マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書講談社吉川英治歴史時代文庫江戸三国志江戸三国志(一)
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
江戸三国志(一)
3巻配信中

江戸三国志(一)

880pt/968円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

尾州徳川家の七男坊万太郎の邸から、将軍家拝領の鬼女面を盗み出したのは、大盗日本左衛門。面箱の底には“御成敗ばてれん口書”も隠されていた。その口書によると、日本で客死した羅馬(ローマ)の貴族ピオの遺品“夜光珠の短剣”には、莫大な富と名誉が秘められているという。その行方をめぐり、万太郎と近侍の相良金吾、ころび伴天連の娘お蝶、丹頂のお粂などが入り乱れる伝奇ロマン。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • 江戸三国志(一)

    880pt/968円(税込)

    尾州徳川家の七男坊万太郎の邸から、将軍家拝領の鬼女面を盗み出したのは、大盗日本左衛門。面箱の底には“御成敗ばてれん口書”も隠されていた。その口書によると、日本で客死した羅馬(ローマ)の貴族ピオの遺品“夜光珠の短剣”には、莫大な富と名誉が秘められているという。その行方をめぐり、万太郎と近侍の相良金吾、ころび伴天連の娘お蝶、丹頂のお粂などが入り乱れる伝奇ロマン。
  • 江戸三国志(二)

    880pt/968円(税込)

    舞台は主として武州、甲州、相州の三国にまたがって展開する。わけても、武蔵野の北限、人外境の高麗村がこのロマンの発祥地。いま鬼女面が渡っている狛家には、かつてピオが逗留したことがあり、夜光珠の短剣のゆかりの地でもある。魑魅魍魎のとぐろを巻く甲府城下。少年次郎の冒険心をそそる藪や沼の女影(おなかげ)の迷路。――詩情あふれる文章で、読者を無限の空想に浸らせる快作!
  • 江戸三国志(三)

    880pt/968円(税込)

    将軍家拝領の鬼女面は、高麗村の怪童次郎によって、江戸表の尾州家へ届けられた。残る夜光珠の短剣の行方をめぐって、徳川万太郎、日本左衛門、奥秩父切支丹谷の住人たちの死闘がつづき、狛家の千蛾老人は日本左衛門の邪刀に仆れる。ピオの血筋を引くお蝶の数奇な運命、金吾と日本左衛門の江戸城での最後の対決……奇想天外な展開をつづけた一大伝奇ロマンも、ここに大団円!

レビュー

江戸三国志のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ