気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: gato
ベストアンサー18件
いいね!214件
最初は緊張する上に拙くても、どんどん書いて慣れていくしかないかなぁと思います。まとまらない場合はアナログなやり方でも紙に書き出してみると落ち着くかもしれません。
なるべく短く分かりやすくが良いのかもしれないんですけど、気が付いたら書きたいこといっぱいで長くなることもあるのでいらない部分削ってみたり表現変えてみたりして一応試行錯誤してます。それでも長い時は長文のまましちゃいます。
個人的意見なので合う合わないがあるのは当たり前と考え、たけど失敗はなるべく避けたいと思う気持ちはみんな一緒のはず?と思うので読んだらここ好きとかここはいまいちとかも素直に書くようにして誰かの参考になればと。ただし悪い事を書く場合はきつすぎないようには気を付けているつもりです。
投稿者: イミテーションゴールド
ベストアンサー23件
いいね!1541件
私も皆さんのレビューの素晴らしい表現に感心しながら、自分のレビューの拙さにいつもがっかりしてしまいます。
それと、顔レビがヨムビーになったのが…
ちょっと違和感あって、ヨムビーになってから顔レビつけなくなりました??
シーモアさん、すみません?
投稿者: koumekoume
ベストアンサー3件
いいね!13件
自分が買う前にレビューを参考にするので、なるべくかくようにしています。感動したポイントを書いて、世界観やキャラクターをまとめて、オススメ度をかくようにしてます。
ただコーフンして
もー、あんなの好きになってまうやろー!って
自分の想いだけ書き募っちゃう時もあります(笑)