ネタバレ・感想ありキャッスルマンゴーのレビュー

(4.4) 85件
(5)
45件
(4)
30件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
0件
万と悟でキャッスルマンゴー
ネタバレ
2025年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵なセンスのお父さんですね
ラブ ホだけど誇りに思ってる家族が温かくていいな
たしかに先生の発表しづらいというのもわたしが先生でも同じ事言っちゃうと思うけど

しっかりしなくてはいけないと頑張る万と寂しいと気付けない男十亀の嘘から始まる関係に惹き付けられる
一回りも年上のゲイの十亀のこっちにこなくてもいいという気持ちも痛いほどわかり、すべてに期待せず執着せず1歩引いてる十亀の多くを語らない姿にこっちも切なくなる
全身で諦めたくないって言ってるのに諦めようとするのは何故なのか…気になり過去編の小説「リバーズエンド」を読みました
シーモアでは配信終了していて読めませんが、是非手に入れて読んでみてくださいと言いたい
悲しみだけでは終わらない壮絶な過去も努力の現在も夢に近づく未来も、十亀の歴史に拍手を贈りたい
悲しみを知る人は優しくもなれる、人間は生きてさえいれば夢をかなえる努力ができる!そう思える作品でした

そう二宮さんの言う通り「豪邸に住んでクルーザーを乗り回してもらいたい男」ですよ、十亀という男は!!
いいね
0件
小説に続き
2025年4月15日
小説とのコラボ 前日譚後日譚小説に続きあり 読む 必須 小説を読んでコミックも 完了な気がする小説 断然良
読み応えがある
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までですが次々に展開が変わり、読みごたえがあります。十亀はあまり感情をあらわにしなく大人な感じ、対する万は若く感情的で、対照的でした。次どうなるのかなと最初から最後までおもしろかったです。
泣いた
2024年11月13日
リバーズエンドで泣いたけど、十亀の高校中退以降監督になるまでが端折られていたので今回読めて良かった、
余韻まで楽しみたいならこれ!
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品内に出てくる小道具が携帯電話なため、少しレトロな感じがしますが、作画の雰囲気と合っていてそこまで気になりません。ストーリーも作品に出てくるキャラクター達も味があって共感が持てます。とにかく主人公の「甘えたいけど甘え下手」なツンデレぶり、暗い過去のために人にも物にも執着しない年上AV監督。二人のハッピーエンドは読後も「はぁ~」と溜息がでる程ステキな作品です。
これは泣きます
2023年5月20日
木原音瀬さんが大好きで小説「リバーズエンド」を読んだあとでこちらに来ました。小説は十亀目線なので彼の生き方や考え方が理解出来る、その上でこちらを読んだので弟を可愛がるシーンとか執着しないとことか、いちいちもう泣けてきちゃってどっぷり入り込みましたよ。小説読まずにこちらが先ならまた違った捉え方になっていたのかなぁと思ったら小説と漫画の2階建てなんて面白い試みだと感心しました。原作先で後に映像見るとほぼがっかりするのですが、小椋さんの絵はイメージぴったりでこれも良かった♡十亀にただいまと言える相手が出来て本当に良かったです(涙)
途中ハラハラどきどき
2023年1月1日
やっぱ原作の力が凄いって事でしょうネ!作品はかなり前なんですけど古さは感じません!頑張ってるお兄ちゃんが健気で泣けてしまいました!攻めの十亀も人間関係が希薄と言うか?諦めてる感じなんですが、心の中は違っていて優しさと真心が上手く表現できない人だと思います。でなければ、万のために働かないでしょうし。とにかく感動作でした!
すっごいよかった……
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな漫画家の先生が2巻で泣きすぎて呼吸困難になりかけたと言ってたので、気になりすぎて購入しました!呼吸困難にはならなかったけど、泣いた……。ストーリーも絵柄もめちゃくちゃよかったです。家がラ.ブホの高校生とAV監督のお話だけど、えっちな描写は少なめだし、どちらかというと人間ドラマ?っていうのかな、そういう要素が強かったです。
いいね
0件
よかったです
2022年11月18日
切なさや繊細な気持ちが伝わるストーリー重視なお話しで、感情移入してしまいました。
家業がラブ.ホっていう色々難しい問題に直面しそうな家庭に育った主人公がとにかく繊細でよかったです。
いいね
0件
ずっと変わらなかった
2022年10月16日
大切な思い出を守りたくって頑張る万。頼りたくても人に頼れない意地っ張りくん。子供なのに子供でいるわけにはいかない環境。辛い。つらいけど頑張る万。ハラハラします。十亀も段々と万がわかってきますが、まだ高校生。いっときの気持ちに人生がおかしくならないように。あえて取る距離。離れても離れなかった気持ちが結びついてよかった!ムク先生の絵柄も凄く合ってます。繰り返し読みたくなります。
いいね
0件
読み応え最高
ネタバレ
2022年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォロー様方が以前次々にレビューされていて温存していた作品ですが、もうもうもう思っていた100万倍以上はよかったんです〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
胸がいっぱいで本当はもうなーんにも書けない。でも未読の方に心からおすすめしたくてレビュー残しておきます。
ストーリーは紹介に書いてある通りなのですが、ものすごく人間臭い大人と、少年と青年の狭間にいる主人公が心を通わせていく様に涙が。。。
最近blは小説の方にハマっているのでドンピシャだったのかもしれませんが、ずっしりとした読み応えがあるのに重くない。えちシーンは少なくてもすんごくエロい。ちょっとレトロでさえある登場人物たちも、雰囲気も好きなんです!
彼らみんなの幸せを願ってしまう。それほどキャラクターが生きてる作品です。
読まないともったいない少し前の隠れた名作
ネタバレ
2021年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしてる方がハマっていらっしゃる小説家の木原先生原作。後書きによると脚本まで木原先生でネームからは作画の小椋先生とのこと。木原先生の小説がかなり辛いのではないかと買ってあるのに読めてないので、またもや原作漫画から。。2009年〜12年の連載作品。私はこの作品大好きですね〜。キャッスルマンゴーというラブ ホテルを家族で経営している高校生がAV撮影にきた監督と恋に、、すぐ落ちない話。ゲイだというAV監督が自分の大事な弟に手を出さないようにと、ある嘘をつき続けて、、一生懸命家族のために背伸びをして生きる高校生くんを応援したくなります。1巻はまだ可愛らしいのですが、2巻になるとなんだか不幸が当たり前のように転落していきます(←さすがこのあたりも木原先生)。でもハピエン読後感良いので安心してください。

フォローしてる方がレビューで教えてくださったのですが、「リバーズエンド」という小説単行本に過去話とその後の話、「HOLLY MIX」という番外編集に10年後の後日談があるそうで、すっごく読みたい〜!のですが、どちらも電子書籍は販売中止で紙本も絶版らしく古本でしか手にはいらないようです。木原先生の作品、他にも興味ある作品があって検索したら販売中止や絶版が多くてかなり手に入れにくいですよね。。どうにかして作者さんに還元出来るような仕組みを作ってもらいたいです。
DKの純情
2021年11月29日
大人びた高校生の万の殻がどんどんはがれてごく普通の17歳の素顔が見えてくるのがキュンとします。父親を早くに亡くし、父親が残したラブ ホで暮らすには背のびするしかなかったんだろうなぁ。愛想がなく醒めた表情の内側の純情がいじらしい。十亀の迷いも大人だからこそと分かるだけに後半はもうハラハラしました。木原先生原作にひかれて読みましたが小椋先生の絵柄はそんなに生々しさがなく読みやすい。ラブ ホやAV業界という背景がよけいに万と悟のピュアさを感じさせる。田子じいちゃんのキャラも可愛らしい。面白かったのでもっと続きがほしいぐらいでした。
木原作品に浸る、実家がラブ ホのDKとAV監督
2021年11月4日
作者買いです。こちらは今私がド嵌まりしている木原先生の原作・脚本で小椋先生が漫画を描かれています。実家がラブ ホっていうDK万くんと、そのラブ ホでの撮影がきっかけで知り合ったAV監督の十亀の物語。最初は反発しあっていた二人のハラハラ・ドキドキが描かれた1巻と、二人のすれ違いがもどかしくて切ない2巻。読後、ある程度の満足感は得られますが、これは小説「リバーズエンド」(ちなみに挿絵も小椋先生)を読むと尚一層深みが増します。と、いうか必須だと思います。なので、こちらの作品を読まれた方は「リバーズエンド」もセットで読まれることをオススメします。でも、シーモアさんでは扱ってないんだよなぁ…。是非、扱っていただきたいです!私は古本で入手しました(木原作品は入手困難なものもありますが、これは比較的安価で入手可能)。ちなみに、「リバーズエンド」には十亀の高校時代(十亀の生い立ちが分かる、結構重い過去)と、キャッスルマンゴーの後日譚がしっかり書かれています。これを読めば、十亀の人となりがよく分かって、キャッスルマンゴーの理解も深まると思います。「リバーズエンド」まで読むと、すごく幸せな充足感に満たされますよ~。そして、他のレビュアーさんの情報によると、十亀と万の10年後が書かれた「end roll」という短編が「HOLLY MIX」という作品の中に収録されているみたいですね。こちらも是非読んでみたいです。
ギャップの絡み合い
ネタバレ
2021年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモア島でおすすめいただいた作品。
お願いした条件とはちょっと違ったのですが、
作品自体は良く2巻完結まで購入しちゃいました。

「成績が学年トップの特待生」と「自宅がラブ◯テル経営」というギャップを持つ主人公くんと、
「いい加減そうに見えるAV監督」と「大人な対応」というギャップを持つお相手のお話。
そのギャップから生み出される、2人のアレコレがよかったです。

ラ◯ホテルとかAVが素材になっていますが、
ストーリー重視で、エロは基本少ないです。
1巻196ページ(あとがき1ページ)。
2巻264ページ(あとがき1ページ)。
切ない
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと読んでみようかなー。くらいの気持ちで読んでみたんですが、一気に読んでしまうほど引き込まれました!もう終わり?続きは?って思うくらい楽しませてもらいました!切ないし、辛いし、でも最後にやっと結ばれてよかったです。こんなに簡単に、感想書いてるけどとってもステキな内容が詰まってます。原作の小説の方も読みたいです。
いいね
0件
どうかシリーズ全て漫画化してください~!
2021年4月20日
普段小説を読まない人間なので、小説が原作の作品は本当に素晴らしいと思う。。。

1巻は2人の距離が縮まる度に歓喜しておりましたが、2巻はただただ辛かった。264P中ほとんどスレ違っています。こんなに残りのページ数を気にしながら読むことになるとは…(笑)

最後の街中でのシーンはお見事の一言でした。
エチはありますが、とってもアッサリです。ここまで耐えてきたご褒美として、濃厚なのが見たかった(涙)
多感な時期の
2020年11月7日
実際には有り得ないと思う流れもありましたが、それを気にしたくないと思える内容。家族と世間には如何わしい目で見られるけど大切なホテルを守るために頑張る高校生の主人公の姿に泣けました
受けの透明感のある真面目さが良い
2020年10月26日
受けの、一見クールで、でも口下手で不器用な悩み多き高校生、というキャラが現実的で好きです。攻めの大人の分別と気後れから、徐々に引いていく感じも良かった。性産業が舞台の、どこか後ろめたさを持った2人が、引いては惹かれ合う様子が切なくて、楽しめました。
いいね
0件
小説版もシーモアに置いてくれ!
2020年10月11日
木原さん作品はCOLDシリーズを読んで惹かれるようになり、以後はちょいちょい読んでいます。なかなか激しい作品が多い中、今作もなかなかですけど、漫画化するからか大人しめかもしれません。その分、ホテルの内装描写とか、絵で補ってくれる部分が大きく、やっぱり期待にたがわぬ作品でした。十亀の昔&この漫画の後を書いた小説「リバーズエンド」や、その書下ろし番外の「HOLLYMIX」も、シーモアで扱って欲しい。是非読みたいです。
良かった〜大、大満足!
2020年9月17日
読み応えたっぷり、大満足の作品です!!
これはもっと続編描いて欲しいなぁ。
もし10巻まで出ても私は買い続けます!!
穏やかで優しかった
ネタバレ
2020年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木原先生と小椋先生のタッグとなれば、買わない理由はありませんでした。
拙い感情表現の主人公と素直になれない境遇の大人。
人物像がハッキリとしていて、読んでいてとても入り込みやすいです。
キリキリと胸が潰れそうな想い…はありませんが
チリッと心が痛くなるような切なさはあり。
最後まで、安心して読み進められると思います。
誰かを思う気持ち、尊いですね。
ずっと幸せに暮らしていく主人公達の姿が、読み終えてなお余韻として見えるところが良かったです。
もっと評価してー!
2019年9月10日
いいじゃん!面白いじゃん!!エロはほぼ無いけど、純粋で少し辛くて子供で繊細!ずっと応援してたよー。いい。
ゲイビ監督×高校生
ネタバレ
2019年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父の遺したホテル"キャッスルマンゴー"を手伝う城崎万(17)。キャッスルマンゴーでAVを撮りに来た監督の十亀は万の弟 悟と仲良くなり、ゲイの十亀から悟を守るべく酔い潰れた十亀に勘違いさせて付き合うように仕向け..

木原音瀬先生原作、小椋ムク先生作画なんて面白くならないわけがない!
ムク先生の絵は描き込みが細かくて1コマ1コマすごく丁寧。
十亀のアパートの外観の絵がすごい!

十亀は最初万に優しくなかったけど(悟を守る為とはいえ突っかかっていった万も悪いけど)、付き合うとなると万にこまめに連絡したり万引きを疑われた時はしっかり守ってくれて夢も笑わず応援してくれて、十亀の印象が付き合う前と後でだいぶ変わりました。
悟から十亀を遠ざける策略だったけど段々と十亀に心も身体も許していく様子に引き込まれました。

十亀の部屋のベッドでキスするシーンが好き。

2巻は十亀に避けられて辛いことが重なり、万が可哀想で仕方ないです。
一番頼りたい時に一番頼りたい人に頼れないなんて..

十亀だって万のことが好きなんだよ。
なのに万の為を思って七面倒くさいと突き放してこれでよかったと思ってる。
でも好きな人に面倒くさいなんて言われたらどんだけ傷付くことか..
十亀がケニアから帰国して告白してもまた面倒くさいって言っちゃうしもうっ!てな感じなんだけど、最後の穏やかさは好き。
お話の設定と絵の雰囲気が好きです
2019年3月30日
主人公の頑張り屋で健気なとこが良かったです。素直に感情を出せる弟の方がかわいいとか比べられ屈折したところもあったけど、そこも愛しいです。監督にもたれながらお父さんの夢をみてるシーン…好きです。あったかくなるお話でした。
いいね
0件
素直になれないけど!もどかしい2人!!
2019年2月26日
絵がとても素敵で、木原先生の世界観にぴったりです。ちょっとひねくれている万が、少しずつ気持ちを寄せて行く姿が、いじらしいです。簡単にハッピーエンドにはならないですが、お互い悩みながらも、歩み寄っていく素敵なお話でした!
いいね
0件
木原先生原作ということで購入
2018年12月5日
ラブ○テルが舞台で、攻めはAV監督。そして受けはそのラブ○テルに住んでいる高校生という設定からして期待値高く拝読。小椋ムク先生の絵がとても相性良く感じられる今作。さすが木原節炸裂とでも言おうか、ヒリヒリするようなストーリー展開は圧巻の一言。舞台をなぜラブ○テルにしたのかは最後まで読むことによりなるほどなぁと感心させられた。もちろんこれだけでも十分満足できるが、小説のリバーズエンドも合わせて読むことでより一層この世界観に浸れること間違いなしである。
いいね
0件
とても良い
2018年11月11日
とても切なくて、愛おしいお話です。2人の気持ちを確かめ合って甘々なところがもっと読みたい!
十亀さんの過去の小説があるみたいなので、そっちも買ってみたいと思います!
いいね
0件
時間をかけて
ネタバレ
2017年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主役の2人が時間をかけてゆっくりとお互いを理解していく過程が丁寧に描かれていてとてもよかったです。
いいね
0件
こりゃまぎれもなく木原作品
2017年5月24日
小椋ムクさんの絵で語られながらも、木原さんの小説を読んでいるかのような感じを、たびたび受けました。木原さんの『原作力』はもちろん、それが引き立つのも、小椋さんの『作画力』あってのことで、お二人とも素晴らしいと思いました。
頑張るお兄ちゃんに思わず涙したり、赤面するお兄ちゃんにキュンとしたり。
今からリバーズエンドを読みますが、小椋さんの描く二人の甘々なところももっと見たかったな~。
きれいで、せつない。
2017年4月24日
BL読んで泣いたの初めてです。LOVEホテル経営にAV監督。環境だけ見るとよろしくない(世間的には)ふたりが、それぞれに愛やトラウマを抱えて、すこしずつ理解しあっていく過程が、とても丁寧で、素敵でした。作者さんの絵にすっかりはまって、他の漫画も買っちゃいました!
いいね
0件
絵が綺麗
2017年2月16日
個人的にめちゃくちゃ萌えるシーンがあるわけではないのに、なぜか引き込まれる作品でした。
いいね
0件
好き
2017年2月11日
エロはあまりありませんが、ストーリーで読ませる作品です。もう何回読み返したことか…それくらい好きです。
切ない、けれども…
ネタバレ
2017年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しづつ攻めを好きになりその中で切ない思いをする受けに胸を締め付けられます。ストーリーラストは絵で表現が主になっており駆け足の印象があるので、切ない想いをした受けを思うとラブラブな二人を見たくて消化不良をおこすかもしれません。電子版と書籍通常版だと見られませんが書籍2の初回特典に攻め視点の交際1年後のラブラブな二人のssが付いていました。これを漫画化してくれとまでは望みませんが電子にもつけて頂きたい!最後ラブラブな二人を見られたらもっと読後の満足感は上がると思います。因みに他の方のレビューにもありますが小説「リバーズエンド」の他に「HOLLY MIX 」という複数の作家さんの番外で構成されている小説に「end roll」という短篇があります。「end roll 」は十亀と万が出会ってから十年後のお話しなのですが、ここまで読むとお話の完結に立ち会えますよ!十亀の過去と孤独それ故の万とのすれ違いなど切ないで埋め尽くされてるように思えますが番外などを含めればそんなことはありません。ストーリーの流れとしては「リバーズエンド」→「キャッスルマンゴー」→「good bless you(小説リバーズエンド集録)」→「end roll」という流れになっています。最後まで辿ると幸せな二人にほっこりとします。
小説リバーズエンドに十亀の過去と後日談。
2017年1月23日
全2巻194,264ページ、すべて表題作r。
原作者さんの小説リバーズエンドとのコラボ作品。〈追記〉←以前シーモアで電子購入しましたが、現在リバーズエンドは販売終了作品。
(余談:Hollyで書かれた作者さんの素晴らしい多くの作品群は販売終了になっていて、他にも未だ再発行されていないものが多い。。今手持ちを見たら以前シーモアで購入したが現在は販売終了の木原さん作品が8作品あった。作者さんファンの方には買えなくて悔しい想いをしておられる方は少なくないと思うが、、早くから作者さんファンになっていて良かったと思い知らされています。←自分は電子購入済みなので閲覧可能。。)

本作だけでも読めますが、双方読むと深みが格段に増します。
強がりで素直じゃない万、少しずつ気持ちに変化があって愛しいです。
弟が可愛い(笑)!
きれいなシリアス画の合間の手抜きチビ絵がキュート!
AV監督十亀がキツそうに見えて優しいけど、わかりにくい。
彼の一歩(以上)引いた態度が焦れったいけど、小説を読むとその態度にも納得がいきます。。

その後が物足りないエンドですが、コラボ小説の後半に本作の後日談があり、恋愛シーンは少ないものの2人のその後がわかります。

<コラボ小説・リバーズエンドについて>
十亀の苦い学生時代+本作の後日談、計2タイトル収録。
(おまけ漫画で本作直前のプロローグ数ページも収録!)

十亀の生い立ちが、、相当に重い!
後半は彼の仕事を中心とした人間ドラマ。
撮影現場の状況や人間関係が詳細で、普通の小説として読み応えがある。
原作者さんはBL域を超え読者層を選ばない惹きこまれる作品が多く、ストーリー重視の方には超オススメです!

星は本作・小説合わせて読んだもの。
コミックだけ・小説だけでも読めますが、片方だけだとやや浅いです。
🙂☘
2016年8月26日
ドラマCDは聴いてたけど、今時になって初めて原作読みました。きゅんきゅんしますねこれ。エチシーンも多くないのでストーリーに入り込めました。将来の夢がラブhotel経営なんてぶっとんだ主人公ですが、読んでるうちに違和感もなく一気に読んでしまった。。
1巻のロケ地ぼっちからのお迎え車内でちょっとデレる万くん必見です。
セツナイですね⁉
2016年1月6日
BLにしてはエロさがあまりないですが、話しの内容が小説を読んでるような切なさとドキドキと感動とかあって引き込まれました。
万君と十亀監督の関係性ももどかしく、早くハッピーエンドになればいいのにって思いながら読んでました。絵もキレイで好きですね!!2巻で終わりなのが残念です。出来れば、あと2,3年後の二人もみてみたいです。
いいね
0件
距離
2015年8月6日
常に距離がありました。物理的な距離、精神的な距離。そして嫉妬。この距離感がうまく着かず離れずドキドキしました。年上だからとか未成年だとか恋は関係ないですね。でもこの未成年だからと最後までいかない所が良かったよ。大人の真剣さがぐっときました。
せつない
2014年11月5日
一気に2巻まで読みました。メインの二人の設定も興味深かったし、繊細に話が進んでいくのがよかったです。できれば、その先の二人の話も読んでみたいし、相手の過去のお話も漫画で読みたいです。
胸がキュウッとなります!
2014年10月19日
主人公の一生懸命さが可愛いです!実家のことで嫌な思いをしたり、それでも家族のため、好きな人のために葛藤しながらも頑張って行動してそれがまた見当違いだったり...また、自分と逆の明るい弟に対して愛情とコンプレックスが入り混じっているところも垣間見れます!大人な攻めに追いつこうとする受けが健気で...!真面目な子が恋愛を知っていう過程がいい!!キュンキュンしながら切なさで胸が締めつけられる作品です!
いいね
0件
これは⤴⤴⤴
2013年9月4日
大当たりでしたー🙂原作の作家さんが気になっていた方だったので、お試しのつもりで買ってみましたが、いっき読みしてしまいました😄
高校生とAV監督さんのお話です。エロはほとんどありませんが、二人の距離がジワジワと縮まっていく過程を楽しみたい方にオススメします!絵も物語の雰囲気と合っていて、もーー秀逸です❤
いいね
0件
よかった!
2013年8月6日
BLとか関係なく素敵なストーリーでした😊
恋するってこんなにかわいいんだなぁ💗って感じました。二人の続きがあればいいのに~😉
いい!
2013年7月6日
絵がキレイ、ストーリーもいい!
読んでて「ん?」と疑問に思う部分が無く、自然な感じに進んでいて読みやすい(^ ^)
主人公がラ○ホテル(ワードがひっかかるみたい)を当たり前としていながらもやはり世間はあまり良くないイメージを持つ場所というのをしっかりと描いてあります。
十亀さんが、男前なんだけど…なんか可愛い(笑)
じんわり心があったかくなる
2013年6月7日
ストーリーがしっかりしていてやっつけ感がないと思います。読みやすいし絵もとても綺麗で、ストーリーの流れによくマッチしています!気持ちの変化とかが丁寧に描かれていると思いました。
2巻も早く読みたいです!
一巻で終わらない続き物です
2013年4月3日
Loveホテル経営を密かに目指す高校生と、AV監督の二人の話という特殊なのにしっかりしたストーリーでサクサク読めます。高校生の嘘から始まったお付き合いはお互いを知ることからどんどん本物になっていくんですが、まさかの続き物!気になるところで終わってます。
巻売り辞めてほしい、SD容量気にしなきゃならないし読み辛い。
でも、続きが早く読みたいです。😄
いいね
0件
普通のいい話
2024年12月8日
木原先生が原作だからえらいことばかり起こってすごいことになると思ったら普通のBLで拍子抜けしました。人情話。
いいね
0件
切なさがいつもより少ないかな
2023年11月21日
回収されていないと書かれている方がいますが、最初から小説と漫画で構成されている作品なので、漫画だけでも話は成り立っていますが、例えれば全4巻の話の2〜3巻だけを読んだような感覚になってしまうのではないでしょうか。
ただ、小説をオススメすることが出来ないのが残念です…
現在電子でも紙媒体でも販売されていないようです。

それはともあれ木原作品にしては切なさが足りないように私は感じました。
木原先生の文章やセリフの流れ、やはりそういった独特の木原節が大切なのかもしれません。
他のコミカライズの作品でも切なさがきちんと感じられるものもあるのですが、それでも原作を読む時と胸の痛みが少し減ってしまうような感じがあるのでどうしても物足りなさを感じてしまうのだと思います。
いいね
0件
痛々しい
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素直になれないのも、本当は甘えたいのも、とても伝わってくるだけに、拗れてなかなか気持ちが届かない距離感に2巻では切なさが盛り上がりまくり。ラストの方で万が思いをぶつけるところでは思わず涙ぐんでしまった。途中での伏線が後半に生きてくる場面や最後の万の安心しきった穏やかな表情が素敵な余韻になっていた。いい作品でした。
リバーズエンドを読むか読まないか
ネタバレ
2021年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ で評価が別れる作品だと思います。(リバーズエンドは小説で、ここに出てくる十亀のお話。紙媒体で読みました)実はリバーズエンドを読みたくて前日譚の今作を読んだのですが、その後の小説を読んでいないと今作の良さが伝わり難いかなと思いました。
ただ、さすがは木原さんで万と十亀の心理描写は丁寧だし2人を取り巻く人間模様がリアルです。2人があまりにも不器用でほぼすれ違っていますが、2巻ラストの数ページでようやく向き合えた時の安堵感と至福感が格別だったので、このクライマックスを演出するために今まですれ違っていたのなら本当にお見事としか言いようがないなと思いました。
※補足ですが、リバーズエンド前半は十亀の壮絶な過去を、後半では十亀のお仕事に焦点を当てながらまたもや万とすれ違ってますwだけど、小説を読むと十亀が万の弟を可愛がったのも分かるし万を拒んだ理由も分かります。そんな十亀の気持ちを万が理解できたので、万は少しは自信を持ったんじゃないかな。だって、十亀が一番不安だったんですから。その十亀に安心感を与えられるのは万だけなのだから‥
せつなくてよい
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違うところが切ないんだけど、結局はとても素敵な結末で大好きな漫画です!
いいね
0件
良かった
2020年12月9日
自分の家がラブ⚪経営していて更にそこに住んでいるなんて、高校生の主人公が一途で健気で大人に頼りたくても頼れず色々切なかったです。皆さんのレビューと一緒で続編でたら私も買っちゃいます。
いいね
0件
面白い
2020年1月3日
弟から魔の手を防ぐために万が色々と頑張りますが 十亀はチャラそうだけど本当は優しい人で万を守ってくれて良い人だと思いましたよ!
いいね
0件
無題
2019年10月30日
万くんの心の変化が手に取るようにわかって、胸が痛かった。背景は風俗産業だったけど、ピュアなお話だったと思います
いいね
0件
よかった
2018年11月30日
エロはほぼないけどすごい良かったです!
書籍の方ももってます!
いいね
0件
衝撃でした
2018年7月1日
初めて読んだ時に、ラブほの経営概念?信念?のようなものを感じてなんだかカッコいいと思いました。大人な十亀さん、大人に頼りたくない城崎くん。特に城崎くんの捻くれ具合が…可愛い!💗完全なるこじらせ系ですが、美人だから許しちゃえます🌷芯がしっかりあって美学がある。
ストーリー重視でよかったです
2018年1月27日
ドラマCDで知って購入しました。絵も綺麗で読みやすくページ数も多く読み応えあります。せつなくて、途中ハラハラしたりお話に入りこめました。
いいね
0件
無口な二人
2017年2月26日
小説リバーズエンドから入りコミックに来ました。万が大人っぽくて全く高校生に見えないので、年の差があることを忘れてしまいます。二人とも無口で不器用というカップルはこれまであまり読んだ記憶がなく、新鮮であり焦れったくもあり。この二人の数年後の物語も読みたいです。
いいね
0件
良かった
2016年2月14日
単なるBLではなく色んな面で考えさせられるお話です。高校生が頑張る姿にもキュンキュンします。
いいね
0件
もどかしい上にツライ
2015年11月8日
万がツライ時に思いやったとはいえ、全くそばにいる事もなく修理費は出したとはいえ、なんか嫌でした。前半期待した分、後半のツラさがなんで!?って感じ。甘やかすだけが恋人ではないとは言っても、かなりのツライ境遇に抱きしめてやるだけでも!と思ったのは私だけではないはず。それが良さでもあると言い聞かせ読みました。幸せなシーンが少なく、まだ続くならいいけど終わりなようなので−1で。
小説と一緒に
2015年10月12日
BL小説『リバーズエンド』と一緒に読みました!万の嘘から始まる十亀との関係はなかなか進みませんが、互いに惹かれゆく二人の様子が焦れったくもキュンと来ます♪木原サン原作でいつもと違ったムクさんの世界を雰囲気を楽しめた作品でした!
優しいお話です☘
2015年9月16日
絵がキレイでとても読みやすかったです。Hはないといえばないですが所々、色っぽいシーンがありドキドキ💗全くのプラトニックという感じではないです🙂とにかくストーリーが良かった♦最後までストーリーに引き込まれました⤴
いいね
0件
もどかしさが◎
2015年9月7日
付かず離れずな二人の距離感に、読んでいてとってもドキドキしました😃 1巻を夢中になって読んで期待し過ぎたからなのか、2巻は期待ほどではなかったかな~😩 でも、不器用な大人と 人に頼れない高校生(長男)が度々すれ違い、うまくいかない二人の関係には胸がキューッと苦しくなります💗
友人に
2015年8月23日
友人に勧められ購入!絵はそこまで好みではなかったものの、内容は面白かったです。買って損はないと思います!
辛い過去から
ネタバレ
2015年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度は万くんから離れようとする十亀さんにぎゅっときます。
それでも待ってくれていた万くんを追いかけるシーンが特に好きです。
お家でご飯を作って待っててくれる人がいるって、人として生きる上で大切なことだよな、としみじみ思いました。
読み応えあり!
2014年8月30日
ホントにお互い全く好きでもなんでもないのに(まぁ気になっているのかもですが)、付き合いがスタート、少しずつ惹かれ合うまでの展開も丁寧で良かったです。1巻の方がキュンとするシーンありで、2巻はすれ違いが続きます。もちろん最後はハッピーエンドです☆
読み応えありでとっても良かったです。欲を言えばもう少しラブラブが見たかったので☆-1
おもしろい!
2014年8月17日
二人のすれ違いや切なさが、流れよく描かれていて良かったです!
損はしないと思うので、オススメです。
良い!
2014年5月30日
1巻はほんわかとしていますが、2巻は十亀の態度急変をきっかけに、万が大変な事になります。十亀の大人気ない態度が気になりますが、最後がハッピーで良かった!続編もコミック化されないかな。
絵柄がとても好きです
2014年3月31日
まず絵柄から入ったのですが、内容もとても良かったです。エロ要素は少ないですが、いろんなところでギューっとなったりキュンとしたりしました。
受の身長が高いのも良いです。
年の差が切なさと萌えを倍増させてます!
いいね
0件
よかったです
2014年1月5日
とでも好きな絵で初めは絵で選んだのですが内容のほうも受けが段々と攻めを好きになっていく感じがすごく気に入っています😕
胸がきゅんとなりました。笑
2013年9月12日
どなたかもレビューで書かれていたのですが、一巻と二巻では、主人公二人の雰囲気が少し違うように感じました。もしかしたら原作?を漫画にする際に色々端折らないといけなくてこうなったのかな? とても甘い雰囲気の絵柄や話の流れが素敵ですし、一巻の少しコミカルな感じも、二巻の切ない感じも好きです。二巻になってから、受けが女々しくなった?というか、とても泣き虫になって、泣いてばかりだったのですが、それだけ過去にトラウマがあったり、相手の事が好きで強い思いがあったのかなと思いました。全体的にとてもピュアな作品、風柄だと思いました。読み終えて、とてもほんわかした気持ちになりました(o^^o)
甘酸っぱい
2013年8月4日
題名も素敵ですが、ストーリーも甘酸っばく、主人公の高校生の細やかな心理描写に共感し、読み手を切ない気持ちにさせちゃいます

彼が幸せになれますようにと、思わず本気で願ってしまうほど、ストーリーに引き込まれてしまいます
綺麗
2013年8月2日
ほっこりしました。
絵も綺麗だし、ストーリーもよかったです!
最初の嘘から、監督の気持ちがくるっていうのはよくわからなかったですが、健気でほっこりしました。
ラブの所がなくて少し残念でした
いいね
0件
2巻平均3.5ポイント
2013年7月30日
1巻が5ポイント、2巻が2ポイント。
ラブ●テルの息子とAV監督のラブストーリーという面白い設定で、突飛ながらもリアル、続きが気になる二人でしたが、2巻は…
まず、主役の二人のキャラがなんか違う。
特に主人公のキャラが女々しくなり過ぎ。1巻とは別人のようです。
十亀も、主人公を諦めるためとはいえ、ずいぶん冷たいし。
2巻はまるで絡みがなく、それぞれ別のストーリーが展開されていくのですが、ラブの場面は最後までほとんどなく、それでいて話がリアルで暗い!重い!
主人公はノーマルだったのに、いつの間にか主人公の片思いみたいな展開になってるし…
最後の最後にHするけど、1巻で期待した人はきっと満足できないはず!

1巻が良かった分、2巻にはガッカリでした。。
続きものですが…
2013年2月6日
おもしろいです!
絵もキレイだし、かっこいいおっさんが手が出せずにいるのがいいですね。
キスだけでもドキッとします。
互いのバックグラウンドとか、ストーリーに重みもちゃんとあって、続きが楽しみです!
じわじわと胸がうずきます
2013年1月22日
小椋ムクさんの本は大好きで、絵はもちろんお話も好きだったので、原作者さんがいらっしゃることに少し不安でしたが、とってもとってもよかったです。小椋さんの丁寧なひとつひとつのコマと、ゆるりと描かれるストーリーが心地よくて、胸がじんわりと切なく疼きました。性的描写はほとんどありませんが、キスシーンだけでもたまらなくドキドキします。一巻買いしかできないのがネックになっている方もいると思うのですが、小椋さんが好きでしたらぜひ!私的意見ですが、クマ攻めのツンデレ猫受けな感じかなーとおもいます!
ほぼ
2017年8月6日
エロなしです。1巻は良かったのですが、2巻で期待していた二人のラブラブという雰囲気がなくてちょっともの足りなかったです。
面白かったけど、、
2017年5月4日
絵も上手いし、話も面白かったので別の作品も読んでみようと思います。
いいね
0件
普通
2017年4月29日
レビューがよくて期待したが、普通。 特別何があるわけでもない普通の話。
いいね
0件
良かった
2014年10月29日
主人公の心の動きの描写が、ゆらゆらと揺らめいて、段々相手に惹かれていくのがよくわかり良かった。

相手の人も、子供相手にと揺れる様がよくわかり、切なくなりました。
レンタルしました
2014年10月26日
続きが気になって一気に読みましたが、心に残らず。父親の遺志をついで、ホテルを続けたいのだろうけど、そこまで思い入れる心理描写があんまり響きませんでした。でも内容は斬新。
話を広げすぎて回収しきれず…
2014年10月26日
伏線が全部回収されないまま「キャッスルマンゴー」は2巻で完結しています。万の境遇と努力に泣かされ十亀の男前っぷりにドキドキしましたが、謎がいくつか残ってしまいました。まず万がなぜホテルを継ぎたいのか、という事です。普通あの境遇であれば、早く家を出たいと思うところを万は継ぎたいと言っているのです。万のお父さんがラブ.ホを語るシーンがありますが、それだけでは納得できませんでした。そして悟に似ているという十亀の弟のこと。十亀の家族については説明ありましたが、十亀本人から話すことがなかったのでなんとなく腑に落ちなかったです。もう少し2人の過去をお互いの口から話し合う場面があっても良かったんではないかと思います。良い話なのにもったいないです😓漫画派なので続きを小説で読んでくれというスタンスにもガッカリさせられました。
2巻目でちょっと作風が変化?
2014年3月23日
1巻目は程よい緊張感の中に二人がどうしても惹かれあってしまう姿が描かれていて個人的にどストライクだったのですが、2巻に突入して作者の本来の甘いふんわりテイストが入ってしまいました。。甘いテイストも悪くはないのですが、この作品に限って考えれば最初の緊張感を大事にしたまま最後までいって欲しかったので☆にマイナスが出ています・・・。う~ん、期待していただけに残念‼
読みたい!
2012年11月27日
読みたいのに巻って…
一話ずつ出してほしいです(T_T)

だって読みにくいから
買う気にならないんだもん。

期待を込めて★3です!
好みではなかったです。
2021年1月7日
原作の木原音瀬先生はすごく好きなのですが、このお話は話の流れが不自然で最後まで違和感が抜けませんでした。作画の方の絵はキレイなのですが、キャラクターも好きではなくて、話も面白くなかったです。読み返すことはないと思います。
いいね
0件
回収が気にくわない!!
ネタバレ
2014年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいてすごく胸がきゅうってなったし読み応えばっちりだったけど、十亀さん(攻)→万(受)の愛が足りないよ!万が女の子と居る所を勝手に勘違いして連絡断ったのは十亀で、その間タイミング悪く万に災難が続いて一番辛いときに十亀はいなくて、そこまではまあ物語盛り上がるからいいけど、やっぱそのあと、万の辛いときにいてやれなかったことを悔いていっぱい愛してあげる描写がなきゃスッキリしない!万全然報われてない!とってつけたような十亀の過去とかいらん!うわーーーん(┯_┯)ウキウキで読み進めてたけど、2巻の後半で嫌な予感したんだよ、、、ハピエンだけど、全然スッキリしない、、、。
でもそのへん気にならなければすごく読み応えのある作品だと思う!
レビューをシェアしよう!
作家名: 小椋ムク / 木原音瀬
出版社: 東京漫画社
雑誌: MARBLE COMICS