マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベルツギクルツギクルブックス異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。6
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
ライトノベル
異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。6
13巻配信中

異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。6

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

迷宮探索を行うため、城塞都市に到着したジーンたち一行。
迷宮に入るための届け出を出したところ、ギルドから見届け人がつくことになった。
レッツェたちの同行者として目立たないようについていくジーンだが、迷宮内ではとんでもないことが起こり――

精霊たちとまったり生活を満喫する異世界ファンタジー、第六弾!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  13巻まで配信中!

レビュー

異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。のレビュー

平均評価:4.5 56件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (4.0) 異世界で生きてゆく
    猫好きの下剋上さん 投稿日:2024/5/30
    【このレビューはネタバレを含みます】 途中までしか読めていなくて、大きい事件は起きていない(討伐参加くらい?)のですが、転移させられた世界で、与えられた能力や当地の文明や常識・人間関係に馴染もうとして前向きに生きている主人公に好感が持てます。 序盤、わずかな持ち物と地球での能力だけで無人島で生きてゆかなくてはならくなって、なんちゅーハードモードだっ!と思っていたら神様(?)のヘルプが入って、ちゃんとした街の近くに能力と家までもらえてほっとしたものの最初の苦労は何だったんだーとも思いました。 まあ気の合う友人もでき、強くなって良い感じです。 フツメンだったはずの自分(主人公)が美しいと言われたり異世界の美的感覚の違いってやつですね。 精霊の名づけを頼まれた件については「転生したらスライム」での面倒を見ることになった種族の名づけを思い出して懐かしいです。 この世界の神様は正確には「精霊の特に強いの」だそうで、力を失って消えかけたり力をつけてランクアップ(?)したりという流動的な設定になっていて、日本の八百万の神と少し似ているのかな?と思いました。 暫定ラスボス(?)のクズ姉一派との戦いはあるのか、こっそりからめ手で対抗していくのか、今後も楽しみに読んでいこうと思います。 そしてリシュ可愛いよリシュ!! 今後育ってかっこよくなるのか、でも今のままの可愛いままで強くなるのもいいなあ・・・ 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) 異世界ほのぼの日常系(チート有)
    きたさん 投稿日:2021/5/16
    【このレビューはネタバレを含みます】 同作者様の他小説『新しいゲーム』を読んでおり、そちらが停滞してしまい(いまは復活気味?2021/5/16現在)何か他に同作者様の作品で読めるものはないか漁った所、此方をカクヨムで見つけて読み、見事にハマりました。 読み初めは登場人物いきなり多いなwとか、ちょっとよくわからないなぁとか、どういう事だろうと考えながら読んでいましたが、文章が読みやすくするすると入ってきてあーこれはこういう事かーと後から理解が追いついてくる感じでスーッとする何かが来ますw ミステリー小説のトリックがわかった感じに似てますw それにハマったら沼に沈んでました… web版と書籍版で言い回しが全く違います。一番顕著なのが冒頭部分です。web版ではいきなり異世界に転移して矢継ぎ早に話が進む印象を受けますが、書籍版では主人公のその時の感情やどう言った行動をしたか描写してあり、入りやすかったです。 上記は試し読みで読み比べができると思います。web版を読んでいる方は更に楽しめる内容になっているのではないでしょうか 異世界ほのぼの日常系で恋愛要素が薄くてチートありな物語が好きな方は是非ご一読いただきたいです。 続きを読む▼
  • (5.0) お腹が空くほど面白い
    もものんさん 投稿日:2022/9/14
    ご飯の描写が多いので、お腹が空きます。 お菓子の描写が多いので、甘いものが欲しくなります。 無自覚に無双TUEEEEしてますが、 いたるところに彼女を作って ハーレム&ヒャッハーするような作品ではないので、 一夫多妻が苦手 な人も安心して読めます。 主人公が自分自身の暮らしを、 安心・安全・快適にするためだけに突っ走るので 羨ましいほど充実ライフしてるなー!!って思ってしまいます(笑) 文章については、 同じような説明文が、何度か出て来るので ……ん???前も同じ説明していた気がするんだが???…と感じますが、 まあ、忘れないように、おさらいしたって思えば良いかなと流し読みするのがオススメです。 もっとみる▼
  • (5.0) 異世界を楽しんでいる日常が、楽しい!
    AAさん 投稿日:2021/3/27
    設定が細かく作り込まれていて、この作者さんの持ち味が存分に引き出されています。 作家個性があって、なかなかに良いです。 私は「新しいゲーム〜」よりこちらが好きです。 もうね、まわりのおっさん達のキャラクターが良くて、それだけで大満足。 ディノッソ最高ですてね。みんな個性的なのに、ある意味自然体なのがまた、良いです。 編集者不在の誤字脱字用法間違いの日本語や、台詞だけで話を進めたり、描写足りなさすぎたり、ムダに意味なく無闇矢鱈に他の人目線が挿入されたり、…そんなラノベが少なからずある中、久しぶりに「ああ、面白いなあ」とゆっくり読めるラノベに出会えました。 しっかり完結するところまで読みたい物語です。 もっとみる▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ