マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書PHP研究所PHP文芸文庫文蔵 2012.1文蔵 2013.10
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

【特集】 心がよろこぶ「掌編小説」競作
荻原 浩 あずきバーをください。 夜中に突然、君からあずきバーを食べたいと言われた僕は、外へと飛び出した。
大崎 梢 再会 小学校の時の級友と十五年ぶりに再会した。だけど私は、彼女が少々苦手だった。
【新連載小説】
幕府草創期に武田遺臣たちの信望を集めた武田信玄の五女・松姫の波乱の生涯。 中村彰彦 疾風に折れぬ花あり 高遠城の姫君
【連作読切小説】
朱川湊人 シュシュと空きカバンの住人 箱庭旅団 Season3 ホラー作家の彼女は、リサイクルブティックで値札のないバッグを目に止めた。
東 直子 錬磨 いつか来た町 空に金のしゃちほこが輝く町。蝉の大合唱に迎えられた私の思考は飛翔する。
 【連載小説】
江上 剛 とまどいの改革 翼、ふたたび
柴田よしき ルームメイトの秘密(5) わらし花子と涼菜の憂鬱
小手鞠るい 縁切り星 いちばん近くて遠い星
坂木 司 山の学校
山本 弘 ピアノ・ドライブ プロジェクトぴあの
原田マハ 残暑 異邦人
谷村志穂 秘密 いそぶえ
川上健一 ライバル
 【話題の著者に聞く】
はらだみずき 『ぼくの最高の日』 過去に向き合い、これまでの自分を大切にしている人を描きたい

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  41巻まで配信中!

  • 文蔵 2013.9

    555pt/610円(税込)

    【特集】「災害小説」からのメッセージ【インタビュー】高嶋哲夫 多くの人に危機意識を抱いてもらう、「使命感」を持って【インタビュー】福井晴敏 それは「恐れるもの」ではなく、「乗り越えるもの」【ブックガイド】被災の恐ろしさ、防災の必要性、復興への力強さを描く名作……末國善己 「史実上の災害」を描いた物語/架空の災害──自然災害編/架空の災害──SF的物語編/「原発事故」をめぐって/「復興」へ立ち上がる人々【コラム】故郷を失った三宅高校野球部を追いかけて~『灰とダイヤモンド』……平山 讓【連作読切シリーズ再開!】直木賞作家が紡ぎ出す、少し不思議な物語 朱川湊人 箱庭旅団 Season3 1 マミオ、地球を去る【連載小説】江上 剛 改革者 翼、ふたたび 3東 直子 顔色 いつか来た町 3柴田よしき ルームメイトの秘密(4) わらし花子と涼菜の憂鬱 4恩田 陸 (III)ラブバードの転生(前編) 闇の絵本 5山本 弘 さあ、マッドになりなさい プロジェクトぴあの 11谷村志穂 初夜 いそぶえ 27川上健一 ライバル 28池永 陽 一世一代の腕相撲 向こうがわの蜂 44火坂雅志 和讒者 その五 鬼神の如く 71【読切小説】ダメ弁護士の兄と名言オタクの弟のコンビが、事件を解決!? 北國浩二 名言探偵 鬼嫁と落書きでタダ働きの巻【話題の著者に聞く】辻村深月『島はぼくらと』 四人の高校生を登場させることで「生きにくさ」とは違う面を荻原 浩『家族写真』“靴下の臭いがする”オジサン小説から、家族をテーマにした短編集に秋吉理香子『暗黒女子』 人として生きる「ささやかな営み」が愛しいからこそ。
  • 文蔵 2013.10

    555pt/610円(税込)

    【特集】 心がよろこぶ「掌編小説」競作
    荻原 浩 あずきバーをください。 夜中に突然、君からあずきバーを食べたいと言われた僕は、外へと飛び出した。
    大崎 梢 再会 小学校の時の級友と十五年ぶりに再会した。だけど私は、彼女が少々苦手だった。
    【新連載小説】
    幕府草創期に武田遺臣たちの信望を集めた武田信玄の五女・松姫の波乱の生涯。 中村彰彦 疾風に折れぬ花あり 高遠城の姫君
    【連作読切小説】
    朱川湊人 シュシュと空きカバンの住人 箱庭旅団 Season3 ホラー作家の彼女は、リサイクルブティックで値札のないバッグを目に止めた。
    東 直子 錬磨 いつか来た町 空に金のしゃちほこが輝く町。蝉の大合唱に迎えられた私の思考は飛翔する。
     【連載小説】
    江上 剛 とまどいの改革 翼、ふたたび
    柴田よしき ルームメイトの秘密(5) わらし花子と涼菜の憂鬱
    小手鞠るい 縁切り星 いちばん近くて遠い星
    坂木 司 山の学校
    山本 弘 ピアノ・ドライブ プロジェクトぴあの
    原田マハ 残暑 異邦人
    谷村志穂 秘密 いそぶえ
    川上健一 ライバル
     【話題の著者に聞く】
    はらだみずき 『ぼくの最高の日』 過去に向き合い、これまでの自分を大切にしている人を描きたい
  • 文蔵 2013.11

    555pt/610円(税込)

    【特集】話題の「文学賞」徹底ガイド【インタビュー】冲方 丁 それは、作品と読者を繋げてくれる重要な架け橋【インタビュー】桜木紫乃 この作品で受賞できたことで過去に片をつけられました【インタビュー】月村了衛 賞で得た“波”を大切にし、常に危機感を持って【ブックガイド】こんな違いがあったのか!? 賞の傾向を知れば、読書がもっと愉しくなる! 友清 哲【コラム】新人賞作品で「作家の原点」に立ち会う【インタビュー】竹吉優輔 不条理から立ち上がる人間の姿を描いていきたい【インタビュー】篠原悠希 歴史小説を描ききる力のある作家をめざして【新連載小説】海辺のある小さな町の、古びた写真館で繰り広げられる、感動と再生の物語。 近藤史恵 昨日の海は 1 都会からきた人【連載小説】中村彰彦 高遠城の姫君 その二 疾風に折れぬ花あり 2江上 剛 変わり始めた組織 翼、ふたたび 5柴田よしき ルームメイトの秘密(6) わらし花子と涼菜の憂鬱 6山本 弘 世界に穴を プロジェクトぴあの 13原田マハ 焔 異邦人 18谷村志穂 朝もや いそぶえ 29川上健一 ライバル 30池永 陽 悲しみの向こうがわ 向こうがわの蜂 46火坂雅志 和讒者 その七 鬼神の如く 73【連作読切小説】朱川湊人 俺と兄貴が火曜日に 箱庭旅団 Season3 3 水曜の昼、ニートの兄貴と話していた俺は、ぐらりと視野が揺れるのを感じた。東 直子 聴聞 いつか来た町 5 空の彼方へは行けずとも、陸続きなら……。そう、ここはカッパの住む町。
  • 文蔵 2013.12

    555pt/610円(税込)

    【特集】警察小説から、格闘技小説、SFまで 「今野敏ワールド」を楽しむ インタビュー、ブックガイド ほか 【新連載小説】あさのあつこ「当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー青春篇」 【連載小説】近藤史恵「昨日の海は」/中村彰彦「疾風に折れぬ花あり」/朱川湊人「箱庭旅団 Season 3」/池永 陽「向こうがわの蜂」 ほか
  • 文蔵 2014.1

    555pt/610円(税込)

    【特集】「書店員が最も惚れた小説」2013
    【書店員アンケート】(1)2013年、私が選ぶ「この一冊」 (2)2014年、私が注目している「この作家」
    【インタビュー】似鳥 鶏 オリジナリティのある明るく笑える物語を
    【インタビュー】沢村 鐵 警察小説に挑戦することで“化学反応”が起こった

     【好評連載小説】
    あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 2 血の臭いを纏った男が菖蒲長屋にやって来た。男の話を聞いたおいちは……。

     【連作読切小説】
    朱川湊人 クリスマスの呪い 箱庭旅団 Season3 5 クリスマス嫌いで悩んでいる一つ年上の女友だちは、僕の提案を蹴り飛ばした。
    東 直子 補色 いつか来た町 7 亡くなった友人も、あの日見た花嫁も、私の記憶の中で、ずっと生き続ける。

     【連載小説】
    近藤史恵汚れた写真 昨日の海は 3
    中村彰彦 笹子峠 その二 疾風に折れぬ花あり 4
    江上 剛 3・11 翼、ふたたび 7
    柴田よしき 第二章 味方か敵か(2) わらし花子と涼菜の憂鬱 8
    山本 弘 太陽の怒り プロジェクトぴあの 15
    原田マハ 落涙 異邦人 20
    川上健一 ライバル(終)
    池永 陽 奇妙なくぼみ 向こうがわの蜂 48
    火坂雅志 大いなる敵 その二 鬼神の如く 75
  • 文蔵 2014.2

    555pt/610円(税込)

    【特集】お仕事小説から企業小説、仕事力がアップする小説まで 働く人が元気になる100冊
    ●【インタビュー】幸田真音 失敗から這い上がった経験がいかに人間を強くするか
    ●【ブックガイド】ベテランの代表作から、気鋭の佳作まで 明日への活力を与えてくれる小説100……友清 哲
    ●PART1 “働き甲斐”を再確認する22作/PART2 “誇り”と“覚悟”を実感する27作/PART3 “人間関係”の妙味に触れる25作/PART4 成し遂げた“生涯”に学ぶ19作/PART5 番外編7作
     【連作読切小説】
    ●朱川湊人 よいち異聞 箱庭旅団 Season3 6 射損じようものなら──那須与一宗高は、いつもよりも鎧が重く感じられていた。
  • 文蔵 2014.3

    555pt/610円(税込)

    【特集】物語は一杯のコーヒーから始まる? 「喫茶店・カフェ小説」で一服を【インタビュー】岡崎琢磨 バリスタを探偵役に日常の謎をやってみたかった【ブックガイド】コーヒーの香りとともにドラマが味わえる13作…瀧井朝世 レトロと人情のブレンドが香る/流行はカフェ併設型/憧れのカフェ経営も楽じゃない!?/謎は一杯のコーヒーで解ける 【連作読切小説】朱川湊人 シュシュ、途方に暮れちゃって 箱庭旅団 Season3 7 怪しげな女が飛び出してきたバッグが気になり、シュシュは執筆に集中できない。いよいよクライマックス!【連載小説】江上 剛 救助 翼、ふたたび 9 仙台空港の遥たちは、避難している人たちから「トイレが臭い」との声を聞き……。山本 弘 魔法の宇宙船 プロジェクトぴあの 17 国際宇宙ステーションに到達したぴあの。そこに残されていた二人は当惑する。原田マハ 紅葉散る 異邦人 22 無事に娘の出産を終えた菜穂に、白根樹が自身の衝撃の過去を打ち明けた。あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 4近藤史恵 過去を知る人 昨日の海は 5中村彰彦 果つる日 その二 疾風に折れぬ花あり 6東 直子 布石 いつか来た町 9柴田よしき 第二章 味方か敵か(4)わらし花子と涼菜の憂鬱 10池永 陽 出せない答え 向こうがわの蜂 50火坂雅志 大いなる敵 その四 鬼神の如く 77 【話題の著者に聞く】彩瀬まる『骨を彩る』 大切なものを失っても、生き続けてよかったと思えるように
  • 文蔵 2014.4

    555pt/610円(税込)

    【特集】小説で味わう「北海道の魅力」【読切小説】小路幸也 板倉さんのこと 札幌でも古参の喫茶店でアルバイトを始めた僕は、火事で家を焼け出されてしまう。【ブックガイド】不朽の名作から話題の新作まで 自然・グルメ・人情・歴史……北の大地を満喫できる小説作品20 末國善己 何気ないところに、その魅力が描かれるミステリー/雄大な自然を背景に展開する物語/地方都市の宿命から生まれる人間ドラマ/知られざる歴史に迫った大作【連作読切小説】一挙3作品、最終回!連載小説江上 剛 再出発 翼、ふたたび(終)山本 弘 サイハテ プロジェクトぴあの(終)原田マハ 氷雨 異邦人(終)【連載小説】あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 5近藤史恵 動き出す時間 昨日の海は 6中村彰彦 天の咎め 疾風に折れぬ花あり 8【追悼企画】 山本兼一の世界戦友の早すぎる死を悼む 葉室 麟“物作り”と向き合い続けた作家 細谷正充【話題の著者に聞く】山内マリコ『アズミ・ハルコは行方不明』 デビュー前の「イノセンス」を大切にしながら書いていきたい
  • 文蔵 2014.5

    555pt/610円(税込)

    【特集】 今、中高生に読んでほしい名作
    【インタビュー】椰月美智子「大抵のことは取り返しがつく」と作品で伝えていきたい
    【インタビュー】早見和真 いくら苦しくても、その時の価値観がすべてじゃない
    【ブックガイド】親子で楽しみたい青春、お仕事、エンタメ小説作品15……友清 哲 [PART1]あのころのドキドキが蘇り、これからのワクワクに胸躍る「青春小説」 [PART2]大人はたいへん!? だけじゃない! 社会を知り、世界が広がる「お仕事小説」 [PART3]文芸の楽しさへの扉を開いてくれる「エンターテインメント小説」
    【コラム】バスケ部&人力車部 高校入学祝いにピッタリの部活小説2作
    いよいよクライマックス!連載小説
    池永 陽 昭和最後のコーヒー 向こうがわの蜂 52 上下の世界で同時に琥珀に手を合わせることを試みる前日、薫と黄昏は……。
     【連載小説】
    あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 6
    近藤史恵 秘密 昨日の海は 7
    中村彰彦 天の咎め その二 疾風に折れぬ花あり 8
    恩田 陸 III ラブバードの転生(中編) 闇の絵本 6
    柴田よしき 第三章 死んだ男の肖像(1) わらし花子と涼菜の憂鬱 12
    坂木 司 山の学校 12
    火坂雅志 大いなる敵 その六 鬼神の如く 79

     【連作読切小説】
    朱川湊人 夢見王子 箱庭旅団 Season3 9
    東 直子 昇降 いつか来た町 11
  • 文蔵 2014.6

    555pt/610円(税込)

    ※電子書籍版『文蔵2014.6』は、電子化にご協力いただけた作品を掲載しております。書籍版『文蔵2014.6』と一部内容が異なりますことをご了承ください。
    【特集】「世界に挑む日本人」の物語【インタビュー】楡 周平 自分たちの価値を活かす術を、日本人はまだ知らないだけ【ブックガイド】外交、ビジネス、歴史からスポーツまで「世界で戦う日本人」に出会える小説20…末國善己 1.国家の最前線で身体を張る人々/2.スポーツで世界に挑む人々/3.ビジネスで海外と渡り合う人々/4.世界に誇る「ものづくり」を担う人々/5.歴史上、ワールドクラスだった人々【読切小説】四十年目のセンチメント あみぐるみの中身はおやじ刑事!? あの迷コンビが総理爆殺未遂事件を追う。【感動の最終回!連載小説】池永 陽 愛 向こうがわの蜂(終) 上下の世界で同時に琥珀に手を当てる薫と黄昏。二人の、そして世界の運命は?【連載小説】あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 7近藤史恵 冒険 昨日の海は 8中村彰彦 髪を下ろす日 疾風に折れぬ花あり 9朱川湊人 バルル原理 箱庭旅団Season3 10東 直子 蓄積 いつか来た町 12火坂雅志 大いなる敵 その七 鬼神の如く 80【新連載エッセイ】話題のエッセイストが綴る、思わず笑いがこみあげる日常風景 北大路公子 私のことはほっといてください

レビュー

文蔵 2012.1のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ