マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP > コミックニュース > 「i☆Ris the Movie」推す人にも推される人にも観てほしい、ファンと一緒に作った映画
「i☆Ris the Movie」推す人にも推される人にも観てほしい、ファンと一緒に作った映画

2024/5/17 23:14

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」の公開記念舞台挨拶が本日5月17日に東京・新宿バルト9で開催された。上映後に行われた舞台挨拶には、i☆Risのメンバーに加え博史池畠監督が登壇。公開を迎えた気持ちや同作の見どころを語った。

本日公開を迎えた「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」。i☆Risメンバーの個性や特徴をアニメに落とし込み、本人たちのリアルな思いも盛り込まれながら、“なりたいものになれる世界”・リスリスランドを舞台にしたファンタジックな物語が展開される。池畠監督は「作っているときはこれが果たして正しいのかという、この作品だけじゃなくて常に浮かぶものなんですが、X(旧Twitter)上での感想や今日集まった皆さんの顔を見て、いい作品になったなと思いました」と笑顔を見せる。山北早紀は「マジでいい作品だなと思いました! よかったですよね?」とファンに呼びかけ、「100点さきさまんてん!」と作中に登場するセリフで太鼓判を押した。

芹澤優は「終わった後の皆さんのホクホク感を見て、めちゃくちゃ出来がよかったんだなと。普段はあんまり思わないんですが(笑)、i☆Risちゃんってかわいいなって思いました」と照れ笑い。茜屋日海夏は「これをきっかけにi☆Risを好きになってもらえるんじゃないかって、自信を持って言えます」と映画を絶賛し、久保田未夢は「アニメやゲームが大好きでこのお仕事をしてるので、2次元の久保田未夢ちゃんかわいすぎる!」と自身がアニメ化された喜びを語った。

若井友希は「本当にファンのみんなに支えられてるんだなってすごく感じましたし、ファンの方もきっとアイドルを推しててよかったと思える作品。メンバーに対しても、好きとか大事とか恥ずかしくて普段は絶対言えないですけど、映画を観た後はメンバーのことも尊いな、みんな大事だなって思っちゃったんですよ」と素直な気持ちを明かす。するとメンバーから「まだ言われてない……」と声が上がり、司会者からも「直接言わないんですか?」と詰められた若井は、「みんな、かわいい……」と絞り出すように告白。しかし司会者が「そんな若井さんが一番かわいいですから」とフォローすると、メンバー揃って「え!?」と司会者に詰め寄り、客席からは笑いが起きた。

続いてはメンバー1人ひとりがネタバレも交え、映画の推しポイントを発表。実在の人物をモチーフにしているからこそのこだわりが感じられるポイントが多く挙げられる中、芹澤が挙げたのは「ファンと共演しているところ」。映画にはファンによる実際のコールが使われており、「推しを観に行ける映画はたくさんあると思いますが、推しと共演できる映画はあんまりない。ファンのみんなと一緒に1つの作品を作れたのが、アイドル冥利に尽きるなあと思ってます」と満面の笑顔を見せた。池畠監督からは「例えば、芹澤さんはウィンクが苦手じゃないですか。でも(なりたいものになれる)リスリスランド内のライブシーンではウィンクをしているんです」という細かいこだわりが明かされ、メンバーからも驚きの声が上がる。また監督のオファーを受けた際の思いを聞かれると、「Studio五組の方から突然、『i☆Risって知ってますか?』って電話が来て。聞いた瞬間に『即やります』って。人生の中でも一番即答でした」とエピソードを明かした。

フォトセッションの合間も客席のファンと和気あいあいとコミュニケーションを交わすi☆Risメンバー。最後に山北は「いろんな作品がありますが、ここまでファンの皆さんを愛してる作品はこれだけだと思います! みんな愛されてます!」と大きな声で宣言し、「アイドルファンや推し活をするすべての人、推されてる側の人にも観てほしい作品。みんなでi☆Risの輪を広げてください!」と応援を呼びかける。池畠監督は「i☆Risの歴史でいうと僕は5、6年目くらいにポッと出てきた人間で、僕よりきっと付き合いの深い監督さんもいるはずなんですが、その中でこういう作品を作る機会を与えてもらえて、こういう場を設けていただいて、本当に感謝しています」と述べ、さらに「15周年、20周年記念の映画が作られるよう応援していただけたら」と続けると、ファンからも同意を込めた大きな拍手が贈られた。

なお舞台挨拶内では「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」劇場限定版Blu-ray4種のジャケットが解禁に。また第2弾入場者特典として、歴代ライブの名シーンをアニメイラストで再現したA4クリアファイル3種が配布されることも明らかになった。さらにイベントも続々決定。メンバーの出身地での凱旋舞台挨拶や、生コメンタリー付き上映会、メンバーも登壇する応援上映会が順次開催される。

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」故郷で一緒にFull Energy!!凱旋舞台挨拶in秋田

日時:2024年5月25日(土)10:40の回(上映後登壇) / 12:45の回(上映前登壇)
会場:秋田県 TOHOシネマズ 秋田
登壇:茜屋日海夏

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」故郷で一緒にFull Energy!!凱旋舞台挨拶in岐阜

日時:2024年5月25日(土)11:40の回(上映後登壇) / 13:45の回(上映前登壇)
会場:岐阜県 TOHOシネマズ モレラ岐阜
登壇:若井友希

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」故郷で一緒にFull Energy!!凱旋舞台挨拶in札幌

日時:2024年5月26日(日)12:10の回(上映後登壇) / 14:15の回(上映前登壇)
会場:北海道 札幌シネマフロンティア
登壇:山北早紀

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」故郷で一緒にFull Energy!!凱旋舞台挨拶inさいたま

日時:2024年5月26日(日)11:00の回(上映後登壇)
会場:埼玉県 MOVIXさいたま
登壇:久保田未夢

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」故郷で一緒にFull Energy!!凱旋舞台挨拶in東京

日時:2024年5月26日(日)14:40の回(上映後登壇)
会場:東京都 新宿バルト9
登壇:芹澤優

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」i☆Ris生コメンタリー付き上映会

日時:2024年6月1日(土)13:00の回
会場:東京都 新宿バルト9
登壇:i☆Ris

i☆Risと一緒にFull Energy!! 劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」スペシャル応援上映会

日時:2024年6月1日(土)15:00の回
会場:東京都 新宿バルト9
登壇:i☆Ris

劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」

公開中

週替わりライブシーン

1週目:テンション爆アガりルート「アルティメット☆MAGIC」×「ハートビート急上昇」
2週目:テンション鬼アガりルート「アルティメット☆MAGIC」×「Make it!」
3週目:テンションヤバアガりルート「Happy New World☆」×「ハートビート急上昇」
4週目:テンション激アガりルート「Happy New World☆」×「Make it!」

スタッフ

原作:API×81プロデュース
監督:博史池畠
脚本:福田裕子
演出:大島克也、川瀬まさお
キャラクターデザイン:植田和幸
総作画監督:高村遼太郎、田中翼
プロップデザイン:永山恵
美術監督・美術設定:込山明日香
美術:コスモプロジェクト
色彩設計:赤間三佐子
3DCG監督:乙部善弘
3DCG:タツノコプロ
撮影監督:林コージロー
撮影:グラフィニカ
編集:三嶋章紀
音響監督:長崎行男
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:橋本由香利、川田瑠夏、設楽哲也、関向弥生
アニメーション制作:Studio五組
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ

キャスト

山北早紀役:山北早紀
芹澤優役:芹澤優
茜屋日海夏役:茜屋日海夏
若井友希役:若井友希
久保田未夢役:久保田未夢
シロリス役:高橋李依
クロリス役:斎賀みつき
ほか

(c)API・81P/FullEnergy!!製作委員会

(コミックナタリー)
メールで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ