気軽に質問・回答しよう!
投稿者: ロナロッチ
ベストアンサー31件
いいね!183件
私はマンガより心理描写が丁寧な小説に感動することが多いのですが・・・
◇凪良ゆう先生の以下四作品。
「おやすみなさい、また明日」
「天水桃綺譚」(ファンタジーもの)
「雨降りVega」
「2119 9 29」(アンドロイドもの)
◇朝丘戻先生の「アニマルパーク」シリーズのうち「月夕のヨル」
ハピエンとは少し違いますが、胸が苦しくなるぐらい泣いて、
洟をすすりながら「はぁ~、いい話」で終わります。
どれも読み返しても泣ける作品です。
もしまだ未読でしたら、読んでみてください!気に入っていただけると嬉しいです!
小説も本当に名作が多いです!
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1953件
◆常倉三矢先生『Life 線上の僕ら』
◆ゆき林檎先生『玉響』『或る日』
◆重い実先生『ビ ッチなスズキくん』
◆麻生ミツ晃先生『リバース』
すべて一途すぎて愛の深さに震えます。
最後は月並みですが、よかったね...!とたまらない気持ちになります。ハピエンです。
そして目が腐るほど涙が出ます。