ネタバレ・感想あり第三次性徴期、大塚くん!のレビュー

(4.7) 12件
(5)
8件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
シュールギャグ
ネタバレ
2024年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 君塚先生の作品基本的に救いのなさすぎる内容なのですが初期はこんな感じのギャグをやっていたと思うと漫画家ですごいなと感じられます。しっかり笑える内容なのでこれからあんないじめ問題の漫画に移行した理由が知りたいですね。
いいね
0件
4巻
2024年9月16日
大塚くんが本当にいい子だから周りもいい人達が集まるんだろうなと思います。起きたらいきなりおじさんとか自棄になっても仕方ないのに周りへの感謝も忘れずにすごいなと思います。受け入れた学校も凄いと思います。ギャグ入ってるのに感動する話です。
よくある設定の逆w可哀想w
ネタバレ
2020年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が長い間意識を失っていた影響で、中身は中学生なのに身体は容赦なく老いているのが残酷だった。
加齢臭とか薄毛とか気にしないといけないのが不憫で不憫で…笑
でも周りが受け入れてくれて本当によかった!まだ一巻しか読んでいないから少しずつ集めてたい!
いいね
0件
笑えるw
ネタバレ
2019年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。始めのうちはオッサンな主人公のギャップがボケの中心でクラスメートは一線引いてますが、いつの間にか馴染んでしまったクラスメートもボケ始め、その内殆ど皆ボケ倒しますw
主人公がオッサンって所は読んで行く内にだんだん霞んできますが、それでも面白い。
三好、桜井、洋子先生のホットラインなんて主人公抜きでもギャグ漫画として成立しそうです。
個人的にはもっと読みたいと思えるくらい面白かったです。
映画化してほしいマンガ
ネタバレ
2018年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代のギャップもありな主人公。明るく現代を受け入れるのは共感モテました
いいね
0件
明るく元気なマンガです
ネタバレ
2016年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不慮の事故で意識を失った大塚剛。深い眠りについた26年後の2013年、奇跡的に目を覚ます。見た目は40歳、中身は14歳! 大塚くんの苦悩が今始まる。
と紹介されていますが、苦悩ではなく、見た目がおっさんなだけの中学2年生の生活を送るマンガです。
前向きに生活している姿にギャグ漫画でありながら、感動しました。
ラストは必見です。
いいね
0件
男女ともに強くオススメできます!
2016年2月25日
一話完結で空いた時間にサクサク読めますよ
絵も可愛いしボケツッコミには毎回笑えましたww
少年誌連載ですが大人も楽しめる内容ですし4巻で終わりなのはもったいない!
作者の別作品も読んでみたいですが、是非とも続編希望します(^^)
いいね
0件
見た目は大人つかおっさん
ネタバレ
2015年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 14の頃に事故に遭った主人公が目を覚ましたのが26年後
中学生からやり直すストーリーです。
主人公の大塚くんは見た目は大人になっても中身が子供なので、少年らしさがあり、おなじクラスの子達とも普通にとけあってます。
が、昭和生まれの性か、若干現代との子供達との越えられない壁を感じる事もしばしば。
おっさん特有の悩みを持ったりもします。
でも、主人公含め周りの人達が前向きで明るいので楽しめます。
大塚くん可愛く感じる‥
個人的には笑いがいっぱいあったので評価は5です。
前向きロリコン
ネタバレ
2024年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくら心は中学生のままだとしても女の子側からしたらおじさんに好意寄せられてこわいし気持ち悪い気がする。
いいね
0件
ネタバレ
2022年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤバイ。他のレビューにもある通りよくある設定の逆(笑)不憫。普通に見た目が少し大人。とかなら何とかなりそうだけどココまでだと・・・この集団の中に1人オッサン💦犯罪臭が💦
いいね
0件
さくっと読みやすい
2018年4月1日
不憫な身の上ですが明るい心でカバー。
全4巻で読みやすい。
見た目は40歳、中身は14歳の明るめの話が読みたいなと思ったらオススメ。
いいね
0件
フフッっていう笑い
2014年5月10日
大塚くんを襲う2つのギャップが面白おかしい。1つ目はジェネレーションギャップで、2つ目が精神と肉体の年齢ギャップ。1つ目をク リアして友達と楽しく騒いでいたら腰にきたみたいな。熱血な大塚くんと冷静な同級生たちとのやり取りも微笑ましい。
レビューをシェアしよう!