気軽に質問・回答しよう!
人生観が変わる
類似の質問がたくさんあるかもですが、、 読んで人生観が変わった って思える作品がありましたら教えてください 漫画、ライトノベルどちらでもかまいません よろしくお願いします
投稿者: キャサリリン
ベストアンサー0件
いいね!2件
ベストアンサー
投稿者: karyaqua
ベストアンサー28件
いいね!336件
スラムダンク 井上雄彦先生 皆さん選ばれる作品なのでは。 名場面だらけですね。 諦めたら、そこで試合終了ですよ は、つらい時の合言葉でした。 安西先生!勉強になります! 三井さんの襲撃ターンでの、 水戸の男前ぶりが最近刺さります。 なかなかいないよね、現実には...。
いいね!1
投稿者: Lily
ベストアンサー107件
いいね!2680件
個人的に好きなのは名探偵コナンかな
いいね!0
投稿者: アナーペ
いいね!6件
先生の白い嘘 全8巻 鳥飼茜 友達の恋人にレ◯プされる高校の先生の話です まさに女性作者しか書けない心理が書かれています 暴力描写が大丈夫な方は読んでみて欲しいです
投稿者: ツインバード
いいね!1件
プルート ギャラリーフェイク
投稿者: リズベット
ベストアンサー2件
王様たちのヴァイキング 十億のアレ マイホームヒーロー 子どもを殺してくださいとゆう親たち デブとラブと過ちと! 1122 まいりました、先輩 ハニーレモンソーダ ジャンルバラバラですが、考えさせられたり元気がでたりします¨̮ ストレス発散の漫画だと、また別のジャンルになってきます◡̈⋆グロ系読んでスッキリします
投稿者: メヴェ
ベストアンサー3件
いいね!19件
・異国日記 ・の、ような。 →2作品とも、親を失った子と暮らす話にはなりますが、保護者となった方々の考え方や言葉にハッとする瞬間がいくつもありました。 ・ちひろさん →とても味のある絵で、ちひろさんの信念や自由さに惚れます。こんな人が近くにいてくれたら…と思えた作品です。
投稿者: サキ
ベストアンサー1件
『彩雲国物語』。 コミックやアニメも出てますが、私はラノベがおすすめです。 王位を巡る謀略の中で、微笑ましくも切ない恋模様やオカルトちっくな展開が次々起こる中華風のお話です。綺麗事や理想論も多く語られますが、理解できると感じた作品でした。主人公は女の子です。胸くそ悪い「男尊女卑」の世界で道を切り拓くのが主軸です。
投稿者: My
ベストアンサー15件
いいね!208件
最近読んだものの中で、人生観が変わるほどではなかった気がしますが、人生について考えさせられる作品だったのは、あずみきしさんの「死役所」です。 タイプとしては一話完結型に近く、色々な人の人生や考え方を振り返っていくようなお話です。
投稿者: Miz❁*.
いいね!51件
HUNTER × HUNTERを読んで 考え方とか変わったなと思います! 絶対に折れない信念をもつってかっこいいなと思いました✨ 「その人を知りたければその人が何に対して怒りを感じるかを知れ」 このセリフに社会で生きていくのに大切なことだなとすごく感銘受けました!!