気軽に質問・回答しよう!
電子と紙
どっちがいいか迷ったときどうしますか?
投稿者: ナオ
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: にゃんこ丸
ベストアンサー6件
いいね!37件
表紙飾りたいくらい好き!と思うものは紙。あと人に貸してでもオススメしたい本も紙。 家族で共有して読みたい漫画も紙媒体。 それ以外は電子!
いいね!1
投稿者: kou
ベストアンサー5件
いいね!315件
好きな作家さんとか、ずっと手元に置いておきたいお気に入りは紙も買います。 それ以外は何処でも読めるし収納にも困らないので電子。
いいね!3
投稿者: aoi
いいね!1件
紙媒体はじっくりと長く楽しみたい時。
投稿者: うごうご
昔は自宅の棚にコレクションしてたので紙でしたが、今は外でも楽しめるので電子ですね。
いいね!0
投稿者: あり
ジャンルで分けます。 アクションが多い漫画は紙で買います。電子だとやや目が滑るような気がして(笑)見開きでの迫力のある描写も多いですしね。 そのかわり官能的なものやほのぼの日常系は電子が多めです。
投稿者: ルカにゃ
いいね!2件
電子にしてます。
投稿者: しな
電子ですかねー 発売日の0時まわってすぐ買える・読めるから。と 部屋がせまく本棚おくスペースがない。
投稿者: しんゆう
安く手に入れたい時は中古で紙。 早く手に入れたい時は電子にしてます。
投稿者: にゃー
いいね!43件
何回も読みたい時は紙ですね(*^^*)
投稿者: のんこ
いいね!59件
好きな作品は両方買います。
投稿者: トントンぴっぴ
いいね!28件
手放したく無い作品は紙も電子も購入しますが 1日の終わりに読みたい作品は 必ず先に電子を買ってから 紙に行くか 考えます…
投稿者: るい
電子にしてます。 本棚を持ち歩いてるようなものだと思うので。 好きな時に好きな作品が読めますからね(*´ω`*)
投稿者: 38
どちらも買う
投稿者: 崎村しぶき
オマケで考える。
投稿者: ここ
電子です。 内容が良く、特典とかが欲しくなったら紙も買います。