ネタバレ・感想あり俺、動物や魔物と話せるんですのレビュー

(3.7) 3件
(5)
0件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
モフモフより会話劇だけど嫌いじゃない
ネタバレ
2020年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、なろう作品で公開されてる物とは別物。
なろうは原案で、商業が発展版。
大筋は変わらなくて商業にはキャラ追加で幼なじみとペットの拾い犬が常に居る。
なろうから読んだ自分には余りその2人(1人と1匹)の必要性ある?って思ってしまったけど、本作だけの人には関係ないのかな〜?

まあ、動物や魔物と話せるって動物好きには夢だけど、こんなファンタジー異世界でも動物に話しかける痛い人扱いされる主人公だから、重大なスキルだから隠さなきゃとかいったつもりは無く、普通にボロ出して憐まれてるというギャグ仕様。
また動物達が話す内容も人間くさくて夢が無くなるギャグ仕様。

ペットの犬は何故か人間の女のパンツを見る事に執着する変態犬だし、可愛…くはない。

でもゴブリンとの付き合いやら、ハニーて鳥の付き合いやら、山奥の主と木工職人の話は好きなエピソード。ほんわかする。

商業は3巻で完結という事だけど、
なろう版は気が向いたら続行レベル?
これから主人公の成長や兄とかのやり取りとか、もう少し見たいと思ってるから頑張ってほしい。
いいね
0件
(っ´ω`c)
2017年1月5日
モフモフは正義です。しかしあの死に方はないでしょう!(∀)事前の情報収集は大事です。
コミュニケーションは大事です、羨ましい!!でも周りに注意。
いいね
0件
変わってる…
2022年9月28日
今までと発想がちょっと違ってゴブリンやオーク・オーガとも会話で解決とか「ちょっと冒険者としてやっていくのは収入面でどうなの?」って心配になりますが、変わっていて面白いです。冒険者にやっとなれたところで1巻終了。続きは後ほど…。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!