マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書主婦の友社私を苦しめてたのは、「素直じゃない私」だったかもしれない。私を苦しめてたのは、「素直じゃない私」だったかもしれない。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
私を苦しめてたのは、「素直じゃない私」だったかもしれない。
1巻配信中

私を苦しめてたのは、「素直じゃない私」だったかもしれない。

1,350pt/1,485円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


自分を縛ってたのは、自分に素直になれない自分だった! 88の「素直フレーズ」でネガティブを手放し素直さを再生するレッスン

結局、人生トクするのは、素直な人!
頑張ってるのにうまくいかないのは、自分に素直になれない自分に縛られているからかも?

素直さは性格でなく、大人の心のスキル。
声に出して自分や相手に語りかける88の「魔法の素直フレーズ」で、
感情や欲求をポジティブに表現し、劣等感や嫉妬、不安を手放し、素直さを再生する、有川流心のレッスン。
大丈夫!素直になるだけで、人間関係も恋も仕事も一気にラクになる、上手くまわりだす!

【大人の素直な人が得られること】
●自分の気持ちをいちばん大事にして、自分を幸せにできる
●自分に合った環境、人間関係、やりがいのある仕事や活動を見つけられる
●好きなものは「好き」、嫌なものは「イヤ」と表明できるので、理解されやすい
●素直に行動するので経験値が高く、アイデアやチャンスが生まれやすい
●自分、人、世界への愛があふれ、多くの愛を受け取りながら生きていける


有川 真由美(アリカワマユミ):鹿児島県姶良市出身、台湾国立高雄第一科技大学応用日本語学科修士課程修了。 化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を生かして、働く女性へのアドバイスをまとめた書籍を刊行。韓国、中国、台湾でも翻訳される。旅をするように国内外で転々と住らし、旅エッセイも手掛ける。著書に『感情の整理ができる女(ひと)は、うまくいく』『一緒にいると楽しい人、疲れる人』『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』(PHP研究所)、『いつも機嫌がいい人の小さな習慣』(毎日新聞出版)、『「気にしない」女(ひと)はすべてうまくいく』(秀和システム)など多数。2014・2015年内閣官房 すべての女性が輝く社会づくり推進室「 暮しの質」 向上検討会委員。日本ペンクラブ会員。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 私を苦しめてたのは、「素直じゃない私」だったかもしれない。

    1,350pt/1,485円(税込)

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    自分を縛ってたのは、自分に素直になれない自分だった! 88の「素直フレーズ」でネガティブを手放し素直さを再生するレッスン

    結局、人生トクするのは、素直な人!
    頑張ってるのにうまくいかないのは、自分に素直になれない自分に縛られているからかも?

    素直さは性格でなく、大人の心のスキル。
    声に出して自分や相手に語りかける88の「魔法の素直フレーズ」で、
    感情や欲求をポジティブに表現し、劣等感や嫉妬、不安を手放し、素直さを再生する、有川流心のレッスン。
    大丈夫!素直になるだけで、人間関係も恋も仕事も一気にラクになる、上手くまわりだす!

    【大人の素直な人が得られること】
    ●自分の気持ちをいちばん大事にして、自分を幸せにできる
    ●自分に合った環境、人間関係、やりがいのある仕事や活動を見つけられる
    ●好きなものは「好き」、嫌なものは「イヤ」と表明できるので、理解されやすい
    ●素直に行動するので経験値が高く、アイデアやチャンスが生まれやすい
    ●自分、人、世界への愛があふれ、多くの愛を受け取りながら生きていける


    有川 真由美(アリカワマユミ):鹿児島県姶良市出身、台湾国立高雄第一科技大学応用日本語学科修士課程修了。 化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を生かして、働く女性へのアドバイスをまとめた書籍を刊行。韓国、中国、台湾でも翻訳される。旅をするように国内外で転々と住らし、旅エッセイも手掛ける。著書に『感情の整理ができる女(ひと)は、うまくいく』『一緒にいると楽しい人、疲れる人』『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』(PHP研究所)、『いつも機嫌がいい人の小さな習慣』(毎日新聞出版)、『「気にしない」女(ひと)はすべてうまくいく』(秀和システム)など多数。2014・2015年内閣官房 すべての女性が輝く社会づくり推進室「 暮しの質」 向上検討会委員。日本ペンクラブ会員。

レビュー

私を苦しめてたのは、「素直じゃない私」だったかもしれない。のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ