ネタバレ・感想あり星屑のおやすみのレビュー

(4.3) 87件
(5)
57件
(4)
13件
(3)
9件
(2)
6件
(1)
2件
泣きました
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューで泣いたとよく書かれていたので購入しました。これは本当に迷ってたら買うべきです!絵がまず綺麗です!オメガバースの世界でこの結末になるお話が初めてですごく良かったしハッピーエンドです!
泣きました
2025年4月12日
他の方のレビューで「泣きました」ってコメントがあり、いやいやそれ嘘でしょ?と思って読みましたが嘘ではなかったです。私も気がつけば涙が溢れていました。Ωの裕真、αの裕也、双子だからお互いのおもいが分かりあっていて切なくて泣けます。決して裕真がやったことは良いとは思いません。でも最後はハッピーエンド、皆幸せならこれはアリだと思いました。先生のオメガバースはどれも大好きです。続編あれば絶対買います。
ふたりの思いあう気持ちがよき
2025年1月19日
子育てBL好きで、こちらを購入。クチコミは賛否両論だったので、恐る恐る読んでみたら、ハピエンで私は納得の終わり方。主人公カプもちびっこも、弟くんもみんな幸せで、最高のラストだったと思います。続編でてら、絶対買うのになぁ。
いいね
0件
切ない〰
ネタバレ
2025年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない両片想いです💦 お互いに大好きなのに、αという性別に囚われて、なかなか素直になれなくて😩 切なかったけど、最後はハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
エモい
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良すぎる話でした…泣いてしまった…
"なんでも"わかってしまう双子だったからこそ、
互いを思って思って思った行動が苦しかったね。
ハピエンで良かった( ; ; )
家族の"形"や人を"思う(想う)"気持ちを改めて強く感じた作品でした。
自分の心が尖ってしまった時読み直したい。
買って良かったです。
はぁ。。めちゃ良かった!
2024年12月2日
この作者さんは他に2作読んだのですが、うーん。イマイチ?っていう感じだったので期待せずに読んだのですが、
なんかもーーー!メッッチャ良かった!!
はぁ。切ない。健気。いじらしすぎて身悶える!!
そして夜明け!!なんという感動!満たされ感!
はぁ。ちょっと忘れた頃にまた読み返したい。
なかなか不穏な始まりだったのに。こんなに丸く治るとは。
凄い読み応えがありました!
これで終わりですか?もっともっと続きが読みたいです!
何だか新しい、、
2024年11月23日
こんなオメガバ作品あるんだ、、
ってくらいのお話でした。。
優真頑張りすぎよね!?
ちゃんと幸せになってほしいなあ。。
まだ完結してないってことは、、笑
良かった♡
2024年11月20日
こーゆーオメガバは初めてだったけど、とても好きです。
普通とは違った形だけど、愛の深さもしっかり描かれていて良かったです。子供も可愛いすぎた。
めちゃ胸キュン止まらないし泣けた、、!!
ネタバレ
2024年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が綺麗で真くんが可愛いくってニヤニヤしちゃいます。
主人公の複雑な立場と悲しい運命に涙が止まりません。アルファはオメガと幸せになるという常識?を覆す物語は新鮮で最高に面白い話でした!自分の気持ちを押し殺して生きてきた主人公が幸せになれて良かった、、!イチャイチャはソフトな感じで本番はさらっとエッチでした!家族になってからのイチャイチャが可愛い、、!
性別的な壁を越えて素敵な家族になれた3人、、!
おめでとう!?
最高傑作
2024年10月11日
マンガ雑誌で1話目を読んだ時にラストに心鷲掴みにされた。続きが気になって仕方ないし関係性やここに至る経緯。単行本で最後まで読んで満足。ストーリーやキャラクターの心理描写がしっかりしていて引き込まれる。
涙止まらんほんと最高!
2024年9月30日
今まで読んできたBL漫画の中でもTOP3に入るほど私好みで最高でした!泣けるし泣けるし泣ける、全員の気持ちが分かる。ラストはそうだったんだ!って納得する気持ちとハッピーエンドで嬉しい気持ちで幸福感につつまれました。是非最後まで読んで頂きたい作品です!!
こんなオメガバ初めて
2024年9月7日
読み終えた最初の感想が「やっば、これ」でした。こんなオメガバは初めてでした。オメガがいつも辛い思いをしてるのが多いなかでアルファが辛い思いをしてる話。これほんま最高でした。星いつも4個で止めてたんですがこれは5個評価でした。アリンコ先生買いでしたがやはり間違いなく最高でした。キャラの「すんಠ⁠_⁠ಠ」てした顔が大好きです。ノンストレスの完結ですが真が中学や高校になった3人の話とかも読みたいと思いました。
泣きました
2024年9月2日
絵が綺麗で、作者様買いです!
コミックも購入しました。
複雑な家族間…泣かずには読めないストーリーです。
ほんとによかった
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の他作品も色々読んでいたので内容読まずに買ってみましたが、本当に良かったです🤪沢山泣きました( ߹꒳߹)幸せな気持ちになりました( ߹꒳߹)
すごく良かった!
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 祐也がママとして子供を育てている理由と、祐真がなぜ子供を置いて出て行ったのかという理由がどちらも泣けました。
2人の幼馴染である子供のパパにも複雑な思いがあり、ほんわかしている場面とシリアスな場面とで 感情の切り替えが忙しかったです。
とても良いお話で子供はすごく可愛かったです。
めちゃくちゃ泣いた
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後ハッピーエンドでよかった。
最初どういうこと?から始まったけど、真実が分かっていけばわかっていくほど泣きました、、。
ゆうやと蓮、真は勿論、ゆうまも一緒になりたい人が出来てて、みんなが幸せになれて良かった。
とにかくめちゃくちゃ泣きました。
私は好き。
ネタバレ
2024年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 23年末発売だったオメガバ作品。賛否両論少し聞いてたのけど、私的にはokかなー。メインのふたりの幸せを祐真くんがずっと願ってたわけだし、ラストでその通りになって良かったんだよ。それしか解決がないって祐真くんは思い込みすぎて可哀想だったけど。。祐也は真のこと心から可愛がってて、大好きなふたりの子どもでもあるから、これからずっと家族でいられると思う。真も育ててくれるお父さんお母さんが大好きで。祐真も祐真で伴侶を見つけたようだし。最初のどこへもいけない三角関係の設定から(三角関係大好きで色々読み込んでる私からしてみれば)完全なハピエンだと私は思った。祐也はいきなりのお母さん業頑張ったね。偉かったよ。
号泣…読めないヨォ…
2024年6月23日
いやぁー何も情報入れずよんだらまぁびっくり!大号泣の感情ぐわんぐわんでもぉサイコーでした!
ゆうや目線で読んでるともぉ涙が堪えられません泣
これは定期的に読み返したくなる素敵な作品でした!
絵が好きなので先生の作品いくつか読ませてもらってますけど、こんな感動する切ないお話もあるんですね、もっとファンになってしまいました!
良き
2024年6月17日
面白いです。多少無理やりなところはありますが、そんなの気にならないくらいトータルとしては面白い!何度読んでもうるうるが止まりません。そしてさなちゃんが癒し…幸せになってもらわないと困ります!あと、さなちゃんvsパパのママ争奪戦をもっと見たいです。
星屑のおやすみ
2024年5月22日
みんな読むべき感動でしかないだいすき先生天才!!!!!!!!!!素敵な作品ありがとうございます□□□
好みが別れそうな作品
2024年5月4日
オメガバースでα同士の恋愛にはあまり興味はなかったのですが、こちらはすんなり読めました。「自己犠牲」だけでは済まない事が絡んでいるので受け付けない方もいると思いますが、個人的には続編も読んでみたいくらいには好きな作品です。
切ない…!
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々先生の他の作品が好きで、1話無料で気になってそのまま買いました。
真が常に可愛かったし、祐也への感情移入が止まらず、切なかったです…!
最後はハッピーエンドなので気になってる方は是非!
一味違うオメガバなのね
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆるα✕Ωではなく、α2は珍しい。消えた祐真君の思いも、残された祐也、蓮も皆優しい。両想いなのに第二性が邪魔をするんだよね。まあ一言言って失踪だと良かったかもね。蓮のスパダリ好き。そして真ちゃんの愛らしさ。現実に子供は苦手だけど何故に漫画に出てくる子供は可愛いのか不思議。
とにかく切ない
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの冒頭から自分にそっくりな子どもって言い方が何となく引っかかってたんですけど、真が可愛くていちゃいちゃ家族ものかなと思い、あらすじ読まずに作家買い。読むとますます真の可愛さは上昇し続けるも、思ったよりも2人がいちゃいちゃしてなくて、あれー?となってたら双子だったんですね!両片思いだったのにαだからと結ばれないと決めつけてしまってるのが切ない。他に方法があったんじゃないかなと思うんですが、真がいたから深まった部分もあるのでハピエンでよかった!!
感動(涙)
2024年4月22日
とにかく何回でも読み返したくなる!
オメガバーズだけど、理想の家族。
続編が読みたい…
2人のラブラブも!真が成長したらどうなるのかも…
ほんっっとに大好き
2024年4月21日
もう何回?ってくらい読み直してる
登場人物全員可愛いし愛おしい。
続きが出ないかなあって密かに願ってます。
心にきた
2024年4月19日
オメガバースものなんですが、最初からパンチあります。衝撃的な始まりから270Pくらいあるので読み応えあります。ちょっと佑真がいい人すぎたけどそれは主人公2人がいい人すぎたからかなと読めば読むほど心情がわかってきます。
いいね
0件
設定が
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと…ってなる方も居るかもだけど、表向きはα×Ωですが、α←αのお話。最後にはα×αになります!察しやすい子供がまた可愛すぎます!
好き
2024年3月31日
設定を知り、これはしんどいやつかもと感じましたが受けが諦めていただけで最初から気持ちは一緒だったんだなと感じました。ずっと受けも溺愛している攻めも兄弟思いで周りを優先してしまう受けも美しい愛の形だなと思いました。
真実と事実
2024年3月8日
結構しんどめな設定かなあと思いつつもページを捲る手がとまりませんでした。
真実にこだわってしまうけれど、大切なのはそれだけじゃない。この思いが本物かどうか。そこにあるのは事実だけ。
当事者同士の真実だけが全部じゃないのだ。
思いは伝えなきゃ分かり合えないし、相手のことを見て思い直すこともできる。
オメガバースやっぱり好きだあ。
悩ましい
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで、最初らへんはいい家族だなと思っていたけど真のお母さんが裕也じゃなくて双子の裕真なんて…裕也がお母さんのままでいいと思うけどな…微妙な感情になる〜
いいね
0件
やばい(涙)
2024年2月10日
皆さんのレビューみて購入を悩みましたが、
私的には買って正解だと思ってます
何度も泣いてしまった。。
面白い!
2024年1月29日
2話までしか読めていないのですが、BL要素に加えて
ミステリー?要素もあって、読んでいて次が気になってしょうがないです!オメガバ要素があるので、
それが苦手な方は注意が必要だとは思いますが、
そんなことよりストーリーが面白いので、ぜひ読んで
みてほしいです!
はあ~考えさせられる!
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただただ子育てBLだあ~(* ´ ▽ ` *)て表紙見て購入。
あかん!!
こんな泣ける話やと思わんかった(TДT )
オメガバースとはいえ、家族ってなんなんだ。
何が正解なのか考えさせられる話でした。
でも!!これはゆうま君の話が読みたくなる話じゃないか!!ゆうま君の幸せなお顔が見たいです!
なので!続編お願いします!!
Arinco先生の子育てBLは新感覚!
2024年1月6日
仲良しの3人家族に一体どんな秘密があるんだろう……と不穏なストーリーに引っ張られてサクサク読めました。Arinco先生の星みたいにキラキラの眼と綺麗なお顔が大好きです!このお話にピッタリ!!サナもとーっても可愛いかったです。名前の由来にうるっときました。みんな誰かを想ってて素敵です。
全員良い人
2024年1月5日
双子の兄弟愛が尊かった。真がお泊まりにいったお家でお兄ちゃんに憧れてしまった時、家に帰って赤ちゃん欲しいって言って祐也が苦しむパターンかと思ったら、真がいい子すぎた。真の名前の由来知ったとき涙が止まらなかった。出てくる人みんな良い人で全然黒い部分がなくて、感動する話だった。作家さん初めてだったけどまじで買ってよかった。
何度も読み返したくなる
2024年1月2日
全274ページとボリューム満点なうえに、お話が面白く感動します。子育てBL結構読んでるのですが、内容が新しくてどんどんのめり込みました。真の成長や蓮と祐也がどう支え合っていくのか、とっても気になるのでぜひ続編書いてください!!!
オメガバースの三角関係として新しいかも…
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな先生のお話、とても楽しみに読み始めました!
お話が進むにつれ様々な感情が出てきたり、表情が見れたり…
自分自身もたくさん心を揺さぶられました笑
オメガバースの三角関係としてまた新しいものが見れたなと思いました!
蓮も裕也も真も幸せそうで何よりだし、機会があったら裕真のお話も見たいな…と思ってます!
今後の作品も期待したいと思います!
本当に素敵なお話でした!!
泣ける〜
2023年12月27日
わけありの家族で、途中家族がバラバラになっちゃうの?って心配したけど、愛に溢れたとてもいい作品でした。初めての作家さんだったけど面白かったです
私はすごく好きです
2023年12月27日
低評価を見て購入をためらいましたが、私にとってはすごく良かったです。確かにゆうまのやり方は間違っていたかもしれないけど、3人がお互いを大切にしあっているのは伝わってきました。ゆうやとれんとさな、ゆうま、みんな幸せになる結末で大満足です。
いいお話…
ネタバレ
2023年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 双子と幼馴染。
3人が3人とも考えすぎて、すれ違って、こんがらがってしまった感じ。
でも、1番の男前は意外にもΩの祐真だと思う。
美しく
哀愁漂う絵がまた、良い雰囲気を醸し出して最高の作品でした!
良いです
2023年12月25日
ネットで見て気になっていたので、単行本になって即買いました。さなちゃんがかわいい。みんな優しい。何度読んでも泣いてしまいます。絵も綺麗だし、ぜひ読んで欲しい。紙も今日買いました。
待ってました。
ネタバレ
2023年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。pixivで試し読みしていて、新刊出たので購入しました。オメガバースのお話は切ない事が多いけど、思いあって乗り越えた先のハピエンが大好きです。ただ、ちょっとだけ弟くんの行動が兄のためとは言え。。と思ってしまいました。お話は大好きです。
これは絶対に読み返し必須!
ネタバレ
2023年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほぼあらすじ読まずに新作だぁ!って購入したんですけど、涙止まらないしあそこってこういう事?となって何回も何回も読み返しました。
α×αで男同士なんて辛いだけの話が多いのに、辛くも温かい結末でもう2人にはこのまま家族として過ごして欲しいなって思いました。
地雷注意
2023年12月16日
地雷なんて無い人、どんな内容でも素直に楽しめる人、それでハッピーエンド(1巻終わり時点)好きな人、にオススメします。
子育て,双子,幼馴染み,恋愛,オメガバ…どのカテゴリーでもダメな人は駄目かも。
双子の片割れか見つかってからの部分をもっと時間かけて丁寧に描いて欲しかった。
完結マークは付いていないので、夫夫親子双子幼馴染みとしての関係性の部分も含めて…今後に期待します。
泣ける尊い
ネタバレ
2023年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高でした。真くん、可愛いすぎます。みんな相手のことを思いすぎて、涙が…
ぜひ多くの方に読んでほしいです。
低評価気になりましたが思い切って購入!!
2023年12月16日
購入前にレビューの低評価を見てしまい購入を躊躇しましたが思い切って購入しました!
結論から言うと買って良かったです!
真くんの頭身などの作画クオリティが気になるぐらいで、ストーリーにおいて気になる点は特にありませんでした。ズキズキと心が痛むシーンで泣くのが好きなので読んだ後はとてもスッキリしました。裕馬の今後がきになります。



以下ネタバレ含む
裕真がみつかったあと、裕也が真くんを幼稚園へ送っていき離れる時に永遠の別れかのような言葉を伝えているシーンでは裕也の苦しい想いが痛いほど伝わって号泣しました。裕也が元気がないことをすぐに察することができる真くんも余計に悲しい気持ちになりました。俺をわすれても幸せでいて欲しいと思う気持ちなど、裕也は他人の幸せを常に一番に考えている人なのだと細かく描写されていたことがとても良かったです。
先にレビューを見てしまい…
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛辣な評価が多かったのでうーんどうかなと思いつつ先生の作品好きなので購入しました。オメガバあるある展開ではなかったので私としてはななるほどそういうことねという感じ。何でそうなったのかが気になってどんどん読み進められ退屈はしなかったです。個人的に気になったのがα同士だとどっちも抱きたい感情強だと思うのですがセッの時何事もなかったかのように攻受分かれたのではて?とは思いましたw
まぁ皆さんが書かれている批評もわからなくもないですが読む人によって評価はわかれる内容だったなと思います。
先生がゆうまサイドの構想もあるとおっしゃっているので是非描いて欲しいですね😄
勉強になりました。
2023年12月14日
今までたくさんオメガバース作品を読んできましたが、こういう見方もあったのかと勉強になりました。
そして号泣いたしました。就寝前に読んだのがいけなかった…。明日は目が腫れていること間違いなし。
本当に本当におすすめです。
最高♡
2023年12月14日
真ちゃんが可愛い
2人の愛情が,いっぱい伝わってるから良い子なんだよね
大きくなる過程も見たいよ
番外編とか,あれば良いな
可愛くて切なくて甘い
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みながら泣いちゃいました!
祐也の気持ちを考えると涙が出ました。
真は本当に可愛くて可愛くて
蓮と祐也の関係はもどかしくて

祐也と祐真が双子だからこそ真がママ似だからこそ
一線引いてしまう祐也の気持ちが切なくてポロポロ泣きながら読みました。
読み手には蓮の気持ちがわかりやすいぐらいに表現されてるのに頑なに一定の距離を保つ祐也、本当に切なかったです。
祐真の行動が正解かどうかはわかりませんし、自分ならまずとらない行動です。
だけど人間って不器用な生き物なので、いざ当事者になると周りが見えなくなっちゃうこともあるんだよなぁって考えちゃいました。
でもラストはみんなハッピーエンドでよかった!
みんな遠回りした分ずっと幸せでいて欲しい作品です。
家族愛が素晴らしい
2023年12月14日
とても考えさせられました。今までで一番面白かったです。
子どもが可愛かった!!何回読んでも面白いので続きが読みたいです!
私のNo.1BL
2023年12月14日
誰かが死んだという作品ではないのに何でこんなに泣けるんだろう。真が可愛くて、祐也が健気で、蓮がカッコ良くて優しくて。
祐也の感情にはらはらさせられながらただハッピーエンドを願って泣きながら読みました。読了感が半端なくて読んだ私も幸せになりました。
じっくり読めるこんな切ないお話がずっと読みたくて本当に作者様に感謝です。
自分も母親なので真のパンツ忘れないでの一言がやたら心に残りました。
子供の表情、話す言葉、感情の表し方、全てが満点でした。
私にとって最高の逸品でした。
( ´•౪•`)⌒☆
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、何も言わず子供捨てて出ていったのは許せん□
でも、その後がとても気になる
全員がすれ違いすぎてかわいそすぎる
でも好き同士くっ付けて良かった!もっとエロが欲しかった!!!
いいね
0件
夜明けのBL
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何かの広告で見て、読みたかった。読んでよかった👍
いやぁ〜、切な幸せなお話。オメガバで、αΩで番になることが一番幸せって常識の中で苦しむα。身代わりだから、いつか身を引くことを決め、これ以上好きにならないようにストッパーをかける。

ちょっと泣きましたよ(笑)
大好きな双子の弟、なんでも一緒だと思ったら違った。大好きな幼馴染。αならΩに惹かれるだろう。自分の入る余地はないと思って、逃げた。

可愛い息子、産んでなくても、育てることで母性は育つ。愛する人に好きだと言えないと思い込む、というかあり得ないと思っていた。

ααだって、いい。好きは好きなんだから。長い両片想いに最高の形で終止符。
祐真も、あんな無理しなくてもよかったのに…たぶん、多くの人は共感してくれない理由だと思う。子は鎹だけど、こういう意味ではないからね(笑)祐也ができない出産、代りに産んで祐也が戻ってくるようにしたんだろうな。まぁ、双子の繋がり、幼馴染の恋、息子、強い強い繋がりだ。だから、本物になればいいよ。でも、たぶん女性には受入られない人もいるかもなぁ。

ただ、良からぬ冷静な頭にちょっとよぎったのは、一卵性の双子で第2性が違うってあるんだろうか?ってこと(笑)一卵性は基本的に遺伝子は同じで、血液型も性別も同じはず。物凄く珍しい例で、準一卵性で男女が生まれたこともあるけど、レアケース。だから、第2性もそうなのでは?とフィクションなのに考えちゃった(笑)顔が似てるから一卵性って思ったけど、二卵性だったのかな?

ま、ハピエンなんでいいんですが!
しかし、先生凄いな。年内5冊の新刊!お疲れ様でした✨
すんごい泣いた
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私BLで泣かされすぎだな。Xで気になってpixivいって、単行本待ちでした。子供と顔そっくりだから、何故母の代わり?どゆこと?と思ったけど、双子だったのか!と。1話の終わりら辺を読んでからは、もう幸せなことがあるたびに、良かったね!の反面え?大丈夫?そんな幸せで大丈夫?と祐也の心配も増し、やっぱりそうなりますよね!!と泣き、泣き、泣き、泣きました。笑
気になるところがあると言われれば、それはそう!だろうけど、私は良き終わり方だと満足です。続編が見たい!というより、番外編で2人のイチャラブと真ちゃんの成長をチラ見したい!だって、もうゴタゴタして祐也が傷付くのはいやなの!!いっぱい頑張って傷つい祐也達が幸せに過ごしてて欲しいと願うだけです。マジ感情移入半端ない。笑 とっても素敵な作品でした!真ちゃん天使!!!ちょいエロですぜ!!そこも素敵よ!
せつなく甘い家族愛
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子版の配信を心待ちにしていました!!
お話としてはオメガバースもののα×αの家族のお話です!
受けの祐也視点で展開が進み自分が身代わりの母親であるという葛藤や攻めの蓮への想いにせつなくギュッとなります
他の方のレビューにもあるように少し複雑だなと思う所はありますがそれ以上に家族の想いに感動しました
相変わらずの絵の綺麗さと読みやすいテンポ感で大満足です!!
買い漁り.、、
2025年4月14日
ほんわかしたいお話を読みたくてポチったのですが、思ったより拗らせてて、愛もあり、真ちゃんに癒されニヤニヤしながら読んでしまいました…
みんなが幸せになれるお話だったので安心しました♪
一巻完結ものでお探しの方はおすすめです☆
えろもかわいかったー!
いいね
0件
ひと味違うオメガバ
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ そうきましたかー。まさかα×αだとは思わなかったし、初めて読んだパターンです。α同士でも惹かれるって事があるのかな…いや、あってもいいのか!固定観念ぶっ飛ばして読める方向けかなと思います。それにしても泣けますね。真くんが泣かしてくる!!Ωの祐真ものスピン読みたくなりました。
作者買い
2024年3月20日
面白かったけど、子供産んで行方不明はちょっと???だったなぁ~子供は可愛かったし、いい子で癒されたけどね...
いいね
0件
割と好き
2024年3月6日
レビューを見て、少し悩みましたが読んでみて私は好きでした。評価はわかれる作品かと思われます。
受け入れられる方には良い作品です。
いいね
0件
泣ける・・・!でも・・・
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバの親子もの・・と言えば泣ける系よね!
表紙の仲睦まじく幸せそうな親子・・けれど裏には色々な問題があるのです・・・
切なくて、色んな種類の「愛」が詰まっていて
お互いが思いやり合うステキな作品・・です(^^もちろん泣けます!

絵柄はもともと好きな作家さんではあったのですんなりとお話に入れたし
真(さな)くんは「なんでこんないい子に育った~?!」ってくらい
素直で可愛いし、裕也の気持ちも解るんですが・・・・
ただ一点だけ・・・裕真の兄弟愛は解るけど、それでも子供は置いて行かないでしょ?って思ったり(^^;ちょっとスッキリしない部分はありましたね・・ネタバレですけど(^^;
でもその設定無いとお話しが始まらないしな~・・・う~ん・・・
泣けるけど、確かに泣けるけど・・・・・なんか納得いかんな~・・・
とは言え、何度も読んでしまうんですけどね(^^;

作家さんがあとがきで「幼児を描くのが苦手」と書かれていたように
確かに等身ちょっと「ん?」ってなりますけど・・・でも真(さな)くんの表情が
とっても柔らかくて可愛らしくて、段々ソコはどうでも良くなってきます(^^;
ステキな家族だったので「その後」とか、追っていきたくなる作品でした。
是非続編を・・・なにとぞ・・・
よかったけど…少し複雑
ネタバレ
2024年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ α×αの子育てストーリー。攻めの実子ではあるけど、受けは本当のママではない。
家族3人のお話はよかった。攻めの愛情や、子供のママを思いやる気持ちなどよかった。
ただ気になる点が2つ。
まず祐也(受け)の双子の片割れ(祐真)の考え方が解せない…。
祐也にとってはNTRだし、もっと他にやり方があったんじゃないの?と…。
そして祐也は、戸籍とか身分証明書とかどうしてるの?って点。
祐真として生きてるの?(攻めは人前でも普通に祐也って呼んでるケド…)
αとΩで全然違うんだから、いくらなんでもバレない?検診とかさ。
それに会社ではΩの嫁と結婚してる事になってるみたいだけど、会社には書類とか出さないとなんじゃ?
まぁ漫画なので、色々と気にしたら仕方ないですが。
結果として真(子供)がいるから、3人家族としていられるわけですけど…いい話ではあるけど、なーんかちょっと複雑な気持ちでした。
子供がかわいい!
2024年1月8日
子供がすごくかわいい!内容も面白いです。
ただ、Ωの兄弟が子供産んだ理由が、個人的には納得できず?腑に落ちず?なんだか、もやもや。
最終的にはみんな幸せなのでいいと思いますが、そこだけちょっと気になりました。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの片割れの子どもだったけど家族絵が微笑ましすぎる。元々切ない系が好きだったんだけどもう心臓ぎゅうってなる□受けの好きだけどって感じがたまらない!
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2023年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ マジ泣ける!
皆んなそれぞれの想いがあって、切ない。ただ、
もうちょっと細かく話を書いて欲しかったです。
ユウマ、ユウヤは会えないまま話が終わっていて、その辺も細かく書いて欲しかったです。
続編とかあるのかな?
いいね
0件
よかったけど、少し複雑?
2023年12月18日
何か複雑な事情があるのかなぁ?って思って読んでいったら、なんとなくわかって来て、でも、絶対お互いに好き同士なのにどうしてだろう?って思ってた事が、なんというか、3人が3人とも、相手の事を思ってがんじがらめになって、どうしようもなくて、やった事とはいえ、なんか切ないなぁ〜と思ってしまいました。
α×αの家族BL
ネタバレ
2023年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 支部掲載からずっと電子配信を楽しみに待ってました。他の方のレビューを読んで一瞬買うのを躊躇ったんですが、買って良かったです!ご都合主義というかファンタジー的な感じがありますが、まぁBLですし、そもそもオメガバですし、私はそこまで気にならなかったです。裕真も幸せになっていて欲しいです、ほんと。これで将来的に真がαだったら、すごいつよつよな一家になりますね〜それはそれで面白い。
いいね
0件
作家買い
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嬉しい〜!作家買いやけど、子育てで、リーマン、最高〜!ただ内容的に、好き同士以外での、主人公のHがあり、そこが悲しく、苦しく、私的には嫌いな部分でした。ので星ひとつ減らしました。
ドラマチックではある
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全274ページ。攻めの心情が明かされるのがかなり後半なので、Ω(祐真くん)と子作りしといて攻めはどういう気持ちで受けに思わせぶりな態度取ってんだ!?と半ば怒りながら読み進めました。行動だけ見たら「受けの片割れのΩと子作りしたのに相手に逃げられたからそっくりな受けを代わりにしている」くらい思われても不思議じゃないのに、本音は言ってないのに「俺の気持ちは全然伝わってなかったんだな」と受けに怒る場面があり「そりゃそうじゃ!!!」になってしまいました笑
後半になりやっとそれぞれの気持ちや事実が明らかになるのですが、攻めの行動に納得はできても祐真くんに対してはやっぱりどうにも周りの気持ちも命も軽んじている様に感じ疑問に思ってしまいました。自分で産んだ子にも関わらず、再会時も子どものことは全く気にしてる様子がないんですよね。こわいよ。
結局真くんは攻めと祐真くんの子どもであることは変わらず、戸籍はどうなっているのか?受けは会社に虚偽申告してる?(申告書類どうなってるんだろう)赤ちゃんを産んで2日で単独行動できるか?一泊程度の距離に住んでいたのにいままで見つからなかったの?など詳細がなく、受けと攻めの心情についてはハッピーエンドですがそれ以外が曖昧で気になる点が多かったです。
ドラマチックではあるんですよね。ずっと受け視点で幸せなのに不安な描写が続いて、やっと祐真くんが見つかって自分の役目は終わりだねって離れようとして。αとαじゃ結ばれないって一番信じ込んできたのは受けで、漸く想いが通じあっても発情期のΩとのセッ…を経験してるαに対して自分で良いのかって引け目を感じたり。オメガバースに対して欲しいものは揃っているんですが、細かい設定がふわふわなのが気になって私は入り込めなかったです。あと攻めと受けが初めて繋がった際に、ヒートの時の方がよっぽど理性が保てるといった攻めのセリフがあるのですが、理性が保てず好きでもない発情期のΩに中…ししたのに!?!?!?になっちゃいましたよね。スン……
雰囲気はメチャメチャ良いので、細かいことを気にしない人は感動できるし楽しめると思います。多分作者さまも読者に汲み取ってもらいたいのはそこで、だからこそ三人のハッピーエンド描写以外の要素は省かれているのかも。
修正は白抜き。
隠れていました
2024年11月14日
最初はすごく幸せそうで、癒されていたんですけどその奥にあんなにも深いストーリーが隠れていたなんてとても続きが気になる!
いいね
0件
萌はあった
ネタバレ
2024年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリー要素?もあり、好きな設定、好きなキャラですごく萌えた。
すごく萌えたけど、子供が出来た理由が…。
Ω君どんだけ自己犠牲的なの!?
そこまで身を犠牲にして、さらに自分が悪かったって…!
そして、それ聞いた、攻めよ。お前冷たくね?
普通に事故で出来ちゃって、二人の思いを知ってたから身を引いた。みたいな流れで良かったんじゃ…。
それか、双子の共依存関係がもっとがつっり描かれてたら、ありだったかなぁ。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで気になって購入しました。双子で第二性が別れてしまったせいで苦しいおもいをしていたユウヤ。突然子供を置いていなくなったユウマの代わりにママになることに。好きな人と一緒にいられて幸せだけど、ママの代わりという思いはなくならず苦しい日々を過ごしてます。お互い好きなのに性別が邪魔をしてうまくいかなかったけど、ユウマのおかげで想いを伝えることができてハピエン。その後の二人ももっと読みたい
いいね
0件
あまりないパターンのオメガバース
2024年3月15日
オメガバースが好きで好んで読んでるんですが、こちらは普通の?パターンと違った内容でした。
違うパターンも好きですけど、今回のは切ない感じでしたね〜子供も可愛かったですが、親子の在り方とか複雑さがかいま見えたりして、オメガバースってだけで複雑なのに双子とか揺れる気持ちとか更に複雑化してました。
そのせいか少し物足りなさとか納得できない部分があったりもしたので星は3つです😌
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2024年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目がキラキラで、キレイでラブラブ夫夫で仲良し家族やなぁって思ってました。でもママが実は失踪した双子の相方で、ずっと探している。自分の子じゃ無いけど、可愛くて大好きだから一緒にいたいし、パパの事も好きになっちゃうし、いろいろ複雑で切ないです。とても続きが気になるので、どんどん読んでしまいました。
いいね
0件
全員総出で一人相撲💦
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作者さんで、ずーっと気になりながら読むか読まないか悩んでいましたが読むことにしました。凄く評価が分かれていた理由も解りました。なんだろう、主要人物に心根の悪い人は居ないんですよね。皆が皆お互いを思いやっているのは間違いない。間違いない…んだけど、それが自己完結しちゃっていて相手に伝わっていないが為に物凄く拗れちゃってる。子供まで産んじゃう根性(?)があるなら、大学進学の時点で弟君が『お前達が想い合っているのは判っている!今すぐどうやってでも探して会いに行け!!』と背中を押してあげればよかった話では…?子供を置いて出ていくにしてもその真意が判らなければその後子供と2人が家族として生きて行くかなんて保証は無いわけで…せめて蓮には手紙のひとつもあって然るべきではなかろうか?じゃ無ければ蒸発した弟そっちのけでくっつくような2人じゃない事くらい分かるでしょうに…なんか皆の時間をだいぶロスしたうえに子供が将来事実を知った時のダメージが心配です。。弟か妹を欲しいのに、親の顔色を窺って肌色ボールに留めた姿に心が痛くなりました…
切ない気持ちが交差してるんだけど、、
ネタバレ
2023年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真はとっても可愛いし、ハピエンで良かった!って思うし、途中切なすぎて心臓痛くなるんだけど!!
ところどころ「ん??」て引っかかるトコロもある作品。お互いがαだから気持ちを伝えられなかった2人。ユウヤの気持ちも分かるけど、ユウマはホントに蓮のこと好きじゃなかったのかな?双子だからってお互いのためにそこまでするのかな?と腑に落ちない部分もあり…。真には何も伝えず会わせず3人で暮らし続けるのかな?とか。。
続きがあるなら読みたいです!
どういう理由よ
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の作品が絵もよかったので今回購入したけど、お子さんのバランスが微妙で毎回気になってしまいました; 大人はどちらも顔面イケメンで満足です!
ただ話の内容はスッキリするものではなく…そもそも弟の理由も本人認めてるけど最低だし、攻めも受けのこと思うならもっと早く伝えてよってなりました。色んな家族のかたちがあっていいしハッピーエンドでよかったけど、色々腑に落ちなくて★3つです…
Kiss Meとかは好きなので次回作に期待します!
αとα同士のすれ違いカップル
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 双子の片割れΩが産んだ子を双子の片割れのαが初恋相手と育てていく中で、お互いに好き同士なのにくっつくまでに紆余曲折して結ばれます。
産みの親いわく、そうしないとくっつかないから的に言ってたけど…産み捨てて消えるとかちょっととうかなってとこで★3つ。
あー…台無し
ネタバレ
2024年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみたら御都合主義な展開で一気に興ざめ。子供作って生まれたばかりの赤ちゃん置いて突然消えて、は?「解放してあげたかった」って何!?理解できない。正直憤りを覚えます。三者三様に自分勝手。相手のためと言いながら結局自分勝手に行動して全然子供のこと考えてない。そんな経緯で自分が生まれたと知ったら子供はどう思う?何て説明するの?方法は他にいくらでもあったはずなのに話し合うことさえしないで子供が一番の被害者。あんな可愛くていい子に育ってるのはちゃんと愛情もって育ててきたからだとはわかるんだけど、だからなおさら可哀想に感じてしまった。誰にも共感できない。嫌い。御都合主義のハッピーエンドで読後感悪かった。
作家さん好きなので。
ネタバレ
2024年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価がわかれており、何故かな?って思っておりました。
Twitterの方でちょっと試し読みして気になったので読んでみました。作家さん好きなので絵はとっても好きだし、真は可愛かったですね。まぁオメガバースでこの内容だから好き嫌いがわかれたのかな。私も最後両思いになれて良かったとは思いますが、こんなにこじれるかな?とは思います。3人とも相手の事思ってって所は解りますが子供いるし、読みごたえあるページ数だけど9割ズルズルで最後の最後でって所だから。これから先が気になるんです。3人揃った姿見たいし、実際生んで2日で手放した我が子との対面とか、その後とか、真は小さいから解んないだろうけど、そこも含めて皆が笑顔でハッピーで終わって欲しかったです。もやもやが残りました。
わー偏見!
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作中に、「母親が抱っこしてたらあんなに泣かないでしょう」みたいな表現があってびっくりです!母親が抱っこしていてもずっと泣いてる赤ちゃんはいますよ。父親やじぃじ、ばぁばが抱っこしたら泣き止む赤ちゃんもいますよ。母子崇拝なんですかね?うーん。ちょっと偏見かなぁと思いました。
この作者さん、リバがお好きな時点で嗜好が合わないと思いつつ、何となく買ってしまいますが、今回もやっぱりあまり合わなかった。回り道がすごい。ハッピーエンドにいくために、そこまで紆余曲折が必要?くどくない?と思ってしまいました。
でも、次回作が出たらまた買ってしまうんだろうなぁとも思います。嫌いではないんです、好きではないだけで。
微妙というか絶妙というか
ネタバレ
2024年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は何となく、子供が道具のように扱われてるなと感じてなりませんでした。本当の母親では無いけど子供がいてくれからこそ「恋人」や「番」という形ではなく「家族」という形になれた。
その反面、両思いと分かってる片割れに自分のことを計画的に襲わせ子供を妊娠し出産、そして2日後に行方不明。探して理由聞いたら2人が結ばれるにはこうするしか無かったと。なんか腑に落ちないし嫌な気持ちにもなりました。
ただ、絵はとても綺麗です。
思っていたお話と違った
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの段階で、何かちゃんとした理由があるからこんな状態なんだと思っていました。
しかし、蓋を開けてみれば2人をくっつけたいからやった行動だと気づき、もっと他に方法あったのではないかと思ってしまいました。
何も知らずに成長していく子供が可哀想だなと感じました。
攻めも一度は愛そうとした人をよくあんな言い方ができるなと思いました。
兄弟同士で言い合うのならわかりますが、仮にも欲望を抑えられなかった相手に言う言葉ではないかなと思います。
当事者2人はどっちもどっちかなと思う結果でした。
いくらフィクションとはいえ、感情移入するところがありませんでした。
一応ハピエンですが、私にとってはスッキリしない形で終わりました。
矛盾点が多く、ストーリー重視の方にはあまり合わないかもです。
購入は慎重に
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地雷が多めの人にはむかないです。ネタバレですが双子のΩがとった行動の理由が納得出来るものでなく、受けとめきれなかった。主人公αがずっと片思いしてたαとヤッて子供産んでバックレるって…。主人公がずっと好きなの知っててする事ですかね?この世界のαは子供出来ない設定なら将来子供が不思議に思うだろうけど、そのへんは力技のハピエンになるのか?色々御都合主義過ぎる
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいやいや、双子の相方Ωも蓮もさいっていすぎ。双子の相方のα‬1人だけがただただ可哀想。くっつけるためにわざと発情期来さして襲わして妊娠?んで産んで姿消す?てか蓮も発情期の方が理性あった言うけどなら止めろや。なにしてんねん。いやモヤモヤしか残らんし。結局子供は自分の子違うし、片割れとやった事には変わりないし。片割れα‬がただただ可哀想やった。幸せになれてよかったねって思うけど蓮と片割れΩは許せません。片割れα‬他にいい人おるよ。違う人と幸せになってや。感情移入しすぎて泣いちゃった。流石は先生
低評価レビューを見てから買うのがおすすめ
ネタバレ
2023年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公(α)の双子の片割れ(Ω)の行動理由が意味不明すぎて2回読んでも理解できませんでした。
攻めと主人公はα同士であるが、お互いを想い合い好きあっている。それを知っていたのに、主人公の双子の片割れ(Ω)はわざと発情期に攻めとセッして、子供を産み、即蒸発……この行動をとった理由は一応語られ、曰く『攻めと主人公をくっつける為』だと言うのですか、理解不能すぎました。
あとストーリーとは別に、子供の頭身(バランス)がおかしくて、気になってしまいます…
レビューをシェアしよう!
作家名: Arinco
出版社: リブレ