マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガアムコミG☆Girls葬儀屋ハニー葬儀屋ハニー 8巻
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

メモリアルマムにやってきたのは、自分の葬儀を生前に申し込みに来た北森あずみ。彼女は、シニガミさんを捨てた母親だった。北森に会いたくないシニガミさんと、彼に自分の葬儀を担当してもらいたい北森。シニガミさんとの恋も進む美園は右往左往。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全9巻完結

  • 葬儀屋ハニー 1巻

    100pt/110円(税込)

    都会でうまくいかず田舎に帰ってきた美園が、就職したのは葬儀社。そこで出会ったのは、目つきの悪い無愛想な先輩シニガミさん(本名は西上さん)。笑顔厳禁の職場で、笑顔で元気の美園はやっていくことができるのの!?
  • 葬儀屋ハニー 2巻

    100pt/110円(税込)

    笑顔で元気が取り柄なのに、笑顔厳禁の葬儀屋さんに転職した美園。ご遺族の悲しみに共感して泣いてしまった美園は、一緒に泣くのではなく、ご遺族のためにしっかりと業務を進める職場の先輩たちの仕事にプロを感じる。そして、指導係のシニガミさんにはある秘密が…。
  • 葬儀屋ハニー 3巻

    100pt/110円(税込)

    少しずつ距離を縮めていく美園とシニガミさん。そんな中、新たな依頼が。妹をなくしたマンガ家・上大前が望む葬儀は、2人だけのお葬式。「2人だけで生きてきたから、私だけでいい」と言う上大前に、美園はとっても寂しさを感じるのだった。
  • 葬儀屋ハニー 4巻

    100pt/110円(税込)

    上大前の妹の葬儀の準備を進めるうちに、美園は彼女が一度も泣いていないことに気付いた。姉妹の姉として、妹を守るために強くあり続ける上大前。そんな彼女をどうにかしてあげたい美園だったが、訪れた上大前の家で、シニガミさんは妹の霊を見る!
  • 葬儀屋ハニー 5巻

    100pt/110円(税込)

    メモリアルマムに入った急な葬儀。それは、美園の幼馴染みの母親の葬儀だった。大好きなおばちゃんの死をどうにか受け入れ、自分で見送るために葬儀の担当を申し出る美園。しかし、シニガミさんは美園の肩に、何かを訴えるおばちゃんの霊を見るのだった!
  • 葬儀屋ハニー 6巻

    100pt/110円(税込)

    シニガミさんからの「霊が見える」というカミングアウトに、めっちゃ子供な対応をしてしまった美園。二人は気まずい雰囲気のまま、おばちゃんの葬儀を迎えることに。美園の肩に見えるおばちゃんの霊に心配するシニガミさんがったが…。
  • 葬儀屋ハニー 7巻

    100pt/110円(税込)

    「大きくなったらみんなが喜ぶお仕事をする」。そんな子供の頃の夢を思い出し、今の葬儀屋の仕事に自信を持てないでいる美園。そんな中、メモリアルマムの葬祭見学会が行われる。職場のみんなはどんな思いで仕事に臨んでいるのか…。
  • 葬儀屋ハニー 8巻

    100pt/110円(税込)

    メモリアルマムにやってきたのは、自分の葬儀を生前に申し込みに来た北森あずみ。彼女は、シニガミさんを捨てた母親だった。北森に会いたくないシニガミさんと、彼に自分の葬儀を担当してもらいたい北森。シニガミさんとの恋も進む美園は右往左往。
  • 葬儀屋ハニー 9巻

    100pt/110円(税込)

    息子を捨てた母親と、捨てられた息子。葬儀という人生の別れを前に、二人の距離はなかなか縮まらないまま、ついに北森は亡くなってしまう。シニガミさんの隠した本心に気付いた美園は霊前でそっとシニガミさんを抱き寄せる。

レビュー

葬儀屋ハニーのレビュー

平均評価:4.3 3件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 葬儀やさんのお話しなのに
    ホルさん 投稿日:2024/6/6
    涙してしまうシーンがあるのは納得だけどギャグ要素あってクスッとなったり、ラブありほんわかしたり黒いモヤモヤ見えるホラー要素あったり9話の中身がギュッと凝縮されていてお勧め作品です。

高評価レビュー

  • (5.0) 良かったです。
    もなさん 投稿日:2024/6/4
    葬儀屋さんという特殊な仕事を分かりやすく、そして色んな感動を、さらにラブストーリーまで盛り込まれていて読みごたえありました。
  • (3.0) こんなに面白いのに
    Polaloidさん 投稿日:2024/6/2
    【このレビューはネタバレを含みます】 面白いんですよ、ものすごく面白いんです。絵も可愛くてスッキリした画風ですごく好み。全ページ構図は完璧、俯瞰も煽りも綺麗、お話の流れも不自然さが全くなくて一つ一つのエピソードを噛みしめながら読み進める物語は本当に面白い、 なのにずーーーっと延々「こうゆう仕事」「そうゆう事情」「ああゆう」「どうゆう」ゆうゆうゆうゆうキェーーーーーッ!!!となります。「ゆう」じゃないんだよどう考えても西上さんのキャラから考えて例え口語体だとしても「こういう仕事です」でしょ!!「こおゆーシゴトでぇす」みたいな発音するのかよ、しないだろ!漫画や小説で「こういう」を「こうゆう」と表現していいのは子供かヤンキーかお馬鹿キャラだけ!!!!いちいち全ての台詞に「ゆう」が出て来るせいでめちゃくちゃ面白いのに続き読みたいのに画面叩き割りそうになって情緒おかしくなります。 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ