装イラストが楽しかった。
いいね
5件
2024年8月18日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ