気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
ベストアンサー決めない人って結構多いんですね。。
ふとマイページを見たら半分以上放置されたままでした……
質問をする時には、回答していただいた方全てに感謝の気持ちを持ちますし、中にはたくさん書いていただいて時間かかっただろうなという回答がたくさんあります。
質問をしたからにはベストアンサーをする、っていうのは大事なことなのではないんでしょうか…
実際私も、質問者様の好きな作品に出会うお手伝いができたらいいなと思い、本棚とにらめっこをしながら探して回答をするので、先ほど回答受付中の文字を見てなんだか複雑な気持ちになってしまいました……
きっと同じような方もたくさんいるのではないでしょうか。。
投稿者: Kano
ベストアンサー44件
いいね!256件
ベストアンサー
投稿者: ルー
ベストアンサー23件
いいね!221件
この回答の流れで言いづらいですが…
私はベストアンサーつけてないです。
一度しか質問した事無いですけど。
ベストアンサーってそういう機能があるってだけで、強制でも無いような気がします。
私がした質問は、これが正解とかこの人に共感とか、1人に絞る必要性が無いと自分で思っているからです。
ベストアンサーに選ばれたら嬉しいのもわかります。
選ぶのが難しいのも感じてます。
なぜこの機能を作ったのかは分かりませんが、一人一人に返信する機能は無くてベストアンサーは決める…。うーん難しいです。
感謝の気持ちはもちろん自分の質問に回答する形で書き込みましたが…。
私のスタンスは「みんな違ってみんないい」です。
質問内容にもよると思いますね。
ベストアンサー決めやすい内容なら良かったんですけど。
なので、その一度だけでもう質問する事辞めましたw
決めるの難しいので。
知りたい事とか気になる事あったら検索するようにしてますー。
投稿者: Kano
ベストアンサー44件
いいね!256件
皆さん、回答いただきありがとうございます?
たくさん意見をいただいて、とても有難いです。
ここで何人かの方が仰っているように、ベストアンサーをつける方をどうしようか迷っている、という意見がありましたがまさにその通りで事実私も現在どなたにベストアンサーをつけようかと迷っているところです……
ですが、必ずお付けしますのでしばしお待ちくださいませ〜??
ベストアンサーを必ずつけてほしいとは思いませんが、そうですね何かしら質問の受付を閉じるという機能があればいいなと思いました。
ルーさんの意見のようにベストアンサーを必ず選ばなければいけないというルールなどはありませんし ただなんだか、やっぱりどういう状態なのかモヤモヤしてしまって?
今後シーモア島が続くようでしたら、改善していただけるといいですよね。
投稿者: x10001
ベストアンサー33件
いいね!195件
私も、ベストアンサーを付けていない質問があります。
基本的には、回答してくれた方への礼儀として、ある程度回答が得られたら、「回答済み」にしたいという考えです。
(自分が回答者の立場なら、回答した質問がどんな回答で解決したのか、気になりますので)
では、なぜベストアンサーを付けていないのかと言うと、私の質問に対して「ごめんなさい。分かりません」という回答を1つだけいただいたのです。
もしかしたら、別の回答をくれる方が現れるかな……という期待と共に、先の回答をベストアンサーに選ぶというのも、少し違うかな……と思ってしまうのです。(回答者さんには申し訳ないですが)
ベストアンサーの選択を持って、質問の受付を締め切るという現在のシステムでは、回答受付中が増えてしまうのも、仕方がないのかな、と思います。
出来れば、ベストアンサーの選択と連動しないで、質問を閉じる(回答受付終了)に出来るボタンがあればいいですよね。
他の方も書いてますが、今のままでは、放置・付け忘れと、それ以外の意図の区別が付きませんので……(>_<)
長々と失礼しました。m(_ _)m
投稿者: かいいん
ベストアンサー212件
いいね!954件
わたしも、まだ、いくつかの質問にベストアンサーを決めていないです。
こういうことをするのも初めてなので、どのタイミングで質問終了しようかなって様子見しています。
でも、絶対ベストアンサーを決めようって思っています。
回答してくださった人へのマナーだと思うし。
ベストアンサーが関連するキャンペーン内容もあるから、それを頑張っている人もいると思うし、ちゃんと誠意を伝えたいです。
なので、ベストアンサーを決めるときには、先に回答欄にお礼書いて、みなさんに謝意を込めた「いいね」をしようと思っています。
放置しているように見えるかもしれないけど、わたしみたいな人もいることをお伝えしたくて・・・
ヤキモキさせてしまってごめんなさい。
わたしはオススメ質問していないけど、オススメ聞いている人とかは、購入する作品決めたら、回答締め切ったりとかするのかな?いろんなオススメ作品、知りたいですよね。
質問者さんみたいに、誠実に回答してもらえたら、とても嬉しいと思います。
そういう人に、シーモア島が支えて貰っているんですよね。
質問者さん、ありがとうございます!