気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!2980件
「聖闘士星矢」
瞬を初めて見た時「可愛い女の子だな〜」と思って、後に男と気付くという現象が!
当時の一番好きなキャラが主人公の星矢ではないことに少し罪悪感を覚えました。
「星矢は別に悪いわけじゃないのに、ごめんね!」
って感じで。
当時まだ幼稚園入園前という年齢だった私には、紫龍の上半身裸が刺激的過ぎ!
この漫画で男性の上半身裸は想像以上にややこしい構造をしてると知ったという…
当時アニメ版を凄く観たかったけど、両親が厳しくて叶わぬ夢となりました。
大学在学中にOVA「冥王ハーデス十二宮編」を視聴し、原作コミックスをちまちま集めました。
「ハイスクール!奇面組」
前作の「3年奇面組」とパラレルワールド(?)の
「フラッシュ!奇面組」も勿論買いました。
コンビニ版を買って、ギャグの面白さにハマってしまいました。
「とっても!ラッキーマン」
小学生の頃、理容室(または美容室)に置いてあったジャンプを読んだ時、妙に覚えていたので気になっていました。
中学生になってコンビニに売られていたコミックスを立ち読みして更に気になる存在になり、購入決定。
路線変更には賛否両論ありますが、私が読み始めたのは路線変更後の巻だったためか、その割とすぐ後に1巻を読んでもあまり違和感がありませんでした。
敵と戦う要素は連載第一回目からほぼ毎回あったし。
もし今作の連載初期が戦う要素皆無で、ある日突然戦う物語に変わったとかだったら、違和感があったかも知れません。