気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3066件
当方女性のため、お好みと合わなかったら、ごめんなさい。
兄がいたので、ジャンプ、マガジンを小さな頃にずっと読んでいたので、古いものがメインになります。
少年系
今日から俺は…ギャグで気軽に読める
ROOKIES…ヤンキースポーツ漫画といえば
ろくでなしBLUES…バックミュージックはリンダリンダで
湘南純愛組…私はGTOよりこちらが好き
特攻の拓…同時期に連載があったカメレオンより好き
BOY…ジャンプでは珍しい
BE-BOP-HIGHSCHOOL…これは絶対あげなきゃダメかなと
サイコメトラーEIJI…王道ヤンキー物に疲れたら
東京卍リベンジャーズ…最近のはこれだけしか知りませんが、昔のヤンキー漫画好きでも大丈夫な名作。
少女系
花のあすか組…女性主役が見たかったら
ごくせん…言わずと知れたヤンクミですね
ホットロード…女性漫画の暴走族物といったら
昔の記憶からあげたので、古いのが多くすいません、新しいものや、ヤクザ物等は他の方にご回答を。
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1435件
『BADBOYS』『くろアゲハ~カメレオン外伝~』
後者のみ刊行中
ヤンキー漫画は最初はギャグ(あまり面白くはない)から始まって、徐々にシリアスになるパターンがかなり多いので、浅い巻で見切ると損する作品が多いです。
投稿者: Osakana5995
ベストアンサー13件
いいね!228件
ジャンル問わなくいけるのが
「東京リベンジャーズ」
少女マンガ
「守ってあげます」
女性マンガ
「自転車屋さんの高橋くん」
ヤンキー色薄いですが
TL
「ヤンキー彼氏のキヨハル君は、がっつくのがお好き」
こんなのすきです