気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ひとつ
ベストアンサー29件
いいね!240件
「琥珀の夢で酔いましょう」原作:村野真朱 作画:依田温
こちら、めっちゃ好きでオススメの作品です!!
カテゴリは少女漫画になってますが、クラフトビールの魅力に焦点を当てた、お仕事系クラフトビール布教漫画です。
コンビニでも実際に買えるものや、地方でお取り寄せ出来るものなど、実在するクラフトビール扱ってます。どういう料理と一緒に飲んだら美味しいか(ペアリング)という紹介も仕方してるので、読んだらつい、コンビニに行って作中に出たクラフトビールと料理を買って飲む、ってしてしまいました。あまり飲めなかったビールの楽しみ方を教えてくれた作品です。あと仕事女子がカッコ可愛いです!
(現在4巻まで販売中)
投稿者: くろり
ベストアンサー1件
いいね!2件
・いぶり暮らし…大島千春先生
同棲カップルの日常ですが、2人の休みが合う週末に燻製をする事を日課にしています。
彼女がカフェ店長でひと手間が美味しそうです!
・パパと親父のウチ呑み…豊田悠先生
同先生の「パパと親父のウチご飯」のスピンオフ
諸事情で一緒に生活するようになったシンパパ2人ですが(BLじゃないです!)子供の世話等で外飲みできない為、隙をみて家でツマミを作って呑みます。
・BARレモン・ハート… 古谷三敏先生
蘊蓄マスターとBARに訪れるお客さんとの日常です。完全にお酒メインです。
・ワカコ酒… 新久千映先生
酒呑みのワカコさんが居酒屋(たまに家)でひとり呑みをする様子を描いています。オムニバスでさらっと読めます。
・たまこ定食 注文のいらないお店…野崎ふみこ先生
手を握るとなぜかお客さんが食べたい物がわかると言う不思議なたまこさんと、訪れるお客さんとの日常です。
ほんわかふわっとした雰囲気で癒されます。
長くなってしまってすいません(汗