ムカつくような悪役令嬢とかウザモブが出てこないから、心穏やか〜に読んでいられる。
でも、王子なのに公爵令嬢に対して『様』という敬称で呼ぶ?直系王族が目上の相手でもないのに『様』で呼ぶなんて初めて見たw
それに、『第2』とは言え王子なのにあまりにも質素な結婚式。しかも『聖女』を迎えるのに王家は参加しないの?!
何でも盛り込めば良いというものではないけれど、背景をきっちり組み立てないなら王室とか聖女とかの特別な設定を入れ込まなければいい。
貴族なり騎士と下級貴族の娘なり平民の娘なり、いっその事身分制度無い設定で書けばいいんじゃない?
最終話前で、
主人公ではないエピソードで7年すっ飛ばすなんて手法、初めてだわ。
モブに7年持ってかれて、主人公達の7年は『特筆することも無く』流されるのか……
そして最終話。やっぱりか。
モブのために7年すっ飛ばして皆大きくなっちゃったから分からなくなった人のために?人物紹介www
最終話に人物紹介きたよwww
で、何事かと思えば主人公の誕生日を祝って……の途中で事件発生!
うん。期待通り最終話でぶち壊してくれた。
『めでたしめでたし』で終わった風に見せてるけど。
元々、ジャンルは少女マンガだから間違っちゃいないけれど、設定は浅くてそんなに作り込まれてはいなかった。逆に軽く読めて楽しんでたけど、ストーリーが進むにつれて内容が低学年向けか?と思うほど。
虐げられて馬小屋で暮らしていた少女が王子様と出会って幸せになりましたとさ……のザ・シンデレラストーリーでした。