気軽に質問・回答しよう!
こんな経験ありませんか?
呪術廻戦のコミックのネタバレありです。アニメ派の方は注意してください!
呪術廻戦にどハマリしてます!人気作のため、面白い?と聞かれる機会は多いのですが、現在のアニメのところまでは皆さんにおすすめできますが、その後渋谷事変以降は、、、。おすすめし難いというか、個人的にはキャラクターが五体満足で生きてるだけで幸せという価値観を植え付けられました苦笑。推しのグッズを見て泣けてくるレベルです。
そこで、皆さんに2つ質問です!
①アニメ化などした話題作で、おすすめしにくい作品の上手な紹介の方法を教えてほしいです。
②キャラクターが生きていれば幸せと思う、作品に出会ったことはありませんか?冒険、アクション、悲恋、ファンタジーなど、ジャンルは問いません。
投稿者: chiffon
ベストアンサー27件
いいね!302件
ベストアンサー
投稿者: にっこ
ベストアンサー12件
いいね!121件
①については、やっぱり全部伝えちゃいます。人がバンバン亡くなるから、それでも大丈夫なら…としつこいくらい念押しします。その上で、推しポイントや作品の魅力はネタバレしない程度にプレゼンします。
②これがジャンプのバトルものにはめちゃくちゃ多くて(以下すごくネタバレします)、他の方々も書かれてますが
・呪術廻戦(私もナナミン大好きだったのでかなり堪えました。)
・鬼滅の刃(本誌派だったので、煉獄さんのときに一度離れました。)
・チェンソーマン(アキ)
・僕のヒーロアカデミア(ナイトアイ)
・HUNTER×HUNTER(一番ショックだったのはやはりカイトのとき。あとネテロ会長もショックでした。)
・NARUTO(ネジ・3代目火影)
・幽遊白書(玄海師範↑の方々もそうですが、お年寄りなら大丈夫とか全く無いのでキツイです。)
ドラゴンボールみたいに生き返ってくれることはマレですね…。
ジャンプ以外だと「進撃の巨人」でエルヴィン団長が逝った時も、いったん時間を置きました。
ガンダム系も、鉄血のオルフェンスやOO(ダブルオー)で深手を負いました。
銀河英雄伝説もですが、こちらは壮大な話なので最終的にはほぼみんなだから仕方ないかと諦めもつきましたが。
あとアニメ化問題でこじれてる東京バビロンとかもかなり衝撃的でしたね。
考え出すとまだまだありそうですが、ここでストップしておきます。
長文失礼いたしました。
投稿者: chiffon
ベストアンサー27件
いいね!302件
皆さん、ご回答ありがとうございます?質問主です。
心が折られた、仲間がいて安心しました。特に、七海は最推しだったので、本当に辛かったです。でも、好きな作品は好きなんですよね笑。モチベ上げてから、これからも読んでいきたいと思います。
紹介方法についてはやっぱり、正直に伝えるしかないですよね?キャラクターがいなくなることも、ネタバレかなーと思って、なかなか伝えづらくて躊躇していましたが、隠してもしょうがないですね。
また、皆さんの紹介してくださった作品も、ぜひ読んでみたいと思います!!今回は、七海好きで様々な作品を挙げてくださったにっこさんをベストアンサーにさせていただきます?
長々と失礼しました?
投稿者: ララ
ベストアンサー70件
いいね!757件
①上手な紹介が思いつきませんが
私は主様の様に「ここまではオススメ、その先は心が折れる」と伝えます。
見るのであれば、出来れば明るい時間に見たほうがいいとか、心が元気なときにとか。心してかかれと忠告します。
相手がどこまで感情移入するかわかりませんが念の為。
※鬼滅の刃完結後、友人に貸してほしいと言われたときは何度も念押ししました。途中何度も心が折れたようです。
②あります。
呪術キツイですよね。私は七海で心が折れました。先が読めていません。完結まで待とうかと思ってます。かっこいいー!!とキャッキャしてた頃が幸せでした‥
・漫画
鬼滅の刃(多数キャラ)
・アニメ
HUNTER×HUNTER(カイト)
銀河英雄伝説 Die Neue These
(ジークフリード・キルヒアイス)
最終回まで全員揃ってるってのが今まで見てきたものだったので、衝撃が強かったです。
別ジャンルでもありますが‥思い出すだけで心がもげそうなのでここら辺で失礼します。。。