ネタバレ・感想ありくるくるカレイドスコープのレビュー

(4.2) 5件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
頭の中はぐるぐる
2009年6月1日
【藤森】は、【中田】との出逢いは【中田】が「俺の幼なじみを捨てただろ!」とケンカ売って来た時…と思ってたけど…。
他人と必要以上に関わる事がイヤな【藤森】が【中田】を構うのを周囲はフシギがる。「構うのをヤメたらスグ無くなる関係で1番ラク。退屈しのぎ」と言う【藤森】。
終始【藤森】目線の展開で、自分に言い訳ばかり。【中田】の本心はハッキリと語られてないけど、読んでる方は気持ちが解るから切ない
「くるくる」するのは【中田】の表情。頭の中で「ぐるぐる」してる【藤森】。
しかし、このネーミングひょっとしてオリラジか?そーいえば【藤森】は似てるかも…なんてな(笑)。
後半の『キスイヤ!』と『カワイヤ!』は別ストーリー。他人に触れると頭痛がする特異体質の【直樹】の高校は、成績順にクラスが分かれる。上位クラスの【直樹】は下位クラスの転校生、天然癒し系ハーフの【健吾】に勉強を教える事に。

山葵マグロ先生の別名義、東山和子先生の『tactics』が好きなんで、この作品も気に入りました
😃🖤
2008年12月16日
受けのくるくる変わる表情がかわいくてキュンとしました😍
飄々としていてもペットに熱くなる攻めも面白かったです💡

内容も🏨もちゃんとあるのでみんなにオススメです❤
💡まさにクルクル😃
2008年10月30日
✨1~9話が表題作で、眼鏡イケメン藤森Хヤンチャ元気系中田✨ 他人と関わる煩わしさを避けてたクールな遊び人藤森ですが、何かとつっかかってくる1年生中田には構い返して、ケンカしちゃいます😃✨ くるくる万華鏡のように表情が変わる中田を意識して、ペットのインコ(みかん🐣)のケアを頼んだりして✨ 私、反発しあう二人がモタモタしながら進むと思ってタラタラ読んでたのですが、5話でイキナリH突入し、ビックリしました💨 なぜかセフレみたくなっちゃう二人。。。中田君は元々藤森が好きだったんだよねー✨ だから態度がクルクル変わっちゃうんだよねー✨ しかし両想いなので何とかハピエンです🖤 さすがBL😃✌ 小鳥のような中田君、カワイイです🖤 9、10~16話から別ストーリー、接触恐怖症(他人に触れたら頭痛⚡)の直樹Хハーフで美形の健吾✨ 成績の優劣でクラスどころか校舎まで分けられちゃう高校で、先輩から頼まれて健吾にお勉強を教える直樹。そーこーしてるうち好きになっちゃって、触ってみたくなります😃🖤 12話で両想い✨ 13~16話は続きで、直樹より身長伸びちゃった健吾がいじらしいストーリー💡 私、健吾攻の方が好みなので残念?でしたが、直樹が男らしくリードして、やはりハピエン🖤 どちらも高校生ラブでカワイイBL作品でした✨
素直じゃない
2008年10月23日
素直じゃないから絡まったりして、少々もどかしさがある。
でも、目が離せない作品 だと思います!
ストーリーのひねりもあって良作品☘
2013年8月24日
・・・ですが、ひねり過ぎてストーリーとしての繋がりに違和感を感じました。
個人的にエッチしてる時の表情がやらし過ぎ(下品?)っていうのも苦手でした。
逆にエロっぽい表情が好き~という人にはいいと思います。
レビューをシェアしよう!