気軽に質問・回答しよう!
言葉が刺さる漫画
おすすめの 言葉が刺さる漫画 を教えてください。 私が好きなのは ミステリという勿れ 毎回主人公の言葉が刺さり、勉強になります。 思いもよらない展開に毎回感心します。 紅のメリーポピンズ 子どもが小さいときに読みたかったです。 読むとほっこりします♪ ブラックジャック 手塚治虫先生の作品は子どもの頃から大好きで、人間への深い洞察力に感銘を受けます。
投稿者: 花ちゃん
ベストアンサー0件
いいね!2件
ベストアンサー
投稿者: ぽんぽこりん
ベストアンサー10件
いいね!204件
グランマの憂鬱 喝、正論、筋が通っていて重みのある御言葉をグランマから頂戴できます!物凄く『ハッ』とさせられる作品です
いいね!3
投稿者: Lily
ベストアンサー107件
いいね!2629件
名探偵コナン!
いいね!1
投稿者: メロンパンです
ベストアンサー2件
いいね!26件
僕は進撃の巨人に価値観を変えさせられましたね。時々登場人物が言う言葉に考えさせられますね。特に28巻思わずため息着いてしまいます
いいね!2
投稿者: かすてぃら
いいね!5件
個人的に「フルーツバスケット」には高頻度で泣かされましたー。 主人公の透くんやお母さんの言葉なんかは特に刺さるものがあります!
投稿者: みみ
ベストアンサー5件
いいね!373件
山田南平 空色海岸 田村由美先生のはどれも 刺さりますよね…
投稿者: しろねこ
ベストアンサー6件
いいね!57件
ハイキュー!!は刺さる言葉多いです 【才能は開花させるもの、センスは磨くもの】 【負けるからやらないなんてことはないし、勝つからやるわけじゃない】 【ところで平凡な俺よ、下を向いている暇はあるのか】などでしょうか。 やるよ!オレ、やるよ!という気持ちにさせられます。
投稿者: りおまゆ
ベストアンサー12件
いいね!183件
SLAM DUNK 安西先生に勝る方はいらっしゃらないかと笑
投稿者: やこ
いいね!18件
峰倉かずやさんの作品!!!! どれも刺さる言葉だらけの漫画です! 最遊記 WILD ADAPTER BUS GAMER
投稿者: ティーボ
ベストアンサー49件
いいね!3262件
ベタですみませんが まずは「鬼滅の刃」でしょうか。 落ち込んた時は特に刺さりまくりです。 それから 部活系の漫画は心に刺さるものが多いのですが、中でも 「黒子のバスケ」 「この音とまれ!」 とかもけっこう刺さってます。
投稿者: きゃもと
ベストアンサー15件
いいね!158件
「宇宙兄弟」 小さなムッタ落ち込んで、シャロンに僕はダメ人間ですの英訳を尋ねた時のシャロンの言葉が大好き。 It’s a peice of cake!
投稿者: さちる
ベストアンサー13件
いいね!721件
『DAYS』 男子高校生がサッカーを通して成長していく過程での言葉が刺さりまくります。
いいね!0
投稿者: 黎羅
ベストアンサー3件
いいね!54件
香月日輪先生、原作の『妖怪アパートの幽雅な日常』 同作者の『地獄堂霊界通信』 この二作品の登場キャラクターが紡ぐ確信をつく言葉がとても胸に刺さるので、オススメです。
投稿者: ねこ
ベストアンサー1件
いいね!4件
ここは今から倫理です 難しい話ではありますが、話のたびに生徒と問題に向き合う姿が面白いです。 主人公がクールに見えて生々しい人間なのも良いところです。
投稿者: ゆの
ベストアンサー31件
いいね!833件
田村由美先生の言葉って刺さりますよね、BASARAも凄い刺さります。 あとはONEPIECEやNARUTOも名言だらけですね!
投稿者: チコチコ
ベストアンサー14件
いいね!84件
ハイキュー! の、武田先生の言葉が優しくて強いです。
投稿者: マーキュリー
いいね!28件
私のおすすめはワンピースです! 巻数が多いので読むのは大変ですが、登場人物がそれぞれ信念を持っており、その信念にしたがった名言の数々は本当に心に刺さります。 私もこんな考え方ができたらいいなと思えるような言葉がたくさんあるのでぜひ♪