マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング 黒博物館 スプリンガルド黒博物館 スプリンガルド
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
黒博物館 スプリンガルド
1巻完結

黒博物館 スプリンガルド

900pt/990円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

19世紀・ヴィクトリア朝初期のロンドンで、女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生。現場では、高笑いしながら跳び去る怪人の姿が目撃されていた。3年前、夜道で女性たちを驚かせたという「バネ足ジャック」が殺人鬼となって帰ってきたのか? 事件を追うロンドン警視庁の警部は、意を決してある「貴族」の館へ馬車を飛ばす……。『うしおととら』『からくりサーカス』の藤田和日郎、新境地。熱き活劇の名手が奏でる怪奇と冒険と浪漫の協奏曲(コンチェルト)!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 黒博物館 スプリンガルド

    900pt/990円(税込)

    19世紀・ヴィクトリア朝初期のロンドンで、女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生。現場では、高笑いしながら跳び去る怪人の姿が目撃されていた。3年前、夜道で女性たちを驚かせたという「バネ足ジャック」が殺人鬼となって帰ってきたのか? 事件を追うロンドン警視庁の警部は、意を決してある「貴族」の館へ馬車を飛ばす……。『うしおととら』『からくりサーカス』の藤田和日郎、新境地。熱き活劇の名手が奏でる怪奇と冒険と浪漫の協奏曲(コンチェルト)!

レビュー

黒博物館 スプリンガルドのレビュー

平均評価:4.5 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

藤田作品に珍しいクズ系主人公
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ただしはぐれ藤田純情派クズ。のっけからクズエピソードで始まって、藤田作品王道の純愛故に曲げられない男を突っ走る。教会を背に相対する主人公の台詞が、主人公自身がクズだから重くのしかかる。藤田先生こういうダーティー系短編も上手いなあと別の一面を見た感じがします。(からくりサーカスでの白金(しろがね、ではなく兄さんの方)の一生を描いていたのでそこの実力を引き伸ばされた感じかも)
いいね
1件
2020年4月14日
イカしてる!最高!
からくりサーカスの次にこの作品を読みました。なぜ藤田先生の描く作品はこんなにも面白く、夢中になってしまうのか。最高にイカしてる!の一言に尽きます。後日談が好きなので大満足です!藤田ワールドにどっぷりハマりたい。ゴーストアンドレディも読みます。
いいね
0件
2019年4月9日
大好き
藤田先生の作品は特別です。
この黒博物館シリーズがまた…いいんですなぁ
それぞれの服装や時代背景もきっちりとしていてすごく雰囲気があります
もっと長く連載できそうな内容をぎゅぎゅっと詰めてくださっていて濃度が濃いです!!好きです。
いいね
0件
2023年10月25日
怪奇と幻想の二重奏
徹底的に書き込まれた画と、練り込まれたストーリーと魅力溢れるキャラクター
やはり藤田先生の作品は面白い!
いいね
2件
2017年7月7日
少しブキミで滑稽で、格好いい
最初はてっきり語り部の警部が主人公だと思った(笑)。不気味な異形の「バネ足男」がヒロインを守ろうと脅威に立ち向かう様は素直にカッコいい。外伝では警部との奇妙な友情を匂わす台詞があり、登場人物たちのその後を想像させるのもニクイ。それぞれのオチも秀逸な、お勧めの一冊。
いいね
4件
2014年5月30日

最新のレビュー

ダークヒーロー爆誕
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒博物館第一作目の本作。怪作と思います。
表紙だけ見てると人外が出てくるモンスターものかと思ってしまいますが、人外みたいなリアルものでした。
イギリスで実際に起きた事件が元ネタだそうで、ものすごく丁寧にすごい量の取材、下調べされてるそうです。
今作の主人公、ワルですが、ワルガキでいいですね。憎めません。
光属性の相棒といい対比になってます。
結ばれない愛しい人のために命がけで戦う彼が美しくて引き込まれます。
光も闇も目がくらみそうな輝きを放つ魂を描いていて、本当に素晴らしいです。
青年コミックなのでけっこう大人向けの描写もあるのでそこは苦手な方はお気をつけて。
いいね
0件
2025年3月7日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ