マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌講談社小説現代小説現代(ライト版)小説現代 2021年 4月号(ライト版)
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
雑誌
小説現代 2021年 4月号(ライト版)
12巻配信中

小説現代 2021年 4月号(ライト版)

454pt/499円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

―特別企画―
連続ドラマ「ネメシス」4月11日放送開始!

・櫻井 翔 撮り下ろしグラビア&インタビュー
「演じることと、創ること」

ドラマ第一話の脚本協力として書き下ろした小説を特別掲載!
・今村昌弘「天才探偵、現る!」
探偵事務所ネメシス。そこには、天才的な助手と探偵がいた。

・プロデューサー北島直明が語る「ネメシス」驚きの仕掛け   
日テレ×講談社が放つ「新時代の探偵物語」、制作現場の秘密に迫る!

・「我が産声を聞きに」書評 角田光代  

<グラビア>
・速報! 吉川英治賞発表!
吉川英治文学新人賞は武田綾乃&加藤シゲアキW受賞!

<シリーズ「旅」>

・石川宗生「シャカシャカ」

唐突に地表があちこちシャッフルされるようになった世界。
ぼくたち姉弟の、生き残りをかけた旅が始まる。

<読み切り&対談>

・大木亜希子「風俗嬢A」  

女優を目指す三十一歳。同業の彼氏とも崩壊の危機にある。
そんな崖っぷちの彼女に与えられた役は、名もなき風俗嬢。

・大木亜希子×有村藍里「30歳女性、覚醒する瞬間」

人生、30を超えてからが本番だ!?
これまでの成果やしがらみと向き合いながら生きていく方法。

<ルポルタージュ>
・高野秀行「移民の宴 ミャンマー反クーデター編」

軍のクーデターに怒るミャンマーの民衆たち。
東京のミャンマー料理屋に、その生の声を緊急取材!

<シリーズ>

・長浦 京「NOC 緋色の追憶」

沖野修也、“元”警察官、十九歳。組織を離れた「先輩」との再会のときが近づいていた。

・森沢明夫「さよならドグマ 書店員・白川心美の章」 

書店用配布見本を読んで感動した心美は、その小説の著者の来店を心待ちにしていた……。

<エッセイ>

・酒井順子「人はなぜエッセイを書くのか ~日本エッセイ小史~」

・後藤拓実(四千頭身)「これこそが後藤」

・岸田奈美「飽きっぽいから、愛っぽい」

・藤谷 治「小説から聴こえる音楽」

・新井見枝香「きれいな言葉より素直な叫び」

<コラム>

・〆切めし 砥上裕將 

・武田砂鉄「もう忘れてませんか?」

<漫画>

・益田ミリ「ランチの時間」

・ジェントルメン中村「ようこそ! アマゾネス☆ポケット編集部へ―NOW―」

・意志強ナツ子「るなしい」

<本>

・書評現代
ミステリー 若林 踏   
青春・恋愛小説 吉田大助 
時代小説 柳亭小痴楽 
エッセイ・ノンフィクション 内藤麻里子

・読書中毒日記 東山彰良

・今月の平台  
*ライト版には、白石一文「我が産声を聞きに」は収録されておりません。
※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 小説現代 2020年 4月号(ライト版)

    454pt/499円(税込)

    グラビア
    ・池井戸潤「鉄の骨」ドラマ化記念
    撮影現場訪問&スペシャルインタビュー!

    ・特別対談:今村翔吾×北方謙三

    小説
    ・小栗さくら「波紋」
    ・澤田瞳子「鴻雁北」
    ・武川佑「千年の松」
    ・柏井壽「月岡サヨの小鍋茶屋」
    ・長浦京「NOC 緋色の追憶」

    ・対談:武川佑×小栗さくら

    エッセイ
    ・新井見枝香     「きれいな言葉より素直な叫び」
    ・岸田奈美      「2億パーセント大丈夫」
    ・藤谷治       「小説から聴こえる音楽」
    ・四千頭身・後藤拓実 「これこそが後藤」

    コラム
    ・武田砂鉄      「もう忘れてませんか?」
    ・〆切めし       遠田潤子

    書評
    ・書評現代    青戸しの・田口幹人・高橋ユキ・三宅香帆 
    ・読書中毒日記  出口治明
    ・今月の平台

    連載漫画
    ・益田ミリ 「ランチの時間」
    ・ジェントルメン中村 「ようこそ! アマゾネス☆ポケット編集部へ -NOW-」

    ※ライト版には、今村翔吾「じんかん」 は掲載されておりません。
    ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。
  • 小説現代 2020年 3月号(ライト版)

    454pt/499円(税込)

    約一年半の休刊を経て、リニューアル復刊!
    「毎号、勝負作! 全ページ、面白い。」
    小説現代、ここが変わります。3つの特徴
    1.毎号まるまる読み切れる
    リニューアル第一号は、三浦しをん、朝井リョウら人気作家の読み切り短編を掲載。
    2.表紙デザインを一新!
    人気アーティストのCDジャケットやグッズデザインなど、
    エンタメ最前線の分野で活躍するデザイナーを起用。
    3.読み物も更に充実
    お笑いの四千頭身・後藤拓実やnoteで話題の岸田奈美のエッセイ。ノンフィクションライター・石戸諭のスポーツノンフィクション。今後はアイドルやアーティストなど豪華執筆陣も予定。

    小説
    ・大沢在昌  「無辺の夜に生きる」
    ・林真理子  「ああ、驚いた」
    ・三浦しをん 「青い空をゆく鳥は」
    ・朝井リョウ 「心めくり」/「幸せさがし」
    ・門井慶喜  「被災者 (おわれもん)―宝永四年富士山噴火」
    ・宮内悠介  「ジャンク」
    ・神津凛子  「視線」
    エッセイ
    ・四千頭身・後藤拓実 「これこそが後藤」
    ・岸田奈美      「2億パーセント大丈夫」
    ・新井見枝香     「きれいな言葉より素直な叫び」
    ・藤谷治       「小説から聴こえる音楽」
    コラム
    ・〆切めし       堂場瞬一
    ・武田砂鉄      「もう忘れてませんか?」
    ノンフィクション
    ・石戸諭 「You’ll Never Walk Alone」
    書評
    書評現代    若林踏・柳亭小痴楽・吉田大助・内藤麻里子 
    読書中毒日記  東山彰良
    今月の平台
    漫画
    ・益田ミリ      「ランチの時間」
    ・ジェントルメン中村 「ようこそ! アマゾネス☆ポケット編集部へ」
    ※ライト版には、薬丸岳「告解」は掲載しておりません。
    ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。

レビュー

小説現代(ライト版)のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ