レビューを見て読みたいって思いました。
私には難しい、感想書けないなーとか思った時点でちょっとそれは違うんじゃないって思った。考えを間違いたくないから、この人間違ってるって思われたくないからジェンダーがとか、大人から受ける精神的肉体的な暴力とかの話は当事者じゃないからわからんって勝手に思ってるから躊躇してしまうのかな。当事者ってなんだ。そうやって考えることもやめてしまうのかも。
マリアについて部員がそれぞれ口にした言葉は、それは違うやろって思うんだけど最初はそれでいいんだと思う。たぶん空気読んで黙るより100倍良い。
そして最初バカだなーって思ってた大河がほんとに変わった。大河は間違っても恐れず知ろうとした、そして変われた!ほんとにヒーローじゃん!私にもそういう勇気が欲しいって素直に思った。
マリアが羨ましく思った気持ちがわかる。
考えろ考えろって、後押ししてくれる作品。
若い子もだけど、凝り固まった考えになってきたかもっていう大人に読んでほしいです。