ネタバレ・感想あり勝負パンツが隣の部屋に飛びましてのレビュー

(4.4) 68件
(5)
36件
(4)
23件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
0件
良かったです
ネタバレ
2024年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 隣人のパンツが飛んできたきっかけで知り合う2人。ご飯を与え、餌付けされる子猫さながらのヒロインにヒーローが溺愛するに至るまでのヒーローsideが良かった。年上ハーフで古き良き日本に憧れを持っているヒーローのちょっと古い言葉遣いと、ちゃっかり感のあるヒロインのやり取りが何とも面白いです。現実では甘えきっているように見えて、自分から頼ることが出来ないヒロインに気づいたヒーローはそこから俄然甘々に。本当に守ってあげたくなくヒロインで、ヒーローの溺愛も納得。テンポよく、本当にキュンキュンします。オススメです。
いいね
0件
軽々と読めました
2023年12月9日
軽々と読めました。
2人のやりとりが面白くて楽しい物語で、ストーリーの面白さやヒロインの心の声も面白い。
おすすめの一冊です。
いいね
0件
胸キュンです
2023年3月29日
ハイスペックな柳吾と苦労人の桜子のラブコメ、シンデレストーリーです。手作りの食事を与え、囲い込み溺愛具合がとても良かったです。
いいね
0件
読みやすいです
2023年2月18日
現代ものだからか、すっと話が入ってきて軽い感じで楽しめました。この方の他の作品も読んでみたいです。ポイントためます❗
いいね
0件
^_^
2022年6月11日
作家さん買いです^_^タイトルがね…興味津々ですが、最初は買うか迷いました(笑)。でも、思ったより面白かったのでオススメです!
いいね
0件
御利益がスゴイ
2022年2月23日
初対面時からボケとツッコミの息ぴったりなヒロインとヒーロー。二人のやり取りが可笑しくて、ソーニャらしさは全然無いけど最後まで楽しく読めた。甘えられる環境に無くて自立して生きてきたヒロインが、ヒーローに世話をやかれて胃も心も温められていく過程にほっこり。ヒーローのレトロな言い回しに味がある。おたんちんとか…。コメディだから中々いい雰囲気にならないかと思いきや、要所要所で勝負パンツが御利益を発揮しているのも面白い。
いいね
0件
萌え萌えきゅん:*:・(*´ω`pq゛
2021年10月15日
何とゆうか、羽毛布団に柔らかくくるまれた赤ちゃんのようなふんわか愛しい作品でした。コミカルだったり、可愛らしい言葉選び、会話、2人の魅力的な人柄!!もう文句のつけ所がなく、イラストまでもが素晴らしかった!(イラスト重要ですよね、その作品のイメージがほぼ決まっちゃうほどに)そんなわけで、もう読み進めるのが勿体ない程、まだこの物語の中にいたい!と思い、何度も同じページを噛み締めて読んでいました。ソーニャのどろどろした雰囲気とはかけ離れていますが、素敵な作品で今後何度も読み直すであろう大切な1冊になりました。
読み返すの何度目だろう
2021年6月16日
同じ本を読み返すのは少ないのですが、これは時々無性におたんちんが聞きたくなって読み返します。大好きな話です。
いいね
0件
ソーニャ式コメディ
2021年2月1日
ヒーローの執着オカンぶりがよかった。甘えられないヒロインを囲うためにせっせとご飯を作り世話を焼く。カワイイ話でした。表紙かわいすぎでしょ、たんとおあがり。
いいね
0件
大好きストーリーの 一つになりました。
2020年7月23日
読んで 大正解でしたね。面白かったし 泣けました。桜子が 彼の仕事場に人に あしらわれた時に 彼女が 彼の事を 諦めるのではなく 自分を 磨く事に奔って 感激しました。これも 若い時に 背をざるしか無かった経験からの 生きる為の サバイバルスキルなのかなぁと思いました。お薦めの ストーリーです。
いいね
0件
ヒーローの言葉遣い
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの言葉遣いが好みです 出てくる料理もヨダレもの ヒロインの性格や行動もこれまでの環境を考えると共感できました 現代ものはあまり読まない方ですが割引でなくても大満足の作品でした
笑えるのに、キュンとするのって凄い!
2020年1月11日
コメディ作品です。笑いとHって全く違う感情なので、読み進めていくうちに、これでHになったらどうなるんだろうか、って心配になりましたがそこは作家様の技量ですね。
桜子と柳吾さんのキャラクターが良くて、一気に読めちゃいました。
寝惚けているときのひらがな喋りやオカン系の喋りが好きです。
安心して購入できる作家さん
ネタバレ
2019年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方の操る言葉が好きです。
自分の好みに合っているので、どの作品もハズレなし。
今回もある書物にまつわる伏線が最後に明かされ、ブラボーな結末でした。
それにしても、この方の作品を読んでいるとお腹が空いてたまりません。料理が上手くなりたい。
描写がすごくてお腹が空く。
2019年9月4日
懐の広いヒーローと、明るくまっすぐなヒロイン会話のテンポがとっても良かったです。勝負パンツからはじまる話の作り方がすごく自然で、最後まであっという間に読みました。ヒーローが作ってくれるご飯がとっても美味しそうで、読んでいてお腹が空きました。ソーニャ文庫さん公式サイトで番外編が読めます。それもとっても面白かったです!まさかあの言葉にそんな意味があったなんて・・・ふふふ(笑)
登場人物に深みがある
2019年8月15日
作家さん。人と人との繋がり、バッグボーンや心情をじっくり描かれいて、本作も例に漏れず心に残りました。クスッとする場面もあり、goodです❗
いいね
0件
おもしろい
2019年6月9日
タイトルが理由でこれまで避けていたのですが、この作者さんの作品をほぼ購入し尽くしたので思い切って買ってみました。
とても面白かったです。個人的には、もっと他のタイトルが良かったと思うのですが、内容は切なくなるような、温かくなるような、他の作品にも通じるものがあり、とても良かったです。
買って良かったです。
いいね
0件
大好物です。
ネタバレ
2019年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんはお初だったのですが、読んでいくうちに、日常の生活の中の大切な時間や、大切なヒト、とかを考えるように。美味しいお料理や、素敵なヒト、それだけで幸せだな、と感じました。甘え下手なヒロインと、おかんみたいなヒーロー、良い組み合わせですね。また続きが読みたくなりました。イラスト素敵です。
甘々
2019年4月14日
あまりソーニャらしくない、というかむしろ、後半でヒーローの思惑が描かれるまでソーニャだということを忘れていたくらいでした。
頑張り屋で甘え方を知らないヒロインに、ご褒美のように現れた甘々ヒーロー。ヒーローの甘やかしには、ソーニャ的思惑もあるのですが、読んでいてヒロインがうらやましくなってしまいました。
H.シーンも丁寧な愛撫で、うらやましいことこの上なし。
出てくるご飯も美味しそう。
癒やしを求めて、また読み返したくなる作品だと思いました。
いいね
0件
年上ヒーロー。
2018年11月27日
年上なのですが、ヒロインに関しては落ち着きをなくしてしまうヒーロー、良いなと思いました。ヒロインに夢中で、思わず、といったところがツボです。たまに出てくる親父ギャグには笑えましたが、逆に、真実味があり、親近感が湧きました。色々と辛い過去にも負けずに、頑張っているヒロインも大好きです。応援したくなります。そんなヒロインを大きな愛で包んでくれるイケメンヒーロー。ちょっと、父親のように口うるさいのが玉に瑕ですが、そんなヒロインラブラブなヒーローが素敵でした。
いいね
0件
よかったです
2018年7月24日
主人公の生い立ちから、そういう思考になっちゃうのはよくわかる。彼も素敵。今後も幸せになってほしい二人です。
おいしいごはん
2018年6月8日
で餌付けされちゃうヒロイン、かわいいですね。結末は途中で予想がつきますが、それでもなお、健気なヒロインのハッピーエンドを心から祈りながら読み進めました。ヒロインの友人たちも良い人ばかり。ヒーローの生い立ち・職業を活かしたキャラの立ち方が素晴らしく、二人の会話の掛け合いも存分に楽しめました。ソーニャ文庫さんにしては軽めでしょうか、でもヒーローの慈しみに満ちた愛情(おかん的な愛も含めて)の描写は本当によかったです。
笑いと涙のラブコメ
2018年5月27日
仕事でヘトヘトな税理士をめざすヒロインと、古くさい言葉遣いで説教癖あるアパートのイケメン隣人。明るい性格に隠れたヒロインの寂しさを、ヒーローが気づいてからはホロっとくるシーンもあり、またヒーローの意外な正体が明かされたりと盛り沢山でした。二人の会話がテンポ良く楽しくて星プラス1。
安定の(*´ω`*)
2018年5月19日
作者さん買いしました!
ここ最近のお気に入りの方で、期待を裏切らない内容でした。
イラストもとっても良かったです。
シリアスもコメディもかき分けできてて、何より文章が綺麗です。
次の作品も期待してます。
泣ける〜
2018年5月15日
レビューで泣けるとありましたが、本当に泣けました(T . T)ヒロインは、とても芯がある頑張り屋さん。ソーニャさんのドロドロはなく、清々しい作品でした✨
面白いです
2018年5月12日
タイトルで面白そうと思って購入したら大正解でした。主人公も好感もてるしヒーローもおかん男子で普通の小説として一気に読みました。ドロドロとか大きな問題も起きないしヒーローの正体も予想できるけど、初めて読む作家さんでしたが表現がとても上手なので飽きませんでした。
面白かった
ネタバレ
2018年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローとヒロインの最初の出会いが面白くて一気読みでした。ドロドロとか何もなくてソーニャっぽくないけど、これはこれで良かったです。
良かったです
ネタバレ
2018年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんがコメディと言われていますが、ヒロインの心の声とか、確かにくすりと笑わせていただけて楽しく読めました。
ヒーローの正体はやっぱりそうきたか。でしたが、そりゃあ照れて言えませんよね。
素敵な隣人に甘やかしてもらえたら疲れも飛んで最高ですよね。
続くよね?
2018年5月9日
お試し版を読み、先が気になって仕方なくなり購入。もうこの先が気になって、早く続編を!とたまりません。初読みの作家さんですが、もうお気に入りです。実は、もっとライバル達が絡んでくるのか、と想像してました(と言っても、ドロドロは好きじゃないので、あっさりハピエンで嬉しい)が、ならば、続編はヒロインとヒーローのその後とサイドの演者のエピソードでいいんじゃない?と。是非とも早めにお願い致します。期待しています!!
待ってました!!
2018年5月7日
よほど他で購入しようかと思ったくらい、シーモアさんもうちょっと配信を早くしてくれると嬉しいです。内容はもう最高でした!作者さんの言葉のセンス、もう笑っちゃいます。「おたんちん」サイコー😄電車でニヤニヤしちゃいました。ヒロインとヒーローの掛け合いも絶妙で本当にグイグイ引き込まれました。あとがきでも作者さんが触れてますが、いつもの涙なしでは読めないシリアスも大好きですが、ラブコメもこんなに上手く書けるとは良い意味で裏切られました。読み終わっちゃうのが残念なくらいでした。ソーニャの歪みはほぼないですね。このお話には無い方がいいかな、と。
いいね
0件
ソーニャ?
2018年5月7日
そんな感じが全然しなかった。そしてすごく面白かった。ヒーローはお母さんの様なお父さんの様な女神様の様な(笑)わんこの様なとてもいい人。
ヒロインはがんばり屋で真面目でかわいい子。だけど人に頼ることができない不器用さん(そこがまたかわいい)。
ヒーローとヒロインやヒロインと同僚のやり取り、ヒロインの心の中のツッコミがものすごく面白くてニヤニヤ楽しめた。読み返したいと思う。
いいね
0件
面白かった〜!
ネタバレ
2018年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり面白かったです!愛嬌のあるヒロインと料理上手な素敵ヒーローの組み合わせで、2人のやり取りがなんとも可愛い。そして胃袋を掴むって大事なことだと再認識しました。他の方のレビューにもありますがソーニャらしい執着や歪みは控えめだと思います。個人的には買って正解でした!
いいね
0件
軽快なストーリー
2018年5月6日
楽しく読みました。最後に落ちもあって良かったけれど、ソーニャっぽい陰湿な執着はないですね。
大満足♪
ネタバレ
2018年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。期待を裏切られませんでした!いつもシリアスでせつない作風でキュンキュンさせられる作者さんですが、今回は打って変わってコメディタッチ。いつもと作風が異なっても文才があるせいか、物語の構成が自然でふたりのやり取りがテンポよく、読み進めるのがひたすら楽しかったです。
ふたりの人物像が作り込まれており、お互いを求め合う関係になる過程もしっかり書かれていて読み応え充分でした。
ソーニャ要素はどこに…?と思うくらいでしたが、彼の執着っぷりがそれなのかな。彼女を失ったと思って沈む男性を読むのが好きなので(ヒドい)、ポンコツっぷりを更に詳しく読みたかった!笑
ちなみに彼の正体は結構早い段階から読者には分かるので、分かっていないヒロイン横目にニヤニヤしちゃいますねえ。
面白かったー!
やっぱりね❗️
ネタバレ
2018年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの正体は思った通りでしたがヒロインの同僚がスパイ?なんて話してるところは笑いました。どちらも遠慮しいの言葉足らずで誤解しまくるのはちょっとイライラしましたが、ヒロインが諦めないで自分なりに頑張ってチャレンジするのには好感持ちました。出来る男なのにヒーローは若干ヘタレですね。ソーニャらしくはないけど面白かったです。
オススメ
2018年5月3日
面白かった!隣人同士のコメディで、程よくありそうな気になれる夢ある話です。イラストもマル。
面白かった!
ネタバレ
2018年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインも自立していてしっかりした二人で、読んでいて気持ち良かったです。
ヒロインが酔った勢いで身の上を明かすシーンは、頑張るヒロインに涙が出ました。
久しぶりに良い気分で読み終えました⭐
イラストも作品に忠実で、とても素敵でした❗
サラッと読める
2022年4月10日
楽しい気持ちでサラッと読めました。何か大きな出来事があるわけでもなく、ほのぼのと明るいお話です。面白かったと思います。
いいね
0件
おもしろい
2022年3月28日
153ページ。
作者の言葉のチョイスが良く、テンポよく会話が続いておもしろいです。
スピンオフの方もオススメです!
いいね
0件
面白い
2022年2月24日
作者さん買いでしたが期待通り面白かったです。ヒーローが作家という設定のため、言葉使いが古風、文語的なのも斬新で良かったです。ただ、イケメンで優しくて料理できるっていう出来すぎなヒーローと同僚くんが現実味ないと感じてしまいました。ヒロインは自立してるっていう設定だけど、料理しないんじゃなくて出来ないのは…残念でした。登場人物たちの心情描写が丁寧で共感しやすく、笑いあり、涙あり、面白いラブコメでした。
いいね
0件
同著者、他作品とかぶる
ネタバレ
2021年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからコメディタッチを期待して購入。
ヒロインのツッコんだ発言に多少、クスリと笑えるぐらいで、中盤からのシリアスや感動の方が強い印象。

それよりも、
読んでいくと「あれ?どこかで読んだ気が・・・。」
同著者の「あたしは魔法使い」と色々似てる。
既視感の嵐で前作がチラつき、設定がかぶりまくってて、白けて流し読みしてしまった。
お話自体はよいと思うので★は4つ。
でも、どちらか読めば十分かと。
どちらにしても先に読んだ本が、後を読んでいる時にチラつきそうなので、どちらを読むかはお好みで。
いいね
0件
なかなかインパクトのある題名で
ネタバレ
2020年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかのパンツきっかけで、隣人との交流から始まる話。絵も綺麗。
ヒロインは仕事に一生懸命で、素直で可愛い。
対するヒーローもヒロインを大きな愛で包んでくれている。
ソーニャだけど歪んだ執着って感じではなかったな
ソーニャの番外編もオススメです。
いいね
0件
シンデレラストーリー
2020年7月27日
干していたはずのおパンツを拾って届けてくれたのはアパートの隣人の男性。パンツ手渡しされるってイケメンでも恐怖だわ。しかもイケメンな上に優しく、無償でご飯を作ってくれ、その正体は…って規模がヤバい。ヒロインは堅実なようで自炊もできない矛盾。ヒーローはスランプといえど暇過ぎでは?前半は休みながら読んでいましたが後半は一気読みでした。
こちらもソーニャっぽくない。
ネタバレ
2020年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名の勝負パンツはあくまでもきっかけで
その後の二人の関係が好きです。
料理が上手なヒーロー。でも、礼節を重んじ、
ただあまやかすだけでなく、さとすように注意もできて。
ヒロインは素直でかわいい。
中盤すぎのヒーローの溺愛がいいです。
いいね
0件
たんと、おあがり
ネタバレ
2020年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男の人が料理も出来て仕事もありダメ押しに格好よくてイケメン!女性の方は肉親の縁薄く、仕事が忙しく料理もしないので食生活始め悲惨な生活。この二人を結びつけた洋紅色の高級な勝負パンツ!試し読みから買ってしまいました。割引の時でとってもお得でした。色々な意味で満腹&満足!
パンツ
2020年7月8日
パンツあんまり関係ないじゃん?!
カワユイ主人公においしそうな食事。いいね!独りで頑張ってる女の子に優しくしちゃうヒーローの心情と自分の気持ちがリンクしちゃいました(笑)
楽しかった!でも引っかかる!
2020年6月4日
おもしろかった!2人の会話がまるでコントのように軽妙で何度も吹き出しました。柳吾さんのオカン女神っぷりも良いし、桜子の猫っぷりも良いし、好感を抱ける2人の温かくて愉快な毎日が楽しかったです。でもいくつかツッコミます!桜子は「甘えられない」「甘え方を知らない」とか言ってるけど、イヤイヤ…この子超絶甘えんぼの甘え上手ですよ?こんだけ甘えまくっててそれはないわー。あと桜子、「強かん未遂やらかしちまった」と落ち込んでましたけど、なぜ?どちらかと言うと柳吾さんの方じゃない?確かに先にセクハラかましたのは桜子だけど、その後酔って意識曖昧な桜子(処女)をノリノリで抱こうとしたのは柳吾さんじゃないか。謝るべきはむしろ柳吾さんでは。色々ん?と引っかかるところはありますが、そこに目をつぶれば気のいい2人の元気で愉快で甘酸っぱい日常を見せていただいて、楽しかったです!
ポップでキュートなお話💗
2020年5月11日
「孤独な女王と黒い狼」で
作者さんのファンになり、こちらも買いました。
文章が上手でぐいぐい引き込まれる。

この作家さんの話のヒーローはとても魅力的。
今回も違わず。心が通ってるなーって思います。

そして'孤独な~'もそうですが、ヒロインも魅力的!
内には抱えるものがあっても、だからこそ、強く、自分を持っている。

深刻な気分になったり、号泣したりではなく、
気軽に楽しく読めるラブストーリーをお探しの方にオススメ。

唯一、挿絵が残念で悲しい。
ないほうが話にもっと入り込めたよ~😔💦
いいね
0件
楽しい
ネタバレ
2020年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんとしては異色な部類に入るコメディテイストで面白かったです。ポンポン交わされる言葉のやりとりのテンポが良くて、ヒロインは恋には疎いけど感情に素直なところが好感持てました。ヒーローはアメリカ国籍のハーフですが、日本語ペラペラ。なのに古典的な表現を使うのが微妙にズレてて笑える。公式番外編のやりとりも最高でした。うん、そりゃそんな言葉使ってたのもお母さんがお父さんに言ってたのもショックだろうね(笑)
終始ヒーローがヒロインをべったべたに甘やかしてます。ソーニャ文庫のわりには執着っていうより普通の恋愛ものだったので、別のレーベルなら☆5でした。
いいね
0件
藤平君から入りました。
2019年10月23日
作者お得意のハイスペック,料理男子溺愛系です。
ヒロインのキャラが 等身大の女子で好感が持てますが 一般女子といえどもこれだけ溺愛されるのは フツー以上の女子であろう。現実はないことだからこそディズニーのように夢の世界で幸せ気分に浸れる。
いいね
0件
説教イケメンと女子力ゼロヒロイン
ネタバレ
2019年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勝負パンツが導いた、ふたりの出会いのシーンが面白い。
ヒロインは、他人の懐に入りこむのに長けていて甘え上手かと思いきや、両親を亡くし、甘えることが許されずに生きてきたことがわかり、それが、他人と関わりたくないと壁を作ってきた男の心を動かして、互いに恋に落ちていく。
コメディ部分と泣ける部分があり、あっという間に読了。イラストもかわいくて◎。
但し、ソーニャの歪んだ恋を望む人には、物足りないと思います。全体的には☆4.5ですが、ソーニャ度は☆1です。
いいね
0件
約150ページ
2019年4月9日
タイトルや序盤の感じからコミカルな話…と思っていたら意外と重いところも有り
結構な執着具合ですが、ヒロインが幸せなら良し😄ですね
おはなしは短いので、もう少し安かったら☆5かな
いいね
0件
美しい文章
ネタバレ
2018年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ パンツ一枚を説明するのに、難しい日本語を自在に操って、美しい文章を作り出す、そんな印象の作品で、読み終えると自分もそういう文章が書けるほど語学力がアップしたのではないかと勘違いしてしまいそうでした。…美しい文章はパンツの説明だけではなかったですけど💦😄 最初からアップテンポのコメディタッチでありながら、美しい文章であるギャップも楽しみましたが、桜子の野良猫のように自由で食いしん坊で図々しいという表の顔の裏には、悲しい過去と一人で無我夢中に頑張る姿が隠されていて切ないです。桜子と柳吾(りゅうご)は一緒に夕飯を食べる仲良しお隣さんとして楽しく過ごしていましたが、桜子が熱を出してから二人の気持ちが変化していきます。そんな桜子と柳吾の心の内が交互に読めるのが楽しく、ニヤニヤしっぱなしでした。甘えて甘やかされてばかりなのは桜子だったはずなのに、桜子に甘えるようになっていた柳吾。恋をすると年上年下男女の差なんてなくなってしまうものですね~。桜子を自分だけのものにしたいと独占欲が湧き、居心地の良い場所を提供し、自分の檻に囲ってしまいたいと秘かに企みます。そして…最後の最後まで気が抜けませんヨ~👍
よかったです
2018年7月5日
ストーリーがよかったです。
ヒーローサイドの重複してる文面が気になったけど、楽しんで読めました。
いいね
0件
よかった〜
2018年7月1日
話のテンポがすごくよくてスラスラ読めました!ヒーローも32歳なのにウブな感じで可愛かったです!
いいね
0件
もったいない
2018年6月19日
面白かったです。設定も文章も内容もとても上質で、手軽に読める、まさに「ライトノベル」でした。
逆にいえばライトにまとめられていて、勿体無かったので星ひとつマイナス評価にしました。主役二人も脇役も、もっともっと深く充実した内容にして欲しかったです。ソーニャっぽさもライトでした。
もっと色々詰め込んで頂けたら、倍額の単行本であっても購入したいと思える作品でした。
いいね
0件
おかん系ヒーロー
2018年5月30日
料理上手で説教臭いおかん系ヒーロー(笑)と、真面目だけどウッカリしてて猫のような可愛らしさのあるヒロイン。
面白い組み合わせで、コメディ要素あり、抱えてる心の闇あり、ヒーローsideもたくさんあって楽しく読めました。
いいね
0件
甘め執着のコメディ
2018年5月15日
面白かったというより、グロくないシリアスでもないコメディで読後感はホッとしました。この作者さんはシリアスでどこか切ないものが多いイメージだったのでお似合いの二人の行方を応援しながらよみました。
短いのでもう少し掘り下げてストーリーを膨らませてくれるとと思って☆は4にしました。ほっこりしたいならオススメです
面白かったです!
ネタバレ
2018年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者はあとがきでコメディだと書いてまして、題名の通り2人の出会いのきっかけはコメディみたいだし、チョイチョイ笑える場面もありますが、ヒロインの生い立ちの事情から、ヒーローに依存しないように心にブレーキをかけようとする心情とかは切ないです。それにしてもヒーローが3食お料理作ってくれて、しかも美味しいなんて羨ましい!2人のやり取りが興味深くて一気読みでしたが、ず〜っと「美味しいお料理いいな〜」と思ってました(笑) ヒーローは囲い込むつもりでいたようですが、ソーニャ的な執着よりはソフトだった気がします。
最高の隣人
ネタバレ
2018年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルとジャケ買いでしたが、そのまま正解でした。ヒーローヒロイン共キャラが立っていて、出逢いから親しくなるまでに時間がかからなかったのも自然な展開で頷けます。ヒーロー柳吾が作るごはんがいつも美味しそうで、ヒロイン桜子が虜になっていくのも
分かりやすい。美丈夫に「たんとおあがり」なんて言われたらもう落ちるでしょうね!おたんちんとか、あんぽんたんとか久しぶりに目にした気がしますが、場面での言葉のチョイスも面白い。途中ソーニャだっけ?とも思ったけれどお互いの執着ってところなのかな。頼り頼られ甘え甘えられと、素直に自分の気持ちを告げてからの関係がいい。エロい場面もイラストも素晴らしく◎でした。
ライトなノベル。
ネタバレ
2022年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りでした。この真っ赤な勝負パンツが要所要所で良い仕事をしています。こういうそそっかしいギャーギャーうるさい系のヒロインは苦手な部類なんですが、本作は最後まで読めました。謙虚さがあるせいかもしれません。ヒーローが自分の職業を濁した時点で先が読めてしまったのが残念です。さらに注文をつけるなら、文中表現が粘っこくて自分にはクドいなと感じました。オタクの人が早口でしゃべってるみたいな感じ。多分漫画になれば気にならないかもしれないけど、文字に起こされると結構きつかったです。
良かったよ
2019年8月14日
レビューが高評価だったのでクーポンで購入。突っ込み所もありましたが、良かったです。この作家さんの別の作品の方が好みかも。
面白いけど
ネタバレ
2018年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文章も絵もすごく綺麗にまとまってスラスラ読めた、、読めたけどツッコミとか面白い感じが多くてどこからラブに行くの?こんな面白い2人がどっからいい感じになるの?ってハテナ浮かびながら読んだ。2人の掛け合いとかちょっと長いような…もう少しラブラブな2人が見たかったので星3にしました。絵はめちゃ綺麗
面白いけど…
2018年8月2日
作者さん買いです。作者のデビュー作が好きで、スピンオフストーリーに続き3作目として購入。この作家さんテンポよく読ませる文章を書いてくれますが、キャラ設定及びストーリー構成がデビュー作とダブり残念。洋物ファンタジー系は拝読しておりませんが、次はもう買わないとおもいました。
導入は面白かった
ネタバレ
2018年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勝負パンツ、社畜、美味しいご飯、おかん系イケメン、と面白い要素は沢山ありました。ヒロインの語り口がオタク女子風なのですが、エッチなシーンでも同じようでゲンナリ。脇役のオネエ口調の同僚ですが、濃いキャラにする必要性がわからなかったです。ヒロインに独立宣言されて朦朧としたヒーローはよかった。経験値高く冷静に言葉攻めするより、欲しくて衝動的に抱いてしまう方がぐっときました。タイトルとレビューに惹かれて購入、いまひとつでした。
そんなにソーニャっぽくない
ネタバレ
2018年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ソーニャの割には執着はアッサリだと思います。ソーニャっぽく出した感情はあるもののそのことを書かなければ他のレーベルでも通用するんじゃないですかね。ほぼ、二人の世界で話は進みますがたいしたライバルも事件も起きないにもかかわらず飽きずに読めるのはさすがですね。感情の描写がとても上手な作者さんです。
評価は読む人の好みで分かれるでしょう。私は3.5位かな。
もう少しヒロインの同僚が絡んでくるとかヒーローのポンコツ具合が違う方に向かってくれれば(ソーニャなんだし)良かったかも。
合わなかった…
2020年9月16日
クスッと笑える面白さはあったけど、ストーリーの面白さはなく…イマイチでした。登場人物にもあまり魅力を感じませんでした。スピンオフの藤平くんも気になってたけど、今作を読んで興味が失せました。
微妙
ネタバレ
2020年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価がよかったのと、値下げキャンペーン中だったので購入しましたが、キャラや言葉遣いが自分には合わず微妙でした。
イマイチ
ネタバレ
2018年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が良かったので購入。
うーん、展開がありきたりで、ヒーローの日本語に馴染めなかった。ヒロインに魅力を感じなかった。
お料理は美味しそうでした。
レビューをシェアしよう!