利用規約
第1章 総則
-
- 第1条 適用範囲
- 1.本規約は、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(以下、「当社」といいます)が、提供する「コミックシーモア」等、本規約第2章に定めるサービス(以下、「本サービス」といいます)を利用者(以下、「お客様」といいます)が利用する際のすべての行為に適用されます。
- 2.お客様は、本サービスの利用にあたっては、本規約を承諾の上、遵守事項に従うものとします。
- 3.お客様は、本サービス内の各サービスにおいて個別に定める規約および本サービス内で記載する注意事項等(以下、「個別規約」といいます)が定められているときは、本規約および個別規約に基づき本サービスを利用するものとします。
- 4.お客様は、本サービスを利用した時点で、本規約および個別規約に承諾したものとみなします。
-
- 第2条 規約の変更
- 当社は、本規約および個別規約の内容を予告なく改訂、追加、変更またはその一部の廃止をすることがあります。お客様は、本規約および個別規約が変更された場合、変更日以後の本サービスの利用には、変更後の本規約および個別規約が適用されることに同意するものとします。なお、本規約および個別規約を改訂、追加、変更またはその一部を廃止したときは、本サービスに関する一切の事項は改訂、追加、変更後の本規約および個別規約または一部廃止後の残部の本規約および個別規約によるものとします。
-
- 第3条 会員
- 1.会員とは、本サービスへの入会を申込み、当社が承認したお客様をいいます。
- 2.新たに入会の申込みをされるお客様は、当社が定める手続きに従い、対応端末を通じて、会員登録を行うことが必要です。なお、登録手続きは、会員登録申込者ご本人が行う必要があります。
- 3.未成年者が会員登録をする場合には、保護者の同意を得た上で登録するものとします。また、未成年者の会員は、本サービスの利用に一定の制限がある場合があることに同意するものとします。
- 4.お客様は、会員登録を完了された時点で、本規約ならびに個別規約、プライバシーポリシーおよびお客様が登録したメールアドレスへの当社からのメールマガジンの配信を承諾したものとみなします。
- 5.当社は、会員登録の申込みはすべて会員ご本人からの申込みとみなします。
- 6.本サービスのログイン時には、原則として、本条2項の手続きにおいて会員が登録したメールアドレスおよびパスワードが必要です。
- 7.当社は、本条2項の手続きにおいて会員が登録したニックネームが次のいずれかに該当する場合、会員が登録したニックネームを何等の予告なく当社が指定する任意のニックネームに変更する場合があります。
- (1)公序良俗に反すると当社が判断した場合
- (2)他のお客様、本サービスまたは第三者に有害な使い方をしたと当社が判断した場合
- (3)その他、当社が必要と判断した場合
- 8.会員は、会員たる地位および会員として有する権利を第三者に譲渡または質入れその他第三者の権利を設定することはできないものとします。
-
- 第4条 IDおよびパスワードの管理
- 1. お客様は、会員登録等の際にお客様ご自身で設定したメールアドレスのユーザーID(以下、「ユーザーID」といいます)およびパスワードを厳重に管理・保管する責任を負うものとします。
- 2. お客様は、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡、売買、承継、貸与、開示または漏洩してはならないものとします。
- 3. お客様は、ユーザーIDまたはパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合またはそのおそれがある場合には、直ちに当社に連絡するものとし、当社の指示がある場合はそれに従うものとします。
- 4. お客様は、ユーザーIDまたはパスワードの管理不十分、使用上の過誤・不手際、第三者の無断使用等に起因する損害につき自ら責任を負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
- 5.当社はお客様ご自身のIDおよびパスワードを使用した本サービスにおける有料メニューの登録等は、すべてお客様ご自身からの申込みとみなします。利用料に関する支払義務は、いかなる場合であっても免れることはできません。
-
- 第5条 会員登録の解除
- 1.本サービスの契約解除には、会員登録の解除(以下、「退会」といいます)が必要になります。
- 2.退会の申込みをされるお客様は、対応端末を通じて、当社が定める手続き行うことが必要です。なお、退会手続きは、会員登録申込者ご本人が行う必要があります。
- 3.当社は、退会の申込みはすべて会員ご本人からの申込みとみなします。
- 4.退会と同時に、退会前に購入したコンテンツのダウンロードも含め、一切の会員専用サービスを利用できなくなります。
- 5.退会と同時に、メールマガジンの登録も自動的に解除されます。
- 6.退会と同時に、お客様が保有しているポイントおよび購読履歴は自動的に消滅します。ポイントの購入に要した支払金額の返還には応じないものとします。
- 7.当社は、お客様が本規約および個別規約に違反したとき、お客様が本サービスの利用に関して不正の方法を用いるなど公の秩序に反する行為があった場合その他当社が不適切と判断した場合は、一切の通告や催告なく、お客様に対する本サービスの提供を終了および会員登録の解除を行います。なお、本項により会員登録の解除を行った場合であっても、本条4項、5項および6項が適用されるものとします。
-
- 第6条 サービスの提供条件
- 1.お客様は、本サービスの提供を受けるにあたっては、当社が定める本サービスの対応端末機器、対応OSおよび対応ブラウザ(以下「対応端末」といいます)を通じて当社との契約を締結いただきます。なお、本サービスを利用するために必要な対応端末、ソフトウェア、ネットワーク接続環境等は、お客様の費用と責任においてご用意いただくものとします。
- 2.当社は、当社が必要と認めた場合において本サービスの終了および内容の変更を当社の判断にて実施します。
- 3.当社は、お客様に対して何等の予告なく、システムのメンテナンス等で本サービスを停止できるものとします。また、お客様は、本サービスの停止につき、本サービスの利用およびコンテンツの閲覧ができないことを承諾するとともに、当社がお客様に対して責任を負わないことに同意するものとします。
- 4.当社は、本サービス内(メールマガジンを含みます)にて、広告を掲載する場合があります。当該広告に掲載されるリンク先のサービスは、本サービスとは別のサービスです。当社は、リンク先のサービスについて、いかなる責任も負いません。
- 5.本サービスを利用中の対応端末の破損等について、当社は一切の責任を負いません。
- 6.本サービスは、日本国内での利用を前提としています。日本国外での本サービスの利用について、当社は一切の責任を負いません。
- 7.本サービスは、対応端末での利用を前提としています。対応端末以外からの利用について、当社は一切の責任を負いません。
-
- 第7条 本サービスの利用における制限
- 1.本サービスに関する編集著作権等を含む一切の権利は、当社または著作権を有する第三者に帰属します。
- 2.営利を目的とするか否かを問わず、以下に掲げる行為を一切行ってはなりません。
- (1)当社および本サービスに対する権利または権限を第三者に転移または譲渡する行為
- (2)本サービスの内容の全部または一部を、当社に無断で、転載、複写、蓄積、転送または再販する行為
- (3)本サービスの内容の全部または一部を、当社に無断で、商用利用する行為
- (4)本サービスの内容の全部または一部を、当社に無断で、店舗内等において映写する等の方法により不特定多数で閲覧する行為またはこれに類似する行為
- (5)その他本サービスに関する当社および第三者の権利を侵害する行為またはそのおそれがある行為
-
- 第8条 JavaScript、アクセスログおよび端末の個体識別情報等
- 1.本サービスでは、JavaScriptを使用しているページがあります。お客様がご利用になるブラウザの設定で、JavaScriptを無効にされている場合には、正しく機能しない、または正しく表示されないことがあります。本サービスをご利用いただくには、JavaScriptを有効にしていただく必要があります。
- 2.お客様には、アクセスログ、クッキー(Cookie)の技術またはWebビーコン等を使用して、アクセス履歴等に関する情報を収集する事を承諾していただくものといたします。なお、アクセス履歴等に関する情報を以下の目的以外に利用することはございません。
- (1)本サービスの利便性向上のため
- (2)万一問題が発生した際の原因究明のため
- 3.お客様は、端末の個体識別番号を収集する事を承諾するものとします。個体識別番号とは、ランダムな英数字等の組み合わせにより構成された端末を区別する番号で、お客様が本サービスを利用する際のアクセス管理などに利用しております。個体識別番号には、携帯電話番号やメールアドレス、氏名など、お客様のプライバシーに関する情報は一切含まれておりません。また、個体識別番号のみではお客様個人を特定する事はできません。
-
- 第9条 メールマガジン
- 1.当社は、当社の判断に基づいて、本サービスの運営上の告知、広告、または機能の一環として、お客様が登録したメールアドレスに対して、メールを送信する場合があります。
- 2.メールマガジンの利用料金は発生しません。ただし、メールマガジン受信に伴う通信料はお客様ご自身の負担となります。
- 3.メールマガジンに関する編集著作権等を含む一切の権利は、当社または著作権を有する第三者に帰属します。
- 4.お客様がメールマガジンの内容を当社に無断で転載、複写または転送することを禁止します。
- 5.お客様がメールマガジンに関して損害を被るいかなる場合も、当社は一切の責任を負いません。
- 6.メールマガジンは、システム上の理由および通信ネットワークの輻輳等で不達となる場合があります。
- 7.会員がメールマガジンを停止、または何らかの原因でメールマガジンが不達となった場合、自動的にメールマガジン登録が解除される場合があります。
- 8.メールマガジンの登録の解除から数日間は、メールマガジンが送信される場合があります。
-
- 第10条 レビュー投稿
- 1.お客様は、本サービスに掲載されたコンテンツ等について、レビューを投稿することができます。
- 2.レビュー投稿は、お客様が自己の責任で利用するものとし、当社は、お客様のレビュー投稿に関してお客様と他者との間で生じた紛争または問題について、一切の責任を負いません。
- 3.レビューを投稿するお客様は、次に記載する事項に同意した上で投稿するものとします。
- (1)レビューを投稿したお客様の名称として、レビューの投稿時にお客様が指定したニックネームが、そのレビューと共に掲載されます。
- (2)当社は、レビューの内容を、個人の識別および特定ができないよう加工した上で、商品およびサービス開発の参考資料またはマーケティングデータ等として活用し、または第三者に提供することができるものとします。
- (3)当社または当社が指定した正当な権限をもつ第三者が、レビューの内容を、本サービス、他のウェブサイトまたはパンフレット等媒体を問わず、無償で自由に利用できるものとします。なお、レビューの一部を削除または修正もしくは編集した上での利用およびニックネームを掲載することなく利用することも含まれます。
- (4)当社は、次項各号に定める内容が含まれるレビューその他当社が不適切と判断したレビューを、当社の判断で削除または修正もしくは編集することができるものとします。
- 4.当社は、お客様が次のいずれかに該当するレビューを投稿することを禁止します。
- (1)個人を特定できる情報など、プライバシーにかかわるもの
- (2)他者の著作権その他の権利もしくは他者の利益を侵害するもの
- (3)他者を誹謗中傷し、差別しもしくは差別を助長し、または他者の名誉もしくは信用を毀損するもの
- (4)法令に反する行為、犯罪または危険行為を助長する等、公序良俗に反するもの
- (5)営利を目的とした勧誘もしくは個人的な売買または宣伝に関するもの
- (6)コンピュータウイルス等、有害なプログラムまたはスクリプトの類を含むもの
- (7)評価の点数を意図的に操作することを意図したもの
- 5.当社は、お客様のレビューを監視し、またはバックアップの保存等をする義務を負いません。
-
- 第11条 お客様情報の扱い
- 1.当社は、3条2項の手続きにおいて登録された会員情報およびお客様から提供いただいた情報を、次の目的に利用することがあります。
- (1)会員が申し込んだ各種サービスなどを提供する上で必要な確認や案内のため
- (2)調査や各種イベントに協力および参加いただいたお客様に結果などを通知するため
- (3)会員に対して情報提供サービスを提供するため
- (4)当社および第三者の商品等の、本サービスまたはメールマガジンにおいて販売の勧誘、広告、宣伝を行うため
- (5)当社のマーケティング活動に用いるため
- (6)会員のニックネーム、性別、年齢および会員から提供していただいた情報を当サイト上に表示するため
- (7)その他、当社のサービスを提供する上でお客様に連絡する必要が生じた場合、その連絡を行うため
- 2.当社は、サービス改善や商品調査等のためお客様にアンケートをお願いすることがあります。お客様には本サービス上やメールにて情報を提供または登録していただくことがあります。提供または登録された情報は、プライバシーポリシー、情報セキュリティポリシーに従って取り扱うとともに保護管理を徹底します。
- 3.当社は、個人情報に関して適用される法令等を遵守します。
-
- 第12条 当社の責任
- 1.お客様には、本サービスに関してお客様が被るいかなる損害についても、当社は一切賠償の責任を負わないことを承諾していただきます。
- 2.お客様には、本サービスを利用できない状態になった場合であっても理由の如何を問わず当社は一切の補償を行わないことを承諾していただきます。
-
- 第13条 損害賠償
- お客様が本規約に違反した場合、違反による損害状況に応じお客様は当該損害を賠償する義務があります。
-
- 第14条 準拠法
- 本規約は日本の国内法を準拠法として適用します。
-
- 第15条 管轄裁判所
- お客様と当社との間で本契約に関連した訴訟の必要が生じた場合、訴額に応じ大阪簡易裁判所または大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第2章 コンテンツ配信サービス
第1節 共通事項
-
- 第16条 コンテンツ
- 1.「コンテンツ」とは、当社が提供するデジタル化された書籍をいいます。
- 2.お客様は、本サービス内の当社が指定するコンテンツを、コンテンツ毎に設定している代金を支払うことで、本規約および個別規約に定める範囲において利用することができます。(以下、本条において、代金の支払いを終えたコンテンツを「そのコンテンツ」といいます)
- 3.会員はそのコンテンツの代金支払い前に表示される画面にて指定された、ダウンロード(対応端末に保存したうえで閲覧する方法)またはストリーミング(対応端末への保存をせず、対応端末で受信しながらの同時再生により閲覧する方法)のいずれかの方法でそのコンテンツを閲覧することができます。
- 4.そのコンテンツの利用期間はコンテンツにより異なります。詳細は各コンテンツの代金支払い前に表示される画面にてご確認ください。なお、当社は、コンテンツの利用期間を予告なく変更することができます。
- 5.当社はコンテンツについて、以下の行為を認めておりません。
- (1)複製すること。
- (2)レンタル、リース、貸与、展示、販売、譲渡、再配布または再使用許諾すること。
- (3)コンテンツの利用を制限し、管理するための技術的保護手段もしくは権利管理情報を除去し、回避し、無効化し、または改変すること。
- 6.当社は、事前の予告なく、コンテンツの販売を停止できることとします。当社が提供を停止したコンテンツは、提供の停止と同時に利用ができなくなります。また、当社は、提供中のコンテンツについて最終話までの継続的な提供を保証するものではありません。
- 7.お客様は、本サービスが終了するときは、本サービス終了と同時に全コンテンツの利用ができなくなります。
- 8.ご利用の端末によりご利用できないコンテンツがあります。詳細はコンテンツの詳細画面でご確認ください。
-
- 第17条 ポイント
- 1.ポイントは、本サービスにおいてコンテンツの利用または購入に必要な代金の支払いに用いることができます。
- 2.本サービスにおいて、ポイントの種別は次の通りです。
- (1)購入ポイント
有料メニューの登録・購入により獲得できるポイント。
- (2)ボーナスポイント
前号を除き、獲得できるポイント。
- 3.会員は、ポイントを本サービス内でのみ消費することができます。
- 4.会員は、保有するポイントを、他の会員を含む第三者に利用させる他、貸与、譲渡、売買、質入等をすることはできません。
- 5.本条2項1号の購入ポイントの有効期限は、会員が獲得した月を1ヵ月目として起算して6ヵ月目末日とします。当該有効期限が経過した未消費のポイントは有効期限の翌月1日0時に自動的に消滅します。なお、本条2項2号のボーナスポイントは、購入ポイントとは別の有効期限が設定される場合があります。
- 6.会員が保有するポイントの上限は、100,000ポイントとし、100,000ポイントを超えたポイントは即時で自動的に消滅します。
- 7.当社は、いかなる場合であっても、消費または消滅したポイントを返還しません。
- 8.当社は、当社の都合による本サービスまたは一部サービスの中断もしくは廃止、その他いかなる場合であっても、ポイントを現金その他に交換しません。
-
- 第18条 ソフトウェア使用許諾
- 1.お客様がコンテンツを閲覧するためには、本サービス専用の閲覧用ソフトウェア(以下、「本ソフトウェア」といいます)が必要となる場合があります。本ソフトウェアは、無償でダウンロードおよびインストールして使用することができます。なお、本ソフトウェアのダウンロードおよびインストールについては、お客様がお客様の責任と費用(通信費用を含みます)で行うものとします。
- 2.本ソフトウェアをダウンロードまたはインストールすることをもって、下記について承諾したものとみなします。
- (1)著作権等の帰属
本ソフトウェアに係る著作権およびその他一切の知的財産権は、当社および当社に本ソフトウェアの利用に関する権利を許諾した第三者に帰属します。
- (2)禁止事項
お客様は次に定める利用をすることはできません。
①当社の許可なく本ソフトウェアを第三者に配布 (ウェブサイトにアップロードする等)、レンタル、リース、貸与、譲渡または再使用許諾すること。
②逆アセンブル、リバース・エンジニアリング、またはその他の方法で本ソフトウェアを解析すること。
③本ソフトウェアを商用目的で使用すること。
④World Wide Web、FTP、LAN等により、本ソフトウェアを特定、不特定に関わらず第三者にネットワーク配信すること。
⑤本ソフトウェアを改変、修正その他変更するなど、本ソフトウェアに関する著作権その他の知的財産権を侵害すること。
- (3)不保証および免責
①当社は、お客様に対し、本ソフトウェアにおける一切の品質・性能保証、動作保証、使用目的・機器等への適合性の保証および瑕疵担保責任も含め、いかなる保証も責任も一切負いません。
②当社は、明示または黙示を問わず、本ソフトウェアの完全性、正確性、有用性、特定目的への適合性、第三者の権利非侵害、その他一切の保証を行いません。
③お客様による本ソフトウェアのインストール、利用、利用不能および第三者への配布等から生じる一切の損害(使用機器およびプログラム設定の破損、逸失利益、事業の中断、情報の喪失またはその他の金銭的損失を含みますが、これらに限定されません。)に関して、当社は一切責任を負いません。
- (4)その他
①お客様は、本ソフトウェアの利用終了を希望する場合、本ソフトウェアを対象端末から消去する必要があります。
②お客様が本条のいずれかに違反したときは、当社は、直ちに本ソフトウェアの利用を停止することができるものとします。この場合、お客様は、直ちに本ソフトウェアを対象端末から消去しなければなりません。
③当社は、お客様への事前の予告なしに本ソフトウェアの仕様変更または提供の中止もしくは終了することができるものとします。
-
- 第19条 決済手段
- 1.コンテンツを閲覧する権利もしくはポイントの購入または有料メニューの登録には以下のいずれかの決済手段が必要です。詳細は代金支払い前の購入画面でご確認ください。なお、以下の方法における決済者名義が当該会員名義であることを利用の条件とします。
- (1)本サービス内で明示した携帯キャリアが提供するdocomo spモード決済、ドコモ払い、au / UQ mobileおよびソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い等の携帯キャリアの規約にもとづき、電話料金と併せて支払う方法。
- (2)本サービス内で明示したクレジットカード会社の発行するクレジットカードにより、当該クレジットカード会社の規約にもとづき支払う方法。
- (3)その他当社が別途定め、本サービス内で明示した方法。なお、本号に定める方法が当社以外の事業者が提供する決済サービスである場合、当該決済サービスを提供する事業者を、「決済サービス提供事業者」ということとし、第1号の携帯キャリアおよび前号のクレジットカード会社をこれに含めます。
- 2.お客様は、本規約のほか、決済サービス提供事業者との決済手段の利用に関する契約に従うものとし、決済サービス提供事業者が別途定める支払条件に従い、支払いを行うものとします。また、決済サービス提供事業者が当社に代わって利用料を請求・回収いたします。なお、当該決済手段の利用に関連して、お客様と決済サービス提供事業者の間で何らかの紛争が発生した場合は、お客様と決済サービス提供事業者との間で責任をもって解決するものとします。
- 3.お客様が決済手段を利用できない状況であると当社が判断した場合、当社は理由の如何に関わらず有料メニューの解約または会員登録の削除および一部機能の制限を行う場合があります。
- 4.決済サービス提供事業者が定める利用料の支払期限を過ぎても利用料をお支払いいただけない場合、決済サービス提供事業者が、当社に対し、お客様の氏名・未払利用料等を通知する場合があります。
- 5.当社が前項の通知を受けたとき以降は、その情報に基づき、当社または当社が指定した正当な権限をもつ第三者が、お客様に対し、利用料を請求・回収することがあります。なお、未払利用料の請求の目的以外に未払利用料に関する情報を利用する、または利用させることはありません。
-
- 第19条の2 契約の成立および料金の不返還
- 1.本サービスにおけるお客様と当社の間の契約は、お客様が購入画面において、購入希望のコンテンツを選択のうえ、決済情報(ID、パスワード、クレジットカード番号等)を入力し、当社がこれに対し認証確認した時をもって成立したものとみなします。
- 2.前項において入力された決済情報は、決済手段毎の名義人ご本人が入力したものとみなします。
- 3.お客様は、第1項に定める契約成立後に、購入を取り消すことはできません。また、本サービスの利用において既に支払われたコンテンツおよびポイント等の購入代金は、返還されないものとします。ただし、当社の責に帰すべき事由による場合はこの限りではありません。
第2節 販売サービス「コミックシーモア(URL:https://www.cmoa.jp/)」
-
- 第20条 定義等
- 1.「販売サービス」とは、コンテンツごとに当社が指定した金額をお支払いいただくことで、本規約および個別規約に定める範囲において、当該コンテンツを無期限でご利用いただけるサービスです。ただし、一部のコンテンツについて、利用期間を制限している場合があります。詳細は代金支払い前の購入画面でご確認ください。
- 2.「登録端末」とは、会員が、対応端末を通じて本サービスにログインした際に利用した端末をいいます。会員が本サービスにログインした際に利用した端末は、最大5台まで自動的に登録端末として登録されますが、お客様自身が登録解除を行うことで登録端末の設定を解除することができます。
- 3.コンテンツは登録された最大5台の登録端末のいずれかを通じてご利用いただくことができます。ただし、コンテンツにより、コンテンツの利用を5台未満に制限をしている場合があります。
-
- 第21条 有料メニュー
- 1.有料メニューの種類は以下の通りです。
- (1)月額メニュー
月額利用料として支払う金額に応じ、当社が設定するポイントを登録時および毎月1回獲得できるメニューです。
①月額メニューの登録により1ヵ月分の利用料が発生します。1ヶ月内で契約の締結と契約の解除をされたときでも1ヶ月分の利用料が発生します。日割り計算による減額は行いません。
②利用料発生については、以下のとおりとなります。
-毎月1日0時を超えた時点で自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。
-ただし、決済方法に「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」をご利用される場合、利用料が発生した日の同日0時時点で自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。(翌月以降は、利用料が発生した日が「29日」から「31日」の間に該当する場合は、同日が存在すれば当該暦日に、暦日がなければ月末日に自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。 例:3月31日に利用料が発生した場合、4月は、4月30日、5月は5月30日に課金されます)
-この契約は月額メニュー解約をするまで継続されます。
③同月内に月額メニューを複数種類登録された場合、その種類と金額に応じた利用料が発生し、種類毎に前号が適用されます。
④同じ月に、同じ月額メニューを解約したあと再登録する場合、ポイントが追加でき、料金も加算されます。
⑤月額メニューの登録・解除を繰り返した場合は都度、その回数分料金がかかります。
⑥月額メニューは、お客様ご自身が解約しない限り毎月1日0時時点で自動的に継続いたします。ただし、決済方法をソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いとしている場合は月額メニュー登録した日を起算日として1ヶ月分の利用料が発生します。また登録・解除を繰り返した場合は都度、登録した日が起算日となりその回数分料金が発生します。
- (2)ポイントプラス
会員が支払う金額に応じ、購入の都度、ポイントを獲得できるメニューです。
購入の都度、利用料が発生し、自動的に利用料が発生することはありません。
- 2.月額メニューの登録またはポイントプラスの購入は手続きが完了した時点から利用料の支払義務が発生します。
-
- 第22条 月額メニューの解約
- 1.月額メニューを解約する場合は、対応端末を通じて当社が定める手続きに従い、会員ご本人が行う必要があります。なお、月額メニューの解約を取り消すことはできません。
-
- 第23条 iモード、EZwebおよびYahoo!ケータイからのお客様情報の引き継ぎ
- 1.お客様情報の引き継ぎとは、当社がiモード、EZwebおよびYahooケータイ!で提供中のサービスである「コミックシーモア」(以下、「フィーチャーフォン版コミックシーモア」といいます)をご利用中のお客様が、ドコモ、KDDI、沖縄セルラーおよびソフトバンクが提供する端末のうち本サービスに対応する端末に機種変更する場合、本条2項に定める内容を引き継ぐ機能です。なお、お客様情報の引き継ぎ機能のご利用後においても本サービスをご利用の際は、本規約が適用されます。
- 2.お客様情報の引き継ぎ機能を利用し本サービスに移行した場合、移行時におけるお客様のフィーチャーフォン版コミックシーモアでの次の情報が引き継がれます。
ただし、(7)および(8)については、フィーチャーフォン版コミックシーモアでメールマガジンを登録中のお客様に限ります。
- (1)登録中の月額メニュー
- (2)保有ポイント
ただし、移行したポイントの有効期限は、移行した月を一ヵ月目として起算します。
- (3)購読履歴および閲覧期間
- (4)ニックネーム
- (5)生年月日
- (6)性別
- (7)メールアドレス
- (8)メールマガジンサービス登録状況
- 3.フィーチャーフォン版コミックシーモアからお客様ご自身が移行したコンテンツの利用期限はフィーチャフォン版コミックシーモアで定められた利用期限に準じます。なお、フィーチャーフォン版コミックシーモアからお客様ご自身が移行したコンテンツのうち、本サービスにおいて一部利用できないコンテンツがあります。
第3節 レンタルサービス「シーモアレンタル(URL:https://www.cmoa.jp/rental/)」
-
- 第24条 定義等
- 1.「レンタルサービス」とは、コンテンツごとに当社が指定した金額をお支払いいただくことで、本規約および個別規約に定める範囲において、当該コンテンツを一定期間ご利用いただけるサービスです。
- 2.会員がレンタルによりそのコンテンツを閲覧する権利を取得した場合、当社は権利の取得日時を起点として、コンテンツ毎に定められた閲覧可能期間に基づき閲覧終了日時を計算します。なお、 閲覧終了日時は、会員の端末が示す日時と異なる場合があります。また、コンテンツを閲覧する際、複数端末で同時にお読みいただくことはできません。
- 3.会員がレンタルによりコンテンツを閲覧する権利を取得した後、レンタルと購入の差額をお支払いいただいた時点から、購入によりそのコンテンツを閲覧する権利を取得した場合と同様の権利が発生します。ただし、権利取得方法をレンタルから購入に変更することができるのは、レンタルのために取得したコンテンツの利用期間に限ります。
-
- 第25条 有料メニュー
- 1.有料メニューの種類は以下の通りです。
- (1)月額メニュー
月額利用料として支払う金額に応じ、当社が設定するポイントを登録時および毎月1回獲得できるメニューです。
①月額メニューの登録により1ヵ月分の利用料が発生します。1ヶ月内で契約の締結と契約の解除をされたときでも1ヶ月分の利用料が発生します。日割り計算による減額は行いません。
②毎月1日0時を超えた時点で自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。ただし、決済方法をソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いとしている場合は登録日の翌月同日0時時点で自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。この契約は月額メニュー解約をするまで継続されます。
③同月内に月額メニューを複数種類登録された場合、その種類と金額に応じた利用料が発生し、種類毎に前号が適用されます。
④同じ月に、同じ月額メニューを解約したあと再登録する場合、ポイントが追加でき、料金も加算されます。
⑤月額メニューの登録・解除を繰り返した場合は都度、その回数分料金がかかります。
⑥月額メニューは、お客様ご自身が解約しない限り毎月1日0時時点で自動的に継続いたします。ただし、決済方法をソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いとしている場合は月額メニュー登録した日を起算日として1ヶ月分の利用料が発生します。また登録・解除を繰り返した場合は都度、登録した日が起算日となりその回数分料金が発生します。
- (2)ポイントプラス
会員が支払う金額に応じ、購入の都度、ポイントを獲得できるメニューです。
購入の都度、利用料が発生し、自動的に利用料が発生することはありません。
- 2.月額メニューの登録またはポイントプラスの購入は手続きが完了した時点から利用料の支払義務が発生します。
-
- 第26条 月額メニューの解約
- 1.月額メニューを解約する場合は、対応端末を通じて当社が定める手続きに従い、会員ご本人が行う必要があります。なお、月額メニューの解約を取り消すことはできません。
第4節 読み放題サービス「シーモア読み放題(URL:https://yomiho.cmoa.jp/)」
-
- 第27条 定義等
- 1.「読み放題サービス」とは、当社が指定した金額をお支払いいただくことで、本規約および個別規約に定める範囲において、コンテンツを無制限にご利用いただけるサービスです。ただし、ご利用いただけるコンテンツには制限があります。代金のお支払い前の購入画面でご確認ください。
-
- 第28条 有料メニュー
- 1.有料メニューの種類は以下の通りです。
- 読み放題メニュー
月額利用料として支払う金額に応じ、各々の読み放題メニューに定められたコンテンツを、読み放題メニューの登録中に限り、無制限に閲覧できるメニューです。
①会員が保有するポイントを消費することによる読み放題メニューの登録はできません。
②読み放題メニューの登録により1ヵ月分の利用料が発生します。1ヶ月内で契約の締結と契約の解除をされたときでも1ヶ月分の利用料が発生します。日割り計算による減額は行いません。
③利用料発生については、以下のとおりとなります。
-毎月、利用料が発生した日の翌月同日0時時点で自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。
-ただし、利用料が発生した日が「29日」から「31日」の間に該当する場合、翌月以降の扱いは以下の通りとなります。
- <クレジットカード決済、ドコモ払い、au / UQ mobileをご利用>
- ・毎月の末日に自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。
- (例:3月29日に利用料が発生した場合、4月は4月30日、5月は5月31日に課金されます)
- <ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いをご利用>
- ・前月に利用料が発生した日と同日が存在すれば当該暦日に、同日がなければ月末日に自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。
- (例:3月31日に利用料が発生した場合、4月は、4月30日、5月は5月30日に課金されます)
-この契約は読み放題メニューを解約するまで継続されます。
④コンテンツを閲覧する際、複数端末で同時にお読みいただくことはできません。
⑤読み放題メニューの登録・解除を繰り返した場合は、その都度利用料が発生します。
- 2.無料お試しについて
- 当社は、お客様に対して1回限りで、当社の読み放題サービスを無料お試しにてご提供させていただく場合がございます。
お客様が無料お試し期間の終了日(次回課金日の前日)までに解約されない限り、お客様が加入された読み放題サービス内容に応じた1カ月分の利用料が自動的に発生いたします。
なお、当社よりお客様に対してお客様の無料お試し期間が終了した旨の通知はいたしません。
-
- 第29条 読み放題メニューの解約
- 読み放題メニューを解約する場合は、対応端末を通じて当社が定める手続きに従い、会員ご本人が行う必要があります。なお、読み放題メニューの解約を取り消すことはできません。
第5節 無料連載サービス「シーモア毎日無料連載(URL: https://freeserial.cmoa.jp/)」
-
- 第30条 定義等
- 1.「無料連載サービス」とは、①コンテンツごとに当社が指定したポイントを消費いただくこと、または②当社から無償で提供されるコンテンツを利用するための権利をお使いいただくことにより、本規約および個別規約に定める範囲において、当該コンテンツを一定期間ご利用いただけるサービスです。
- 2. 前項①における、コンテンツをご利用いただくために消費するポイントは、本規約第2節に定める販売サービス「コミックシーモア(URL:https://www.cmoa.jp/)」において購入・獲得できるポイントをご利用いただきます。
また、ポイントの獲得・利用等については、本規約「第17条 ポイント」「第21条 有料メニュー」「第22条 月額メニューの解約」が適用されます。
- 3.第1項②における、コンテンツをご利用いただくために当社から無償で提供される権利は、その提供回数、提供される時刻、当該権利で利用できるコンテンツ数、当該権利の最大保有数について、当社の定めるところによるものとします。
- 4.第1項①または②により、会員がコンテンツを閲覧する権利を取得した場合、その閲覧可能期間は72時間とし、当社は、権利の取得日時を起点として、閲覧終了日時を計算します。なお、閲覧終了日時は、会員の端末が示す日時と異なる場合があります。
2021年4月13日改定
以上