気軽に質問・回答しよう!
この音とまれ!のような
この音とまれ! のように、主人公達が部活をたまには恋愛も、 仲間と一生懸命熱く頑張って成長していく 涙と感動ときゅんと癒やしを感じて前向きになれる! そんな部活漫画ありませんか? ハイキュー!! ダイヤのA おおきく振りかぶって 四月は君の嘘 MAJOR は見ているのでそれ以外でお願いしたいです!
投稿者: 雪☃
ベストアンサー6件
いいね!58件
ベストアンサー
投稿者: マルマリ3
ベストアンサー9件
いいね!88件
あさひなぐ 薙刀女子のマンガで、実写映画化されてました。 主人公がメガネの冴えない女の子なのに、どんどん才能を開花させるんですよね。面白かったですー! 王道ですが、良かったらぜひ^ ^
いいね!1
投稿者: ららん
ベストアンサー29件
いいね!2257件
部活、と書かれているのに部活じゃなくてごめんなさいですが、 『ボールルームへようこそ』 そんな感じで楽しく読めます!
いいね!2
投稿者: マグカップ
ベストアンサー7件
いいね!226件
弱虫ペダル はじめの一歩
投稿者: pug
ベストアンサー0件
いいね!1件
「あひるの空」日向武史 「青空エール」河原和音
投稿者: わさび
ベストアンサー1件
いいね!8件
スラムダンク スラムダンク スラムダンク アイシールド21
いいね!3
投稿者: Pato
いいね!255件
●『黒子のバスケ』私は滅茶苦茶アニメ観た後前向きな気持ちになれます。漫画よりアニメ派 ●『ハツコイダンス!』←滅茶苦茶フィクションですが、可愛らしくて青春でキュンとします。 ●『ちはやふる』ちょっと…いや、かなり長いですが、青春です。 部活ではありませんが ●『ナツメキ』という漫画は よさこい を題材にしていて、私は読んでいて楽しめました。
投稿者: メヴェ
ベストアンサー3件
いいね!19件
・あさひなぐ(薙刀) ・ちはやふる(かるた) ・アオアシ(サッカー) ・かげきしょうじょ!!(歌劇) よければ読んでみてください♪
投稿者: もーさん。
いいね!98件
さよならわたしのクラマー 女子サッカー部のお話です。アニメでもやってました!四月は君の嘘の作者さんです。 ましろのおと 津軽三味線を部活でやるお話です。こちらもアニメでやってましたが、演奏する姿や心情の表現が秀逸です。 ちはやふる 競技かるた部のお話です。人間模様もかるたへの情熱も、読み始めたらどハマりすると思います!アニメでもやっていました。
投稿者: yamada
ベストアンサー86件
いいね!1821件
「青空エール」河原和音 吹奏楽部と野球部のお話しです。 映画化してます。 すごい爽やかで青春!って感じです。
投稿者: Rei
いいね!4件
ちはやふる! がっつり青春漫画です!百人一首やりたくなります!まさに畳のスポーツであるかるたで、クイーンを目指す主人公が仲間と共に成長していくお話です!恋愛要素もありで読み応えあります!
投稿者: たむたむ。
ベストアンサー18件
いいね!295件
「青のオーケストラ」 ですかね。 実在する高校を舞台に、シンフォニックオーケストラ部で躍動する生徒たちの青春マンガです。 この高校は音楽系が強く、某歌のお兄さんも合唱部で活動していました。 某ゴーストライターピアニストは、この高校の前身の高校の卒業生です。 まだご覧になってなかったら是非読んでみて下さい^ ^
いいね!4
投稿者: しゅしゅ
ベストアンサー69件
いいね!2467件
青のオーケストラ 高校のオケ部のお話で音楽に真摯に向き合う生徒たちと恋愛もあります!おすすめです! ブルーピリオド 芸大を目指す学生たちの努力と挫折と成功と青春です。ちょっと暗いかもしれませんがアニメ化もするのでその前に読んでもいいかもです。
投稿者: なななー
ベストアンサー11件
いいね!119件
恋愛要素多めかもしれませんが、 なまいきざかり。が該当するかもです。 バスケ部マネージャーの主人公と同じ部のエースの後輩男子のお話です。