マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
    生身の鉄腕ア〇ム
    nori8さんがつけた評価
    無自覚チートヒーローのロイド君が、いつの間にか事件の核心に飛び込み無自覚に解決する大笑いなストーリー...(続きを見る)
    無自覚チートヒーローのロイド君が、いつの間にか事件の核心に飛び込み無自覚に解決する大笑いなストーリーがメッチャナイスです。敵キャラが不憫になる展開が多いけど、それも笑いにするのは作者さんの力量ですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:283件)

  • 夜回り先生 特別編
    泣きたい時におすすめです
    こやさんがつけた評価
    本当に夜回り先生みたいな先生がいたことに驚きです。 先生だって面倒くさいことに口を突っ込みたくないだ...(続きを見る)
    本当に夜回り先生みたいな先生がいたことに驚きです。 先生だって面倒くさいことに口を突っ込みたくないだろうけど、夜回り先生はほっといてはくれないんです。 真正面から向き合って自分の利益や立場を顧みない姿勢に心を動かされます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • あひるの空 THE DAY
    トビが格好いい
    egasiraさんがつけた評価
    番外編みたいな1冊でした。 トビ君が一番カッコイイ。 バスケだけしてる漫画じゃなく、キャラのバックボ...(続きを見る)
    番外編みたいな1冊でした。 トビ君が一番カッコイイ。 バスケだけしてる漫画じゃなく、キャラのバックボーンや心理描写が丁寧です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ヘル・ハーレム
    復讐パターンいい
    佐藤彰義さんがつけた評価
    弱者から強者へ自分に置き換えて楽しんでいます。もう少し新作の発行スパンが短いといいのですが…でもおも...(続きを見る)
    弱者から強者へ自分に置き換えて楽しんでいます。もう少し新作の発行スパンが短いといいのですが…でもおもしろい!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • CYBORGじいちゃんG
    小畑先生の漫画で一番好き
    アルビノさんがつけた評価
    サイボーグになったGちゃんとばあちゃんがすんごい美男美女になるギャグマンガ。 Gちゃんのイケメン具合...(続きを見る)
    サイボーグになったGちゃんとばあちゃんがすんごい美男美女になるギャグマンガ。 Gちゃんのイケメン具合がはんぱなくて大好きでした。 ばあちゃん、めっちゃモロだしで今だとアウト〜だと思いますが。 若くなるとすごいなまってる美女になる。 若返る系元祖にして至高! 若返ったばあちゃんとのキュンがたまらなかったです。 2巻で終わったとは思えないくらい濃かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 千年狐
    予想以上の面白さ
    miyokoさんがつけた評価
    最初は「なんかモフモフかわいいな〜」くらいの軽い気持ちで読み始めたのですが、気付いたら既刊全部読んで...(続きを見る)
    最初は「なんかモフモフかわいいな〜」くらいの軽い気持ちで読み始めたのですが、気付いたら既刊全部読んでてビックリ。基本コメディですが、時々ジ〜ンとさせてくるから侮れない。中国の古い書物が元になっているらしいけれど、何も知らなくても楽しめます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:80件)

  • おかあさん、ずっとみてて。
    ほっこり
    ちっちさんがつけた評価
    大好きな本です。絵柄も内容とあっていてほっこり。 自分の子供は出てくる女の子より少し大きのですが、こ...(続きを見る)
    大好きな本です。絵柄も内容とあっていてほっこり。 自分の子供は出てくる女の子より少し大きのですが、こんな時期があったなぁと自分に重なり、うちの子もこんなこと思っていたのかなぁと思いながら読んでいます。 少し心がガサガサしている時にうっかり読んでしまうと大号泣してしまいます(笑) 少々お高いですが、何回も読み返すし、心がリセットされる感じがしておすすめです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 太閤えっち
    あっけらかんが良いです。
    親父さんがつけた評価
    余りにも明るくてネトラレの悲壮感ゼロ。 でもそれが良いです。 読んでて楽しいエロスってなかなかないよ...(続きを見る)
    余りにも明るくてネトラレの悲壮感ゼロ。 でもそれが良いです。 読んでて楽しいエロスってなかなかないよ。 これは貴重なジャンルと言えるのでは?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 灰色の乙女【描き下ろしおまけ付き特装版】
    面白かったぁ〜!!
    たぬさんがつけた評価
    蔦子さん、見た目はゆるふわ女子だけど、中身は頭良くて仕事もできてカッコいい!!が、、ぶっ飛んでるなぁ...(続きを見る)
    蔦子さん、見た目はゆるふわ女子だけど、中身は頭良くて仕事もできてカッコいい!!が、、ぶっ飛んでるなぁ〜と思う所も多々有り。笑 蔦子さんお疲れ様でした。これからは幸せな人生を歩んでくださいね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 炎上ヒーローアコ
    良かった
    ぶぅさんがつけた評価
    配信界隈のアルアル話しと思えば、2巻で謎の回収が始まり3巻で泣いた(普通に泣いた) 絵が上手くなって...(続きを見る)
    配信界隈のアルアル話しと思えば、2巻で謎の回収が始まり3巻で泣いた(普通に泣いた) 絵が上手くなっていて純粋に凄いと思った(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • あたしの家庭教師がショタなんだけど
    凄くいいです
    PIAGETさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    要くんが11歳とは思えないくらいイケメンで気遣いも出来てどSだけどでも実は優しくて…とにかくヒロイン水緒のことを本当に大切に想っているのが伝わります。 こんなに大事に想われたら相手が少しくらい(?)年下でもトキメいて好きになっちゃうよね。 お互いの心の移り変わりも丁寧に描かれていて所謂ただのショタ作品とは違います。 欲を言えば二人のその後、要くんが中学生になってからや高校生になってから、後二人がいつ結ばれるのかも描いて欲しかったな。 続編希望です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 酔うと化け物になる父がつらい
    つらいです
    きのきのさんがつけた評価
    菊池真理子さんが実際に経験してきたことを描いています。 お酒を飲み続ける父親と宗教にはまる母親。読ん...(続きを見る)
    菊池真理子さんが実際に経験してきたことを描いています。 お酒を飲み続ける父親と宗教にはまる母親。読んでいるだけでどうしようもなくつらくなります。 最後は号泣しました。 同じような境遇の方に届くといいなぁと思える力作です。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:81件)

  • PAPUWA
    大好き
    ばつかさんがつけた評価
    リキッドの手料理がどれも美味しそうだし自分もパプワ島で暮らしたい。 ウマコが特に大好きです。その他の...(続きを見る)
    リキッドの手料理がどれも美味しそうだし自分もパプワ島で暮らしたい。 ウマコが特に大好きです。その他のキャラもセリフもオリジナリティに溢れ、柴田先生じゃないと描けないし思いつかないものばかりだなと読み返すたびに思います。通常は続編だとパワーダウンを感じることが多いのですが、この作品は前作に引けを取らないぐらい、むしろ自分は今作の方がギャグや日常回が好みでとても楽しめました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 異世界商人 スキル<異世界渡航>を駆使して、悠々自適なお金持ちスローライフを送ります(コミック)
    ユニークで面白い
    drtkothさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    日本と異世界を行き来できる話は珍しくありませんが、急に銃が出てきたり、ありがちなのは異世界に革命を起こすほどの便利商品を持ち込む話だったりするのですが、この作品はスレスレのところを上手くついていてそうならないし、主人公以外は女の子ばっかりの環境なのに、ちょっとエッチな展開もラブストーリーもなく、異世界人が勇者召喚でもなく割とパラパラいたりして、それらの人達もやらかさずに溶け込んでいるので、独特な世界観になっています。主人公がちょっと前のガラケー世代というのも微妙に古くていいアクセントになっています。総じて無理がなく、面白い出来になっていると思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 修羅の門異伝 ふでかげ
    一気に全巻読破してしまった!
    エールさんがつけた評価
    川原先生の創る物語はワンパターンだけどいつも期待を上回る展開を見せてくれます!次に次にと心が急かされ...(続きを見る)
    川原先生の創る物語はワンパターンだけどいつも期待を上回る展開を見せてくれます!次に次にと心が急かされ気づけば最後まで観てしまいました。読後の爽快感は大変満足でした!星5つ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • もしも、透明人間になれたなら
    絵が綺麗
    おとにゃんさんがつけた評価
    無料版を読んで、続きが気になって購入しました。 絵が綺麗で、登場してくる女性が可愛いです。 お約束の...(続きを見る)
    無料版を読んで、続きが気になって購入しました。 絵が綺麗で、登場してくる女性が可愛いです。 お約束の展開ではありますが、 自分も憧れる透明人間になった主人公の エロい展開を今後も期待しています。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • デビルズライン
    吸血鬼モノ
    G-小鹿さんがつけた評価
    吸血鬼モノの中では一番面白いと思う。「鬼」の人権、共存方法の模索、人体実験、政治、差別…。具体的な「...(続きを見る)
    吸血鬼モノの中では一番面白いと思う。「鬼」の人権、共存方法の模索、人体実験、政治、差別…。具体的な「恋愛方法」の研究が生々しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:1,178件)

  • CLAYMORE
    私は好きです
    ルイさんがつけた評価
    ストーリーがとにかく良いです。絵柄に抵抗があるかも知れませんが慣れれば問題ないと思います。この作者の...(続きを見る)
    ストーリーがとにかく良いです。絵柄に抵抗があるかも知れませんが慣れれば問題ないと思います。この作者の作品は全て大好きなので、見つけられて良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:124件)

  • エリートは學び足りない
    なんかワクワク!!
    aya chanさんがつけた評価
    よく大正時代を舞台にした女学生モノの漫画は読むけど、男子学生モノは初めて!!ところどころに細かな設定...(続きを見る)
    よく大正時代を舞台にした女学生モノの漫画は読むけど、男子学生モノは初めて!!ところどころに細かな設定が散りばめられているし、知らない世界でとてもワクワク!!この先生の別の作品(恋愛系)もとても良くてセットで見るとより楽しめる!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • ハイスコアガール DASH
    素晴らしいゼーッート
    ヒロマンさんがつけた評価
    やはり、このかたの漫画は素晴らしいゼーッート。何度も笑い転げましたよ。バトル&バトル&パドル。息つく...(続きを見る)
    やはり、このかたの漫画は素晴らしいゼーッート。何度も笑い転げましたよ。バトル&バトル&パドル。息つく暇ありませんよ面白すぎて、早く次回見たいですよ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • ゆでたまごレジェンド作品 STARTER BOOK
    すごい
    裕一朗さんがつけた評価
    これ一つであなたをゆでたまごワールドに引きずり込みます。一話完結の話が多久あるので安心して読めます ...(続きを見る)
    これ一つであなたをゆでたまごワールドに引きずり込みます。一話完結の話が多久あるので安心して読めます(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 怪獣8号
    ありがとうございました!
    キイロさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    完結おめでとうございます。間に入るギャグも面白く、読み終わって寂しさある中も完結してカフカ達に心動かされ、松本先生のコメントを見て更に感動しました!(勝手に) 漫画→アニメ→ゲームにハマったのも自分では珍しく思ってるくらい、良かったです!笑(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:599件)

  • ドラゴンクエスト ダイの大冒険
    傑作、そして人生の教科書的名言多数
    まんが好きさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    子供の頃漫画とアニメを見ていた世代です。懐かしくなって何気なく読み返してみると、大人になってからの方が心に響くものがありました。お父さんの子を想う愛や、友情、その他いろんなものが巧みな構成、演出、崩れを知らぬ超絶デッサン力で描かれています。凄腕編集者の元で、才気あふれる方が3人集まって、意見を戦わせながら真剣に作品を作るとこういうものができるのかと驚き、そして感動しました。個人的には、名台詞、名シーンだらけのなかでも、ノヴァ君とロンベルクさんのくだりが1番ぐっときました。物語の始まりと最後がループして物語が一直線でなく、円形に巡っている事を想像させるようなラストも、素敵だなと思いました。色んな世代の方に一度は読んでいただきたい素晴らしい作品です!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:162件)

  • 医龍
    最高に好きです
    三日月さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    何周したかわかりません!!単行本でも持ってるけど、パソコンの大画面でも美しい絵を見たくて電子も購入。 朝田の魅せ方が好きすぎて、、普段はだらしない朝田のオペ時のカッコ良さときたら…!!悶絶ものです。 人間という愚かな生き物のドロドロした物語が主体ですが、そちらもとても楽しめました!伊集院の成長やチームの成長なども乃木坂先生ならではの魅せ方で…納得のいく終わり方で最高です!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:125件)

  • もっと野球しようぜ!
    野球歴4か月の
    ユウさんがつけた評価
    最強の素人:小鳥遊天(たかなしてん)のチームが最激戦区:神奈川を制して、甲子園に出場!天たちが、どん...(続きを見る)
    最強の素人:小鳥遊天(たかなしてん)のチームが最激戦区:神奈川を制して、甲子園に出場!天たちが、どんな風に勝ち上がっていくのか、 ドキドキワクワクする野球コミック!読んでみてください!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • とある魔術の禁書目録
    魔術が街を救う
    本屋好きさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    そちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、昔アニメで話題になっておりますので存在自体は知っております。 とある男子高校生がある日シスターと名乗る少女と出会い新たな人生が始まるというバトル漫画です。 ただの男子高校生がなんならかの形で魔術を手に入れて街の危機を救うという展開はとても興奮しますし、主人公やその仲間たちを応援したくなります!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:27件)

  • 本番5秒前!
    大好きです
    かなえさんがつけた評価
    ミカベル先生大好きです! 絶対面白いんですもの。ノリが大好きです。 絵も可愛くなって、女の子がほんと...(続きを見る)
    ミカベル先生大好きです! 絶対面白いんですもの。ノリが大好きです。 絵も可愛くなって、女の子がほんとに可愛いです!でも奇天烈な木山らが多かったり、いつものノリはそのままでとても良かったです。好きです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ブスに花束を。
    ギャグセンスが高い
    こななさんがつけた評価
    めちゃくちゃ笑えて、きゅんできて楽しかったです。 田端が、ずっと田端だったのもポイント高い。 ずっと...(続きを見る)
    めちゃくちゃ笑えて、きゅんできて楽しかったです。 田端が、ずっと田端だったのもポイント高い。 ずっとずっと、おじいさんおばあさんになるまで見ていたい二人でした。 末長くお幸せに。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:494件)

  • ソフトメタルヴァンパイア
    辛辣なテーマをコミカルにSFでラッピング
    マンボーさんがつけた評価
    ありきたりな設定ですが、元素使いを付加している点が新しいのと良質なエピソード。複雑な対立構造、現状の...(続きを見る)
    ありきたりな設定ですが、元素使いを付加している点が新しいのと良質なエピソード。複雑な対立構造、現状の世界情勢、近未来予測等、考えさせられるテーマが多い。現実に世界で拡充一途のネット○や消費○を作中の「豊かな奴隷」に置き換えると辛辣かな、と。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • この小さな手
    子育て中の全てのパパとママに!
    オレンジさんがつけた評価
    最初子育てしないパパにイラッとしちゃったけど、我が子の小さい手に気付いて子供に寄り添っていく決心をし...(続きを見る)
    最初子育てしないパパにイラッとしちゃったけど、我が子の小さい手に気付いて子供に寄り添っていく決心をしたパパを見て嬉しかった。ママもパパも最初から親じゃなくて子供に親になるよう育てられているんだという事がよーく分かるように描いてある本です。周りの人の経験と多様性が実はこの孤独なパパを支えていてくれていた事も良かった。子供をパパとママが見守り、パパとママを社会が見守っていく大切さを教えてくれています。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • ココロのプログラム
    良作です。
    まぐさんがつけた評価
    とても丁寧にまとめられた作品だと思います。絵も綺麗。 人間の心の描写に比べてロボット側の心理?描写が...(続きを見る)
    とても丁寧にまとめられた作品だと思います。絵も綺麗。 人間の心の描写に比べてロボット側の心理?描写があまりないのは意図的なものかな?人間サイドでストーリーを俯瞰しているかのような感覚でした。 リアリティにこだわって読むと腑に落ちない点もありましたが、きっとそういうところを見る作品ではないでしょう。 5巻程度の短編でオススメの漫画は?と聞かれた時に間違いなく候補に入る作品だと思います。推します。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • イケナイ菜々子さん
    最高傑作の予感…
    マサキさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    1巻にして最高傑作かもしれません。 何が一番良かったかというと、主人公の会社の同僚の女性と関係を持ってしまうところが、ありきたりではありますが私の好みのストーリーでドンピシャでした。 これからの様々な女性との関係が紡がれていくのが楽しみです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:45件)

  • 困ったじいさん【同人版】
    文句なしに最高!!
    めぐりんさんがつけた評価
    感動もあって笑いもある。 おじいさんとおばあさんの二人だけという話もいい!!もっとたくさん巻数出して...(続きを見る)
    感動もあって笑いもある。 おじいさんとおばあさんの二人だけという話もいい!!もっとたくさん巻数出してほしい。 作者さんのファンになりました(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ヘタコイ
    青春そのもの
    藤浪新さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    大学生の頃の甘酸っぱい体験を思い出します。 実際にはこの漫画のような体験をしたことはないですが自分の過去の恋愛や寂しかった気持ちを思い出すことができ、エモい気持ちになりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • G女子!
    かわいい
    かなえさんがつけた評価
    思春期の悩める女子が、可愛らしいです。 あと友達がいるっていいなぁーとしみじみ思いますね〜 キャッキ...(続きを見る)
    思春期の悩める女子が、可愛らしいです。 あと友達がいるっていいなぁーとしみじみ思いますね〜 キャッキャしてる女の子たちは可愛くて好きです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 時ノ檻~死に戻りの霊装使い、【コピー】能力で最強へと至る~【電子単行本版】
    キャラがイキイキしてる
    くさのめさんがつけた評価
    いわゆる異世界ものだとあっさり描かれがちな女性キャラ、サブキャラが生き生き描かれていくので、続きが楽...(続きを見る)
    いわゆる異世界ものだとあっさり描かれがちな女性キャラ、サブキャラが生き生き描かれていくので、続きが楽しみです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 龍鎖のオリ-心の中の“こころ”-
    続きが気になります
    じゅんさんがつけた評価
    えっ?あの話の答え合わせは?全然まとまっていません。続きが気になり過ぎます。これからが良いところなの...(続きを見る)
    えっ?あの話の答え合わせは?全然まとまっていません。続きが気になり過ぎます。これからが良いところなのに。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 南條さんは僕に抱かれたい
    迫る西條さんと戸惑う清巳の姿にきゅん
    すすすさんがつけた評価
    迫る西條さんに振り回されてドキドキさせられっぱなしの清巳の姿が大好きです。西條さんの、派手な見た目と...(続きを見る)
    迫る西條さんに振り回されてドキドキさせられっぱなしの清巳の姿が大好きです。西條さんの、派手な見た目と男性関係とは裏腹に、家族仲が良く実はピュアな一面もあるというギャップが可愛らしくて応援したくなります。清巳も、地味な見た目で潔癖症ですが、人の表面に捉われず本質をきちんと見てくれる優しさと聡明さが素晴らしく、この凸凹でぴったりな2人が愛おしいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:37件)

  • とある偶像の一方通行さま
    とても面白かったです。
    あいざわまさんがつけた評価
    一方通行推しなので手に取らせていただきました。普段見られない一面やいつも通りのカッコ良さ、一方通行以...(続きを見る)
    一方通行推しなので手に取らせていただきました。普段見られない一面やいつも通りのカッコ良さ、一方通行以外のキャラクターも活躍していたりととても楽しく読ませていただきました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 風魔の小次郎
    伝説の木刀
    アルビノさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    風林火山とか、懐かしい!!伝説の、なんかこう、中学生が喜んでクギ打ったようなやつとか十本だか出てくる奴。 なんで忍者なのに木刀??? でも、でもかっこよかった。 ま、まさかあの伝説の木刀を!って使うと鬼強くてかっこよかった。 妹の病気を治したいお兄ちゃんがすごく好きでした。 初めて読んだ車田漫画はこれでしたね。 木刀に風林火山と刻んでみたかった! 学校同士の争いに忍びの一族呼んで生き死にの死闘!全国大会ですらない! こまけえこたあいいんだよ!というノリだけでほんとにおもしろかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ