気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: コロナ辛口/太陽由来
ベストアンサー27件
いいね!328件
締め切られた後ですが、もう一回だけ!
タブレットを検討していてもまだ即購入にはならないと思うので、
toyさんの書かれているのは、
スレ主の読者さんの<今ご利用のスマホの症状を改善してくれる方法>
なので、ぜひやられると良いですよ!
インターネットを見るときに使っている(chromeやfirefox、safariなど)Webアプリの
<キャッシュ>が溜まって動作が重くなっているので、
GoogleやYahoo!で
「(使用Webアプリ名→)○○○ キャッシュ削除」
で検索すると、キャッシュ削除の方法が出てきますので、お試しあれ♪
キャッシュ削除した後に<再起動>すると更に快適になります。
他のアプリの動作も快適になります(*^ー゚)
物凄く快適なタブレットが欲しいとかでなければ、
<格安タブレットの中でもWeb書籍閲覧に十分耐えうるものも出ている>ので
私から紹介は出来ませんが、Web書籍におすすめの格安タブレットの紹介をしている【タブレットの実際の動作も見せてくれている検証動画】が幾つも出ているので、
良かったら一度動画サイトで探して見てください(*^ー゚)
おせっかい失礼しました(;^_^A
投稿者: コロナ辛口/太陽由来
ベストアンサー27件
いいね!328件
Webで見ているなら、スマホの頭脳であるSoC(PCで言うCPU)のやメモリなどのスペックで、画面のページめくり(画面読み込み)は結構な差が出ますね…
DLして見ているなら、本体なら本体のスペックと保存データ容量に空きが十分あるか否か、
SDカードなどの外部端末なら本体のスペック+SDカードの読み込み速度能力によっても変わってきます。
端末画面の画質(解像度)によっては文字が潰れます。
これはスマホでなく画面の大きいタブレットでもそうなります。
という感じなので、Web書籍を快適に読もうと思うと、
実はある程度のスペックが端末側に必要になるんですよね…(;^_^A