マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書ディスカヴァー・トゥエンティワンディスカヴァーebook選書本の知識―本に関心のあるすべての人へ!本の知識―本に関心のあるすべての人へ!
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
本の知識―本に関心のあるすべての人へ!
1巻配信中

本の知識―本に関心のあるすべての人へ!

800pt/880円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本についての一般知識と、
本づくりに関する基礎知識を網羅。


本は幼少のころから身近な存在ですが、その各部分の名称や、どのようにつくられているのかといったことは、おぼろげな知識に留まっています。
本書はそれらの点を、出版の現場に添いながら1つ1つ明確に示します。
本づくりの作業工程ごとに仕事の内容を細かく示し、出版の世界の全体像を知るための最良の入門書にもなっています。

マスコミ志望者、出版人、書店員に最適の書です。

目次
1 本とは何か
 1.1 本とは何か
 1.2 本の5つの要件

2 本の種類と大きさ
 2.1 製本の種類
 2.2 本の大きさ

3 本の各部分の名称
 3.1 外観的部分(表紙とその付属物)
 3.2 ページを構成する部分の名称
 3.3 本の内容順序
 3.4 前付
 3.5 本文
 3.6 後付
 3.7 付き物(付属物)

4 本のできるまで
 4.1 企画とその実現
 4.2 原稿編集(原稿整理)
 4.3 造本設計と原稿指定
 4.4 組版
 4.5 校正
 4.6 部数・定価の決定と宣伝・販売
 4.7 本文用紙の準備と装幀
 4.8 印刷前工程と印刷
 4.9 製本

5 雑誌について
 5.1 雑誌の特質―本との違い
 5.2 雑誌の構成要素

6 読者の手に届くまで
 6.1 出版界の概況
 6.2 出版物の販売経路(流通ルート)
 6.3 出版物の販売システム
 6.4 再販制(再販売価格維持制度)
 6.5 ISBNと日本図書コード

附 和装本の各部分の名称
 1 和装本の種類
 2 和装本の各部分の名称

(本書は2009/5/1に日本エディタースクールより刊行された書籍を電子化したものです)

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 本の知識―本に関心のあるすべての人へ!

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本についての一般知識と、
    本づくりに関する基礎知識を網羅。


    本は幼少のころから身近な存在ですが、その各部分の名称や、どのようにつくられているのかといったことは、おぼろげな知識に留まっています。
    本書はそれらの点を、出版の現場に添いながら1つ1つ明確に示します。
    本づくりの作業工程ごとに仕事の内容を細かく示し、出版の世界の全体像を知るための最良の入門書にもなっています。

    マスコミ志望者、出版人、書店員に最適の書です。

    目次
    1 本とは何か
     1.1 本とは何か
     1.2 本の5つの要件

    2 本の種類と大きさ
     2.1 製本の種類
     2.2 本の大きさ

    3 本の各部分の名称
     3.1 外観的部分(表紙とその付属物)
     3.2 ページを構成する部分の名称
     3.3 本の内容順序
     3.4 前付
     3.5 本文
     3.6 後付
     3.7 付き物(付属物)

    4 本のできるまで
     4.1 企画とその実現
     4.2 原稿編集(原稿整理)
     4.3 造本設計と原稿指定
     4.4 組版
     4.5 校正
     4.6 部数・定価の決定と宣伝・販売
     4.7 本文用紙の準備と装幀
     4.8 印刷前工程と印刷
     4.9 製本

    5 雑誌について
     5.1 雑誌の特質―本との違い
     5.2 雑誌の構成要素

    6 読者の手に届くまで
     6.1 出版界の概況
     6.2 出版物の販売経路(流通ルート)
     6.3 出版物の販売システム
     6.4 再販制(再販売価格維持制度)
     6.5 ISBNと日本図書コード

    附 和装本の各部分の名称
     1 和装本の種類
     2 和装本の各部分の名称

    (本書は2009/5/1に日本エディタースクールより刊行された書籍を電子化したものです)

レビュー

本の知識―本に関心のあるすべての人へ!のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ