気軽に質問・回答しよう!
                 ベストアンサー
ベストアンサー
            
投稿者: 8101
 ベストアンサー20件
ベストアンサー20件
 いいね!613件
いいね!613件
                    こういう交流の場は難しいなぁ…と思います。
①『前のを見たら…』のくだりを感じることも②『ジャンル分け…』どちらも感じることがあるのは事実。
しかし、①はこの質問多さては検索しても探しにくいのも現実なんですよね(経験済み)なので、①にはめげずに同じ内容でも再度書き込みます。(だってオススメしたいんだもの!)
②は、自身が幅広く読めるけど、みんながそうではないよな…できれば、質問に合致した返信したいな…と思うため「解釈違いだったらごめんなさい」と前置きしつつ答えてますね。
シーモアさんの試みに感謝しているところで、現実で自粛生活が続く今このページが維持されるよう、課題点が修正されつつ穏やかに楽しめるようになるのを願います。
ポイント期間終わればあらゆる意味で落ち着くのかな?と希望をもってます。
                
 2021/09/12
                        2021/09/12
                     通報する
                                通報する
                            
                            
                                                             17件の回答
                            17件の回答
                        投稿者: さつぼぼ
 ベストアンサー10件
ベストアンサー10件
 いいね!139件
いいね!139件
本当に皆さんおっしゃることがよくわかります。
回答例2例の方の心情もわからないでもないですが、やはりきつい表現で返されると凹むので嫌だな、と思いますね。私も、いつも皆さんから丁寧な回答をいただいて嬉しいと思っていたので、そういう場を荒らす人は敬遠したいですね。
質問に対して、丁寧に気持ちを入れて回答してくださっているなあとわかるものと、雑な感じのする回答と、見ているとわかりますね。
私も、スマホでの文章入力苦手で、おすすめ入れても簡素に済ませてしまうことがありました。でも、それも味気ないなと常々思っていました。
今はパソコンキーボード入力に切り替えて長文書くのが苦でなくなったので、自分の感情に素直に表現豊かに、そして相手に対する敬意を忘れずにコメント書き入れるようにしています(^^)。
 2021/09/12
                            2021/09/12
                         通報する
                                    通報する
                                
                                                                        投稿者: m123
 ベストアンサー23件
ベストアンサー23件
 いいね!1492件
いいね!1492件
私はシーモア島誕生すぐから嬉しくて楽しくて参加しまくってたのですが、ここ数日は回答控えてました。
腐ですのでリアルには仲間がいないのでお薦めBL教えて!みたいな質問には嬉しそうにめちゃ回答してたのですがここ数日同じ質問が多いのもあるけど、何より初めのほうに回答したものがBAつかずに回答締め切りもなしにそのままってのが少ーしモヤりだして‥。私はあまりポイントは気にしてなくてこういうやり取りが楽しくて参加してたのでBA付かなくても全然いいんですが、質問者はどんな作品とか回答が良かったのかな〜とも気になって見てもそのままの事が多いのでちょいテンション下がっちゃいました。8101さんが言われてる様にポイント絡むのか終わると落ち着くのかな。
似た様な質問になるのは仕方ないですよね。初めに回答した内容のものが何度も質問に上がりますが、質問される方がいちいちこの凄い数を見直し‥っていうのも大変かもと思うし、気軽にやり取りできるのも島の良いとこですもんね。私はまた同じ内容でも回答したい気分の時はまたしよう!と思ってます。
 2021/09/12
                            2021/09/12
                         通報する
                                    通報する
                                
                                                                        投稿者: akiriri
 ベストアンサー5件
ベストアンサー5件
 いいね!40件
いいね!40件
私は今日初アクセスだったので、そういう回答が増えているのは知りませんでした。が、そう書き込んだ方の気持ちもわかるような…。
というも、ぶっちゃけ同じような質問ばかりで読んでて飽きてきたし
何度も同じことを書くのは正直面倒くさい。
それに真面目に質問者様のお好みにあったものをオススメしたいからこそ、ジャンルを絞ってくれたら良いのになーと思うこともあります。
シーモア島の改善案のスレも多いですし、運営さんがそれらに応えてくださったなら、同じようスレ乱立も多少減るのではないでしょうか。
その頃にはキャンペーンのポイント目当ての方はいなくなるでしょうし。
とにかくシーモア島に限らず人気が出れば、荒らす人も出てくるものです。
あまり気にせず、楽しみましょう!
 2021/09/12
                            2021/09/12
                         通報する
                                    通報する
                                
                                                                        投稿者: きあ
 ベストアンサー3件
ベストアンサー3件
 いいね!51件
いいね!51件
確かにキツイ言い方の回答者さんがいると見ていても辛くなりますよね。せっかくの楽しい場所なのに。
質問者さんも質問して投げっぱなしの方もたくさんいらっしゃいます。その方のためにおすすめを探してきてこれがこの方にぴったり!と回答してもその後なんの音沙汰もなかったり、BA貰えなくてもせめて回答締切はして欲しい……。私もBAがどうしても決まらない気持ちはわかりますが真摯に回答締め切るのも大切ですよね。
時間は有限です。とくにここにいる方たちは本が大好きでその合間にここに来ているので、そういう思いやりや誠実さに、私のために時間を使ってくれて有り難いって気持ちをお互い持てれば良いですね^^
 2021/09/12
                            2021/09/12
                         通報する
                                    通報する
                                
                                                                        投稿者: Ficus pumila
 ベストアンサー34件
ベストアンサー34件
 いいね!703件
いいね!703件
え、しばらく留守にしてるうちにそんな事に?安住の地が、、、寂しいから意地悪したい人は来ないで欲しい、、、
 2021/09/12
                            2021/09/12
                         通報する
                                    通報する
                                
                                                                        投稿者: あめ
 ベストアンサー10件
ベストアンサー10件
 いいね!133件
いいね!133件
正直、検索すればいいのに…と思う
質問って多いです。
異世界モノ、転生モノ教えて~とか。
最初は律儀に5作品くらいのタイトルあげて
オススメしていましたが、毎日何度も
同じ質問を見るので最近は回答スルー
しちゃってます。
文字だけのやり取りなので文章の
書き方などが優しくなればいいですよね。
例えばタイトル一つあげた上で、
「他にも検索すればいろいろ出て来ますよ(^^)」
とか。
分かりません!答えられません!
とか回答するくらいなら最初からスルー
したらいいのに…
シーモア島好きなので荒れて欲しくない(T_T)
 2021/09/12
                            2021/09/12
                         通報する
                                    通報する
                                
                                                                        投稿者: Hip_Hopper
 ベストアンサー34件
ベストアンサー34件
 いいね!1601件
いいね!1601件
自分は該当スレを見ていないので詳しいやり取りは存じませんが。
お挙げになられた部分ではさほど攻撃的とも思えませんので、まぁ大丈夫じゃないでしょうかと楽観。
どれほど真摯に回答しても全然BAが貰えない、全力でおススメした作品がスルーされまくる・・・・等々。
そんな理由で一時的に荒んでいるだけかもしれないですしw
 2021/09/12
                            2021/09/12
                         通報する
                                    通報する
                                
                                                                        投稿者: カズ
 ベストアンサー113件
ベストアンサー113件
 いいね!3359件
いいね!3359件
そうですね、あまりにも大量の質問が流れていく事によって、皆さん少し回答疲れしているのかと。
私の場合は、あまりにもザックリとした質問(オススメの本を教えて)には、回答しなくなってきました。
どうしても、その方の回答の傾向が分からないし。
その都度考えて、思い浮かんだものを回答するようにしていますが、毎回大量の作品を回答コピペしている方とかにベストアンサーとか行くと若干悲しいですし。
質問者さんに、もっとマイナーな作品教えて欲しかったと書かれた事もありますので、攻撃的な回答者さんが出てくるのも仕方ないのかも。
打たれ弱いので、コメントには気をつけようかと。
キャンペーン終わったら落ち着くのでは?
ここが優しい場になると良いですね!
 2021/09/12
                            2021/09/12
                         通報する
                                    通報する
                                
                                                                        投稿者: Liliana
 ベストアンサー41件
ベストアンサー41件
 いいね!524件
いいね!524件
確かに、質が低下しているし、荒れつつあるように感じました。
公式による縛りが少ない分、個性(という言葉で表現していいのかわかりませんが)は出てしまいます。
投稿者も回答者もお互いのことを考えてやってもらうしかない気がします。
投稿者は、回答者が回答しやすいように、具体的に書いてくれると助かります。
回答者は、投稿者は初心者で、他の質問を見ていないのが当たり前だと思って、わからない場合には同じことを何回か説明する必要もあることを踏まえて回答するように心がけましょう。
私も、この投稿を読んでの反省があるので、改善していきます。
 2021/09/12
                            2021/09/12
                         通報する
                                    通報する