気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 私が嫌いならいいね押下して
ベストアンサー373件
いいね!45083件
〇〇みたいな、と指定があればどんなふうに近しい部分があるかを添えています
指定がなければ作者とタイトルのみ
地雷(とおもわれる)は恋愛ものだけ気を付けるけど他のジャンルはほぼネタバレになるから書かない(意外な展開とか犯人とかいう表現)
投稿者: ひとつ
ベストアンサー29件
いいね!243件
わかります。質問の仕方って大事ですよね〜
自分も、質問の内容が細かいと答えやすいです。
Q.オススメ漫画をおしえて下さい。
→書けない(投稿者の好みやジャンルがわからないため)
Q.オススメのバトル系少年漫画をおしえて下さい。
ヒロインが可愛いと尚よいです!
→めっちゃオススメしがいかあるので「タイトル」「作者」「あらすじを少し」と、「自分がオススメするワケ」を書きます。
オススメするからには本当に読んで欲しいので、
ネタバレにならない程度に書いちゃいます。
同じように「好きなワケ」まで書いてる方を見かけると、質問者じゃない自分もその作品が気になって検索しちゃいます(о´∀`о)
投稿者: silver grass
ベストアンサー6件
いいね!84件
私は挙げる本を1冊に絞って、一応一言ズパっとこういう話ですとか、こんな感じにオススメです、というのを書くようにしてます。
が、自分も回答してて、既にベストアンサーが決まった回答を見てみると、タイトルと作者だけ列挙したものや、特に説明とかはしてない物が選ばれてたりするので、結局は質問者の好みにたまたまあうかどうか、回答する方はコメントをどんな風にしても結局は自己満足なんじゃないかな…と思えてきました^^; (これまで結構真面目に回答してましたが、だんだんそれがバカらしくなってきてます…)
なので、そこまで考えすぎずに気軽に好きなように回答する方が楽しめる、と今、個人的には思っています。