気軽に質問・回答しよう!
悲恋もののオススメ
悲恋で泣ける作品で、オススメがあれば教えてください
投稿者: Docoitsu
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: あぴ
ベストアンサー14件
いいね!30件
「女王の花」 王女と奴隷の身分違いのラブストーリーなのですが、とにかくラストがめちゃめちゃ泣けます。
いいね!0
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10384件
私はハピエンが好きです。元々その傾向はありましたが、筋金入りになった発端になったと言うべき作品が、 一条ゆかり先生「砂の城」 です。名前からして連想が容易でしょう。単行本と文庫本と両方紙で買いそろえてしまっておりますが、一回ずつしか読んでないです。
投稿者: めぐ
ベストアンサー4件
いいね!47件
・拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だった私たちへ 悲しい気持ちになるものはどちらかと言えば避けてるのですが、この作品はコミカライズで読んで原作の小説を思わず読みたくなった作品です。 個々の人物の気持ちのすれ違いや生い立ち、別れにそれぞれの後悔とすごく伝わってくる原作にコミカライズは絵でとても上手くまとめられていてどちらも楽しめる今後も気になる作品だと思います。
投稿者: くろたん
ベストアンサー6件
いいね!130件
一条ゆかり先生「砂の城」 昭和の作品なので設定や表現に古さを感じることもありますが、レビューの評価は高いのでよければお試しください。
いいね!1
投稿者: シンバ
ベストアンサー9件
いいね!155件
半妖であるがゆえに触れられない危うい存在。 主人公が成長するにつれ、互いの想いも成長していく ラストのひぐらしの声……沁みます 蛍火の杜へ 主人公が幼い頃に山神の森で迷っていると、ギンという少年が現れた。 彼は人間ではなく完全な妖怪でもなかった。 2人で過ごす切ない夏物語。
投稿者: きゃもと
ベストアンサー15件
いいね!158件
矢沢あい「NANA」「下弦の月」 NANAはまだ完結してないですが、どちらもおすすめです。
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6153件
いっぱい読んだはずですが、基本避けているので思い出せない… 多分質問に添ってなくて申し訳ないですが、 「美しいこと」漫画:犬井ナオ/原作:木原音瀬 なんかもどうでしょう? 主人公も相手も男性ですが、相手が、女装した主人公を好きになり、すれ違います。BLに区分仕切れない性別の葛藤が描かれています。正確には悲恋ではありませんが、ハピエンにならずに終わります。 古い物では、ベルばらもどうでしょう?
投稿者: aipon
いいね!2件
瞳いっぱいの涙 昔の漫画ですが、最後までずっと切ないです。 (最終的にはハッピーエンドの描写はありますが)