タイムスリップモノにアルアルな設定盛りだくさん…ていうか、王道のタイムスリップモノかも(笑)
タイムスリップする主人公がティーンエイジャーだったり、未来の知識や技術を過去に持ち込むところとか。
メチャクチャ主人公に都合が良くて、好き嫌いが分かれる作品だと思う。
個人的には面白かった!
「いくら未来の技術をもってしても、絶対こんな上手くはいかないって〜。そもそも安土桃山時代と平成令和では気候が違うし。おまけに素人が見よう見まねで作れるほど、武器や鉄を使った農機具は簡単には作れないぞ〜。つかハイイロオオカミはなんで?」と思わないでもないし、話が進むにつれてもはや農業の話じゃなくなるけど。
政治的なものや戦術?的なものなどなど付け焼き刃ではなくちゃんと調べられているし、何より物語が面白いから問題ナシ(笑)
リアルな安土桃山を知ってる人なんて生きていないんだからヨシ、ってことで。